この記事では、伝説の焼き肉店「スタミナ苑」の口コミや評判を 個紹介します。
関連:焼肉きんぐのTwitter口コミ50選!肉が硬い?接客悪い?
1.スタミナ苑の評判
鹿浜のスタミナ苑。極上サーロイン(メニューにない特選牛)
10年ぶり位だったので、懐かしくて、美味しすぎて、写真撮り忘れました。 タンもレバーもギアラも豚足も野菜も全て秀逸でした。 pic.twitter.com/KLCEyYb01B— ringo園 (@ringopark) July 17, 2014
「スタミナ苑」行ってきたー!
こりゃ、うみゃいわい!!
次回、行ける機会あれば際限無く食べまくりたいやい!!!
おみやに魯肉飯とカレーも買ってしもた。
そして、魯肉飯は即、胃の中へ。 pic.twitter.com/hqmPH9LQ2f— ⅡⅣⅣ (@yunanmin) August 6, 2021
スタミナ苑にて並切り落とし。
一体何が並なのだろうと並の概念が分からなくなる霜降り具合。
でもクドくないのはなぜ。 pic.twitter.com/BpVAEdAnqz— うてぃお※カ・イワレ (@eating_wotio) August 10, 2015
ウーバーイーツで
スタミナ苑のカレーを
頼んだんやけど
カレールーが肉まみれ!
焼肉屋のカレーの本気を
感じた!本格カレーもいいけど
こういうカレー大好き!
都内の方は是非! pic.twitter.com/oNcTYOZUCp— アキトシ。 (@AKITOSHI_0703) August 29, 2021
【スタミナ苑】
@足立区昭和の郷愁漂う焼肉の聖地との呼び声高いお店。
新鮮なホルモン、歯切れのよいタン、肉厚でふかふかのハラミ、程よい脂のミスジ、ほどける赤身などシンプルに美味い。
行列必至、予約不可、駅遠でも味わいたい焼肉屋の最高峰です。 pic.twitter.com/7f2EsAskBJ
— かずやのごはん (@kazuya_no_gohan) March 15, 2020
足立区鹿浜のスタミナ苑へ。とにかくホルモンが美味い。味噌煮込みと盛り合わせがやはり最高。 pic.twitter.com/ZbCCstM2t8
— (@masahiro_49_007) July 23, 2017
【食レポ】日本一行列の長い焼肉店と言われるスタミナ苑の食レポ。2時間待ち。全ての肉が神がかり的に美味い。特に上タン塩は都内最高峰では?店内は場末感が漂うが異様に綺麗。店長の拘りらしい。食ってる最中は美味い、ヤバイ、凄いしか言えず語彙力が5歳児並になる。待ち時間の長さも納得である pic.twitter.com/d6xPflMEoV
— CN@イヤホンを買う主任 (@cyber_neuron) May 25, 2019
焼肉スタミナ苑@鹿浜
いろいろ
あ〜やっぱりスタミナ苑は美味しいな
お肉もっと食べたかったけど…何故かご飯入りのコムタンとテグタンが…笑めちゃくちゃ美味しかったです
ご馳走様でした pic.twitter.com/8YJHaiJJFt— CHIKARA (@neighborman) September 21, 2020
スタミナ苑 @鹿浜
平日の開店前1時間にも関わらず50人待ちの凄さ
1巡目に入れず3時間待ちましたでも待った甲斐があるくらい店は綺麗で接客もテキパキ
味もめっちゃ良いし
バタバタしすぎたからもう既にまた行きたい
終電め〜
日本一の焼肉屋の真偽はまた確かめにきます#スタミナ苑 pic.twitter.com/5oHhT3Ppvo— どこでも二郎 (@foodtarou) June 20, 2022
平日休みの日だったので、ずっと行きたかったスタミナ苑に。肉の日だし並ぶかなと思って開店1時間半前に行ったら先頭だった。
ミックスホルモンとレバーがずば抜けて美味く、特上ハラミと上タンも良かった。店主が常に威圧感を出しているが、それ込みで昭和の焼肉屋という感じで嫌いではなかった。 pic.twitter.com/1FEN2MrbQ5— アイリス-哀怒 (@Iris_Ido) July 29, 2019
昨日のスタミナ苑(鹿浜)。平日19時過ぎはほぼ並びもなく快適そのもの。上タン塩(二人で一人前だけ頼める)が売り切れてしまうのは仕方ないけど、これはありだな。それにしてもこの店のテグタンは何度喰っても謎。説明不能だが旨い。勘違いしてカクテキを頼み忘れたのが心残りなのでまた行こう。
— 村田源二郎 (@muratagenjirou) October 13, 2017
遂に念願のスタミナ苑に行った。特上ハラミは人生一。ロースとタンも美味しかった。元々ホルモンがあまり好きではないからか、ミックスホルモンは普通だった。サラダは海苔の風味が強くて良かったがドレッシングの味が濃すぎ。 pic.twitter.com/PLj43fzn75
— Халиботе (@LittleCurly1729) December 27, 2019
久しぶりにスタミナ苑に行ってきた。
やっぱりスタミナ苑のホルモンは安定の美味しさ。
雨の中、2時から並んでくれた友達に感謝😭
隣の席の人は、常連さんらしく裏メニューの部位をサーブされてた。。。
どれくらい通えば、常連になれるんだろ。。。 pic.twitter.com/n9xf0qCIPJ— あかり (@ak19910605) July 23, 2020
味噌ラーメン食べに行ったらめったゃ混んでたので…焼肉になった。
鹿浜の #スタミナ苑 さん。
ホルモンの煮込みとか生野菜と言う名のサラダとか、色々美味しかったんだけど、何よりもコムタンが最高だった♡ pic.twitter.com/dB0s6zRQbf— るーしー❖ガル鯖 (@Lucy_moco) September 18, 2017
スタミナ苑@足立区鹿浜。〆のスープはテグタンを選択。前回のコムタンも旨かったが、此れにはびっくり。こんな濃厚なテグタンは初めてだ。かなり腹がいっぱいであったが一気食い。こいつは癖になる。恐るべしスタミナ苑。この店まだまだ奥が深そうだ。 pic.twitter.com/tXDkYBbYvX
— ちゃんうえ (@chanue116) October 20, 2014
夜メッシ!スタミナ苑@鹿浜(足立区)。行ってみたかった念願の!運良く1stで入れました。レバーミックスホルモンもつ煮込み(塩&味噌)上赤身などなど。特にもつ煮が美味すぎて3皿頼んだ上に持ち帰りまで購入してもうた。良質な肉はもちろん、塩もつ煮でかき込むもつ煮ライスが犯罪的に美味すぎて無事昇天 pic.twitter.com/l0yrLYo1rh
— ふぁてちゃ提督@9/11焼岳 (@fatechan) November 22, 2021
初『スタミナ苑』最高でした!
めちゃくちゃ旨かったー!
肉は最高!チャーハンもカレーもヤバかった! pic.twitter.com/WKeuaYiukh— 秋山具義 (@gugitter) December 9, 2015
スタミナ苑(鹿浜)。雨の平日、最高。今まで行ったなかで一番空いてた。外で待ってる人がいないからゆったり食べられるし快適中の快適。あとやはり移動は赤羽駅からバスが最適解。最寄駅まで行けばいいってもんじゃない。今回は餃子のテイクアウトにも挑戦。杏仁豆腐と同じく奥さんのレシピという話だ。 pic.twitter.com/4QAXTmb95K
— 村田源二郎 (@muratagenjirou) June 7, 2018
約5ヶ月振りのスタミナ苑(鹿浜)❣️日本茶、ハツのたたき、カクテキ、生野菜、アキレス腱(右上・サービス)、上タン(左上)、特上ハラミ(右下)、ミックスホルモン、上赤身(白皿)、上ヒレ(黒皿ワサビ)、特選上カルビ(黒皿)、杏仁豆腐✨煙凄いね#スタミナ苑#黒毛和牛#焼肉 pic.twitter.com/OKCJsnxKhw
— うてちん (@utena1122) May 26, 2018
スタミナ苑 鹿浜
特選上ロースのサシ、厚みヤバい!ワサビでいただく。肉本来の味が楽しめる。
特選上カルビ、これは絶品!濃厚な肉の旨味甘みが口の中に広がっていく。やはりカルビが最高!
上ミスジは大根おろしでサラッといただく。プリプリ。
限界まで食べてしまった!
肉の天竺!! pic.twitter.com/pGbqRKlXdf— McAmon (マクドナルドmcdonalds好き) (@amonnn777) July 8, 2017
スタミナ苑の裏メニューとしてチャーハンがありまして、今回オーダーさせてもらったんですけど締めの一品としては非常に良かった。味が濃いしっとりチャーハンです。美味さのキーとなっている黒い物体の正体は謎。忙しい合間を縫ってこんなわざわざ作ってくれた店員様方に感謝を。 pic.twitter.com/5FTy2LfNVg
— tak (@tak_feline) January 11, 2020
スタミナ苑@足立区鹿浜
恐らく日本一有名な焼肉屋。どこの駅からも遠い陸の孤島にありますが休日は2時間待ち必須
素人目にも丁寧な下処理、絶妙な下味付けが良く分かる。焼肉なんて良い肉を焼いて食べるだけ、何て常識は軽く覆されます
名物ミックスホルモンも感動だけど、超濃厚テグタンこそ必食 pic.twitter.com/NkPMs1W6AY
— potta (@potta555) October 12, 2019
スタミナ苑は烏龍茶も本当に美味い。台湾産の最高級茶葉。今まで飲んだどの烏龍茶より香りも味わいも桁違い。 pic.twitter.com/QDqXyucgDr
— sanokuni (@sanokuni) December 22, 2018
念願のスタミナ苑。ホルモンが兎に角美味しかった!!素材を生かした味付けはどのお皿も文句無し!お腹いっぱい食べて大満足。ハラミが霜降りが入りとても柔らかくタンも絶品でした。ご馳走様でした🙏足立区鹿浜スタミナ苑さん★★★★☆ pic.twitter.com/pKvBgqAGjU
— こばとん@🍚垢 (@miwanogohan) December 18, 2021
2.スタミナ苑ののテイクアウトの口コミ【餃子・魯肉飯】
足立区 #鹿浜 にある #スタミナ苑 。持ち帰り用の餃子がある。皮はしっかり歯ごたえがあり、肉がたっぷり詰まっている。スーパーで売っている餃子のように、化学調味料の味はしない。蒸し焼きにして水分を飛ばしてから、油で焼いた。ちょっと焦がしたのは、ご愛嬌ということで。カリカリうまい。 pic.twitter.com/maQYucwZoi
— Classic Darling (@classicfunfun) June 18, 2022
そういえばスタミナ苑の持ち帰り餃子は美味しくいただきました。ちょっとコゲた。やたら肉肉しいやつで、肉:ニンニク:野菜=3:1:1ぐらい。パワー系餃子。ごちそうさまでした。 pic.twitter.com/N1TAkJ7Rc3
— tak (@tak_feline) November 18, 2019
スタミナ苑は焼肉だけでなく持ち帰り専用の冷凍肉餃子も旨過ぎ薬局10個¥500の異常に過ぎるコスパ。ひと噛み毎に肉汁が溢れ出す be in love.次行ったらまた必ず買います pic.twitter.com/sWngWnkpAS
— 憂 (@U_F_Y) February 2, 2020
@kovallica @yua1024 スタミナ苑は持ち帰り専用で冷凍餃子出してるんすが、これが小籠包ばりに肉汁が弾け飛ぶ傑作なんす。一流店は片手間のお土産すら旨い。 pic.twitter.com/DUtRVNsZgf
— 憂 (@U_F_Y) March 31, 2016
スタミナ苑のお持ち帰り餃子、美味しい。やっぱり美味しい。そしてスタミナ苑にまた行きたくなった…。
— komomo (@momo_kdm) November 16, 2015
昨日買ったスタミナ苑の餃子を冷凍餃子と食べ比べしたが、肉の味がしっかりしてて美味いな^ ^
そして、夜食にテグタンが食べたくなってしまう… pic.twitter.com/GSMQgFExVb— つ〜じ〜 (@Nobuoli) June 19, 2016
夜はスタミナ苑お持ち帰り用冷凍餃子、肉がぎっしり pic.twitter.com/CwnYVBSFf4
— sunu (@darumafunk) February 6, 2022
鹿浜の「スタミナ苑」で買ったお土産の冷凍餃子、ゴロゴロした粗挽き肉が入ってて、噛みしめるたび肉汁があふれて、とてもおいしい。
— キンマサタカ (@nada_y_nada) July 3, 2018
で、これ絶品!鹿浜は行列必至スタミナ苑のギョーザ。取り寄せとテイクアウトのみの隠れた名品。肉の香りと甘みをしっかり感じます。しかも安い! pic.twitter.com/2ln6Ugn2QY
— Yoko sato (@yamyam0213) April 29, 2013
スタミナ苑の持ち帰り魯肉飯
家で用意したのは米のみです。
甘くて八角が効いててンマイ。油が凄いのでカロリーもヤバそうです。明日からちゃんとします pic.twitter.com/cizOIj15ak— キク (@samohangkicco) January 23, 2022
緊急事態宣言下における鹿浜スタミナ苑のテイクアウト用ルーローハン(おかみさんの煮玉子つき)が、うますぎて混乱している(焼肉店だよな……) #魯肉飯 #スタミナ苑 pic.twitter.com/H22XJalxJu
— 松浦達也@「教養としての『焼肉』大全」(扶桑社)発売中 (@babakikaku_m) May 6, 2021
冷凍ストックしてた、
焼肉の頂点ことスタミナ苑のテイクアウト限定カレー。ありとあらゆるホルモンの旨みが凝縮された日本式カレーライス。
最高だ。 pic.twitter.com/v1eftHxekj— なめさんa.k.a. Name walker (@namename_co) August 4, 2022
3.スタミナ苑の悪い口コミ
昨日久々に鹿浜のスタミナ苑行ったけど、なんか劣化してない?
烏龍茶がその辺のソフトドリンクみたくなってたし、夕方6時でテグタンが既に品切れだし。
接客面がコンビニの外国人店員以下だけど、出てくるモノでプラマイプラスになる店だったのに。— わたし (@overtheworld28) December 20, 2021
玉さんの「タン塩にれもん」で思い出したけど、世の中にはタン塩をレモン汁で食べる事が邪道だと考える人達がいて、有名な鹿浜のスタミナ苑ではレモン抜きでそのまま食べろと言われたが全く美味しくなかった。というか、レモン云々以前にあの弱火の小さいロースターで美味しい焼肉が出来る訳がないよ。 pic.twitter.com/IQKlmLCY7b
— 黒かどや (@kadoya1) March 7, 2019
今日いってきたところは足立区鹿浜にあるスタミナ苑です。たしかに肉はおいしいけど、常連以外に対する接客がクソだし、殿様商売感が半端ないですね。以前に何度もツイートしたことのある焼肉屋のほうが割と近いし個人的には全然いいです。気になるかたは、DMくたさい笑#スタミナ苑
— GMT (@GMT01) September 30, 2018
@kaejirou スタミナ苑は自転車で10分ぐらいで行けますが入ったことがないという事実wルールが多くて(人数揃ってからじゃないと入店できない等)あまりいい評判を聞かないですねぇ
— sulphur(サルファー) (@nobu_1009) May 8, 2016
鹿浜のスタミナ苑って芸能人も並ぶ日本一の焼肉屋って喧伝されてるけど摩訶不思議だよ。写真見て貰えば解るけど火力が弱すぎて肉がいつまで経っても焼けない。こんな家庭のガスコンロの火力以下で日本一の焼肉が食べられるの?しかも肉だって写真で解ると思うけど大した事なかったよ。*個人の感想です pic.twitter.com/S38HhqCqeu
— 黒かどや (@kadoya1) March 11, 2019
【スタミナ苑 鹿浜】
寺門ジモンが進めるかなり有名な焼肉屋さん🥩
噂に聞いてた通りお店はボロいです笑
ボロくても美味いを期待してたんですけど、このお値段出してこれなの?って正直がっかりです💦
特にお店の人に進められたテグタンスープは、ドロドロしすぎて私には無理でした
— グルメな忍 相互フォロー 野毛女子 (@tonarinogurume) July 31, 2020
食べログ上位のスタミナ苑。私の口には合わないのか期待しすぎたのか、別に普通の焼肉屋だった。なんなら臭いが髪や服についてとれなくて帰り道自分が臭すぎて辛い思いをした。アキレス腱と杏仁豆腐は美味しかった。 pic.twitter.com/V84Pv2hTmW
— KEI (@qzwxec567) August 30, 2019
スタミナ苑。味だけで評価すれば、4点。下処理、下拵えはしっかりしてる。味付けは化調結構使っていて、下品に美味しい感じ。味以外その他諸々含めて評価すれば3.5点。不満点は、白飯まずい、コスパ良くない、常連差別酷い。人によっては行列と煙たさはNGか。駐車場付きは嬉しい。
— UG (@idealstream) April 1, 2012
スタミナ苑は常連優遇なのはまあいいんだけど、一見を冷遇すんのはさすがにやめてくんないかな。
久々に行く程度だと注文すらまともに聞いてくれない。
この分だと常連以外にはショボい肉出してるって話もあながち嘘じゃなさそう。— わたし (@overtheworld28) December 20, 2021