この記事では、すたみな太郎の口コミや評判を44個紹介します!
関連:伝説の焼肉店「スタミナ苑」のTwitter口コミ43選!悪いクチコミも
1.すたみな太郎の評判
今日はすたみな太郎で食事。北海道フェアがあり焼肉のほか、豚ジンギスカン、石狩汁、メロンゼリーなどを食しました。豚のジンギスカンは、ラム肉とは違った味わいが面白いですね。石狩汁は、豚汁の豚肉が鮭の切り身に変わったような感じで、鮭と野菜の旨みがよく合っていて大変楽しめました。 pic.twitter.com/Nhu5ytfbaT
— 高尾@舞龍スーパーバイザー (@Takao_cast01) May 20, 2022
すたみな太郎というバイキング形式の格安食べ放題にきた。和洋中と料理の範囲が広く、90分で二千円以下は素晴らしい。味は値段相応。
スタロー麺という、辛いあんかけ麺が美味かった。バイキング形式の宿命だが、低い位置に陳列された料理などの衛生面が気になった。
あと食い過ぎた。 pic.twitter.com/ZjUHzECew0— こじ (@MOKINJA) October 28, 2017
昨日、すたみな太郎に久しぶりに行って気づいたこと
・肉質は若干ましになった気がする
・豚トロだけはうまい
・相変わらずビール置いてない
・結局デザートが一番うまい
・結局一般人では元が取れない— まさまさ (@masa2ayakou) September 2, 2018
母がすたみな太郎にてソフトクリームにタピオカヨーグルトと杏仁豆腐を乗せた特性スイーツを生み出したので真似してみました。白い。いや、白い。だがしかしbutソフトクリームと杏仁豆腐の甘さを抑えるようにヨーグルトが上手く絡みついて上品な甘さが何とも美味でございます。(汚いって言わないで) pic.twitter.com/R5bNEYlzYp
— おん (@mayxteen_yamm) August 19, 2018
ここだけの秘密ですが、すたみな太郎のデザートはアイスやソフトクリームだけでなく、わらび餅もオススメです。
ロースターで焼くことで表面はサクサク、中はトロトロな食感に生まれ変わります。ソフトクリームやあんこと一緒に食べると格別です。 pic.twitter.com/LIpQYvgPMt— サブカルバーM@C(まっく) (@subculbar_mac) August 28, 2020
すたみな太郎の肉がレベルアップした気がするw
骨付きカルビとか前なかったような。
バターチキンカレーも旨いし、コロナで生き残るために企業努力してるんだろうねぇ。 pic.twitter.com/3qmE3yB4mR— アル。 (@aru1011paka) August 8, 2021
すたみな太郎は何度もめげそうになりながら検証したけどカルビ、アイス、デザートは不味くはないので中心に食べればなんとかコスパは保たれるかも。ただし割安の平日ランチ90分コースのみ。スタミナ上ロース、焼きしゃぶは美味そうに見えるけどマズイので注意。肉は牛カルビ以外地雷が多い。寿司は…。 pic.twitter.com/zulBWafb6x
— 織田三郎 (@odasaburo99) November 16, 2018
2022,3,8 本年26杯目
すたみな太郎
ラーメン ×2 太麺 ねぎ
2年2ヵ月ぶりの食べ放題内の自作ラーメン。今回はすたみな太郎へ。味は醤油一択のみでチャーシュー、メンマ、味玉等はなくトッピングはねぎとわかめのみでした。
麺は1つで半玉程度で食べやすい量でした。 pic.twitter.com/4E1qH03B0c— Kaaaai らーめん日記 (@Kaaaai_a_raamen) April 11, 2022
すたみな太郎でビビンバを作りました
ごはんに中落カルビ+目玉焼きの目玉を乗せ
ネギキムチ大根おろし海苔ゴマ
をトッピング
辛みそ+焼肉のたれ 1対2の割合
胡椒と皿うどんの麺を適量で完成! pic.twitter.com/xJV4TtcnD0— アコマリる (@acomaril) October 2, 2018
すたみな太郎の濃厚プリン。
生地は固め。
名前の通りカスタードの味が非常に濃厚だった。
甘さはあまり感じなかった。
プリンというよりもチーズを口にしているような感じがした。#すたみな太郎#デザート#濃厚プリン#スイーツ#秋田プリン部#自主練 pic.twitter.com/s9ZkcrRCCB— ミスバルEX (@Ah_17life) July 7, 2022
今日のお昼はすたみな太郎さんでいただきました。おそらくコストの高いと思われるメニューは無くなっても補充は全然されません。ロースは紙を焼いて食べてるみたい。中落ちカルビは夜のみで昼は提供されず。黒カレーは美味しかったけどもういかない。ごちそうさまでした。 pic.twitter.com/ENbIv6KttD
— Gorifreaks (@Gorifreaks0628) August 10, 2018
すたみな太郎のソフトカルビ
遠い未来の本物の肉を知らない人が過去の資料を元に作ったバイオ合成肉って感じする pic.twitter.com/xu6RW6OhZG— 犬若丸かなめ@VRChat (@inuwakamaruVR) January 11, 2022
ฅ(●´ω`●)ฅ的
すたみな太郎考察・豚肉独特のブヒ🐷の香りがキツく感じたので豚肉系はイマイチ。(特に豚ハラミは強烈)ただ豚タンは神。
・すたみな太郎で豚タン以外で肉なら、牛か鶏が美味い。
・ラーメンがうまい。カレーもうまい。
・食後デザートはソフトクリームが一番オススメ。
続く………— 古手へるる@チノちゃんがんばる (@heruru_nipanipa) September 20, 2021
もう長いことすたみな太郎へは通ってるけど、肉の質が少し良くなってた気がした。特に顕著だったのは豚タン。単純に大きい。いままで見てきた豚タンの倍以上ある。あれなら食べごたえあっていいと思うな。周りのギザギザに見える所も綺麗に処理されてた。たまたまだったのかな?
— Dr.ねこじゃらし (@Dr_Famicom) August 26, 2019
バイオ合成肉とかディストピア肉という異名を持つすたみな太郎のソフトカルビ。これ目当てで来た部分はある。旨いけどカルビじゃない。ソフトテニスかと思ったらバドミントンだったくらいの想像と実像の違い。あとひっくり返すときめっちゃ火が上がるから要注意。トング持つ手に火が直撃した。 pic.twitter.com/gk7U2vx27a
— マーベラスヤッサンデー // YASSANIO (@YasuiTwittin) January 12, 2022
前の休みにすたみな太郎行ってきたんだけど東海フェアいいね〜もつカレーや味噌煮込みやうなぎご飯あってめっちゃ美味しかった〜うなぎ飯は2杯食べれるくらいに。んでデザートのきりたんぽぜんざいは煮すぎててあんこに戻りかけてたよwきりたんぽのボリューム凄かったw pic.twitter.com/tQPmlarqQK
— 柊ぽん酢 (@hiiragiponzu) January 19, 2022
ちなみに、すたみな太郎の料金表を見ると平日が安いです。90分で大人1人1430円です。土日になると1980円になるので、2000円近くします。平日との差は500円くらい違います。なので、すたみな太郎に行くときは、平日の時に行きます。 pic.twitter.com/QXUuskn4io
— 宇都宮線通勤快速P・雑多枠・いいね!リツイート多め・プリコネとデレステのんびり楽しくマイペース (@ICT8ctE5NQ9g1vZ) May 1, 2022
すたみな太郎の最強の食レポはいつ読んでも秀逸。
特に「寿司で組み立てる」はワイも昔からやってるw 刺身だけ食べてシャリは肉と喰う。そうすると米を食べすぎずに肉をたくさん食べられる高等技術!
知らない人は「すたみな太郎 コピペ」でググッてみよう!すたみな太郎の可能性は無限大なのだw! pic.twitter.com/SVxghcSErn
— 全マシニキ@専業主夫 (@allmashit) September 13, 2022
すたみな太郎の肉がまずいって言ってる人は、テーブルに置いてあるつけダレに3分ぐらい漬け込んでから焼いてみてね。臭みが無くなるらしいから。
すたみな太郎に行くお金は無いけどねっ!#焼肉の日— 亞北ネル (@akitaneruneru) August 29, 2019
2.すたみな太郎のテイクアウトの口コミ
すたみな太郎の冷やし中華と鶏の唐揚げ!
冷やし中華、公式サイト画像はウインナーとミニトマト無いけどすげぇウインナー入ってる。
あと麺いくら食べても無くならない。
さすがに普通盛にすれば良かった。
でも食べるー。
唐揚げ何度食べてもずっと美味い。#すたみな太郎 #冷やし中華 #唐揚げ #爆盛 pic.twitter.com/GdN10BM3Qv— ぽこぽん (@pokoxpon) June 21, 2021
テイクアウトのすたみな太郎さん冷やし中華テイクアウト(648円) 普通もりで800gが食べきれないないので 塩トマト冷麺 藻塩 白出汁メイン と 温玉つけ麺 生姜醤油でサッパリ pic.twitter.com/Ep1YZY1lQM
— 微食工房 (@momog011) August 4, 2021
ゆかりん・ランチ
すたみな太郎テイクアウトの牛冷しゃぶうどん弁当
ワンコインの割に肉の盛りがよくうどんも大盛り特盛り無料でお得感
甘めのおろしめんつゆってしゃぶしゃぶのタレ的にベネねえ pic.twitter.com/YYOKVFBc0H— 小豆長光シャドバン中@秋例そ17a (@azukiosamitu) August 3, 2020
夕飯は、
すたみな太郎さんでテイクアウト。注文してから揚げてくれる。
店内仕込み香ばし醤油風味の
鳥の唐揚げ爆盛り※1kg
(※調理前の肉の重量1.3kgなので1kg超え超え) pic.twitter.com/TFO6bmYWTg— そよ風 (@windzaprr130) May 4, 2021
嫁にせっかくの休みなんだから楽しなよと、晩御飯はすたみな太郎のテイクアウトで唐揚げ1kgと焼きそば1.5kg
コスパ最高だけど相変わらず多すぎる! pic.twitter.com/M5sZrAiBCW— 老眼でエイムが定まらないおじさんケンヂ (@kenjixxx360) January 23, 2022
すたみな太郎のテイクアウト、爆盛ナポリタン。「スタローナポリ」とか名乗っていた頃から好感を持っていたすたみな太郎のナポリタン。安価でたらふく肉を食いたい俺の足元を見透かして歩兵のように最前線で立ちはだかる炭水化物め。
圧巻の1.6kgで1,080円だぜ。 pic.twitter.com/iVS2gsi6wy— 田中 健介【日本ナポリタン学会会長】 (@aletta1500gt) February 7, 2021
やってる。
すたみな太郎のテイクアウト、
焼きそばはナポリタンと麺が一緒でちょっともっさり(給食のソフト麺みたいな)
からあげも若干重量が多かったり少なかったりするし
それでもコスパ最強で何度も頼んでるんだけども、今まん防で時間短縮で夕方5時位までに予約しないと頼めないの辛い😂 pic.twitter.com/iNKdTpBXqn
— 鈴木 まめ (@soy_cat_) March 12, 2022
今日のお昼!すたみな太郎のチキンソースカツ弁当超盛り540円税込!重い!(⌒▽⌒)
電話予約して行ったけど、作りたてでうまい!柔らかいし味も染みてて飯に合う。この量この味で540円はお得だ😋 pic.twitter.com/DbHilQrkPw— うまいさかなや (@kakuriyon) November 3, 2020
3.すたみな太郎の焼肉弁当の口コミ
今日からすたみな太郎で弁当を販売するというので早速買って来ました。
牛カルビ焼肉弁当 540円
特盛にしたら凄いボリューム❗
肉もたっぷり😲お得だね☺️#すたみな太郎 #テイクアウト #弁当 #コロナに負けるな pic.twitter.com/BWRK9icOON
— 駅馬車@あるくと駅メモ1級建築士 (@ekibasha007) May 25, 2020
すたみな太郎のテイクアウト試してみた
すたみな牛カルビ焼肉弁当超盛
ご飯を最大増しにしても料金変わらず500円+tax
ご飯にタレがしっかりかかってるから、良い感じに食い進められる
買える場所が限られるけど、ボリューム的にコスパ悪くない…かも pic.twitter.com/lcCxb5RtEy— キョウゴ93 (@kyougo93) March 8, 2021
すたみな太郎
すたみな牛カルビ焼肉弁当 超盛 500円税別
超盛は、ごはん360㌘ ややかための肉だけどびっしり大量にあり 甘めのタレで 美味しく頂きました
注文から15~20分かかるけど食べる価値あり pic.twitter.com/7SsS1S2bAV— しげきんぐ🐈️ (@shigeki2127) June 18, 2020
すたみな太郎のテイクアウト、すたみな牛焼肉弁当超盛540円(税込)
良くも悪くもすたみな太郎らしい牛肉と、牛丼店の「アタマの大盛」に喧嘩を売るかの如きごはんの量
焼肉と白米と申し訳程度の紅生姜(HP写真はガリだけとこっちの方がいい)と七味唐辛子のみの構成
これぞ #すたみな太郎 クオリティ pic.twitter.com/z4ERuDRmoR— グラスオニオン (時々 色白ケンタッキー) (@Tanosuiken) June 9, 2020
本日から発売のすたみな太郎の牛カルビ弁当。電話してその時間に行ったんに10分くらい待つはごはん超大盛りになってないわで電話の意味無し!肉はすたみな太郎の牛カルビです。硬いけどなんか懐かしい(笑)
お昼時で忙しいと思いますがちゃんとして欲しいなw#すたみな太郎 pic.twitter.com/I41JVGhr8H— ぎくお🍑 (@gikuokun) June 10, 2020
すたみな太郎 @水戸
牛カルビ弁当 🐮🐮
豚カルビ弁当 🐷🐷テイクアウトしてきました😊😊
500円で ライス量を変更しても
同価格という事で
どちらも 超盛りを注文😋😋牛カルビに 豚カルビ
どちらも旨い🍴😆✨タレが染み染みの
ご飯だけでも旨く 食べ応えもあり
美味しく頂きました✨✨ pic.twitter.com/kC6jySE21F— 琉STYLE (@awawtonton10) April 29, 2020
すたみな太郎@滝沢市
鶏唐揚げ弁当並¥500
牛すき焼き弁当¥500買ってきたよ~😆
唐揚げは醤油味で少し香ばしい(焦げ?)
ご飯並220g超盛360gも同じ値段
すき焼きにかかってるのは卵黄ソース
付け合わせにネギ豆腐春菊うどん
これは並盛しか無いけど¥500で
これなら充分じゃないかな😋 pic.twitter.com/MlB8bQUWgc— ガンハンド@喰う寝る (@33bluesky33) January 30, 2021
4.すたみな太郎の悪い口コミ
昨夜すたみな太郎に初めて行きました。川崎競馬場の隣のお店です。
21時に入りましたが、麺類は乾き切り、白米は空。肉は固いし。デザートも不味い💧ポップコーンとソフトクリーム、ガリは美味しかった(笑)ゴキブリが2匹、テーブルの上をお散歩😨これで2時間2,400円💧#すたみな太郎— 🍅エンジェルトマト🍅 (@puti_tomato_eat) November 21, 2019
すたみな太郎は肉は不味いし
バイキングのコーナーは色んな汁がこぼれててベタベタになってて不衛生だし
店員は客としてきてる友達と道を塞いで喋ってるバイトテロとかしてそうな学生ばかりだしで行くメリットが何もない— バンディクゥ (@Bandicoot000) September 14, 2022
先日 #すたみな太郎 さんへ
夜ご飯を食べに行きました。
おいしかったですけど…
少し店内の衛生面が気になりました😅😔
出入り口の消毒液近くに
虫が溜まっていたり、
スタッフの方が席を拭かずに
片付けていたり。
もう少し衛生面に力を入れて欲しいです😌 pic.twitter.com/rrqohnnC5g— 🇯🇵『愛國心を持とう。』🇯🇵AI3(あいさん)◢ ◤ (@yDCyv32NzpGpsa0) June 22, 2020
今日ほぼ初めてすたみな太郎行ったんだけど、お腹壊しそうな糸引く肉と、筋張った色の悪い魚の寿司とパサパサの揚げ物たち、客はガラの悪い感じの人が多く店員は退店時ありがとうございましたの一言もなく私の持ってた伝票をひったくる、二度と行きません!安い店はやっぱり治安も味も接客も悪い!😣
— でか☺︎@1y🦖 (@oooaioooy) February 20, 2021
昔すたみな太郎に行ってドリンクバーのコップ取ったら中からゴキブリ出てきた時はもう二度と来ねえと思いました、、笑
閉店しても、綺麗な店になって出直してきてほしいですね!w— ユリエ (@yuriedaaa) March 26, 2020
すたみな太郎は客層も悪い
肉の隣にサラダあるから、肉とったトングをサラダのとこに置くやつとか普通にいるし
実際にそれで食中毒起きてるし衛生面でも最悪
肉の質とかあまりわからない俺でもまずいって思ったし、ライスがまずすぎて人生で初めてまずいから残そうと思ったレベル— ゆーりゃん (@wing1027) June 7, 2017
すたみな太郎
寿司→シャリの酢が濃い、ネタ旨み無し
肉→不味くはないけど、焼肉屋と比べると並以下特に美味しいもの無し
もう行きません() pic.twitter.com/YDAqty6inY
— sakou(かさなべ)ぼくどら (@sakou35750270) December 9, 2021
すたみな太郎行ってきて
まあ消毒兼ねているんだろうけど
野菜がなんか薬品臭い
ご飯に酢のような物が混ざっているなど
食べてていると体力回復しないで
減っていくような感じの味なんで
もう行かない
とたぶん3年前も全く同じ事考えていたと思う— デカレンジャー(赤とんぼ) (@dekaranger89) September 1, 2020
久々にすたみな太郎に行ったらロースターの網、網目が大きくなっててしかも細い針金みたいな。火力も弱いし。細い網目だから野菜も肉も焼くのに時間がかかる火力の弱さも相まって燻製みたいな仕上がりに。時間制限だから調理時間がかかれば食材減らないもんね。これワザとでしょ。
— ・.・ (@hefuna) March 11, 2017
自分も某すたみな太郎へ初めて行ったとき
中国人ツアー客しかいなくて
ものすごい状態で恐怖を覚えたことがあります
トングを占領し、おかずは皿いっぱいに一気に
移して山盛りにして持っていき
食い散らかし、ほとんど残す…
食べかすはテーブルへ放置
…みてるだけで食欲なくして食べずに退店した— 幕末アリス (@kozikano) February 8, 2020
うちの地元のすたみな太郎は、肉の質があまり良くない為
次の日ほぼ下痢をする(笑)
食べ過ぎるのも原因とは思うけど、とにかく冷凍肉の質が悪い😣😣😣— 哭(な)きの蛙🐸 (@nakinokaeru) June 8, 2021
高田馬場のすたみな太郎next、普通にゴキブリが歩いてて引いた。
コロッケとか焼きそばがとれるお皿の下とか壁とか歩いてた。酷いね。— おるるん@太鼓の達人パフォーマンスyoutuber (@orurun_shoboon) August 18, 2019