この記事では、コープ電気の口コミや評判を33個紹介します!
関連:NUROでんきのTwitter口コミ30選!切り替えトラブル多い?
1.コープ電気の評判は?
関西電力からコープでんき(京都生協)に切替えた。シミュレーションすると年間約2500円安。再生エネルギーによる電気が約38%。電気の質も今迄と変わらず工事等不要。生協組合員でない場合は出資金一口500円が必要だがこれも解約時に戻る。自分にとってデメリット無し+関電への意思表示も。 pic.twitter.com/ERwyxmBtAQ
— honey-T (@honeygroovetad) April 12, 2017
東京電力からコープ電気に変えた。
他の電気会社もみたけど、コープのポイントが付くので即決。— あま@4y (@0gvIlHwa0rV2ayH) January 14, 2021
コープ電気使ってる方います?
東京ガスの電気に変えた時月2000円位安くなり良かった!と思ってたら…
見積もりして貰ったら更に年間2000円安くなり、コープのポイントに加算、1ポイントからコープ商品に使えてとても良さそう。— えんかれ (@enkarechan) July 10, 2020
電気料金の明細が来た
コープ電気
8/21〜9/20 664kwh
23294円
高い— ひろ (@araioppa) September 30, 2022
コープ電気にしてるんですが、安いんか高いんかわからんのんであれですが
7/9〜8/10で 6600円くらいです!— 萌 (@conte1223) August 26, 2021
福島の実家で契約していたコープでんき東北から、現在の家主である私のもとに、「ソフトでんき」への切替についての案内が届いた。「再生可能エネルギー100%」、東北各地の発電所でつくられた「地産地消の電気」だという。実質かなりの値上げ(出費増)になるのだが、しかたがないのかもしれない。 pic.twitter.com/pXLln1cm04
— ahiroo (@nama72438129) April 20, 2022
うち、コープでんきを利用していて、コープの別プランへの変更同意書がきていた。変更しないと月3000円上がるという。
さっさとだしたけど、あれの意味のわからない高齢者も多そう。
他電力会社に切り替えの場合は自分でやってとあったけど、電力で新規受付(新電力からの切替)中止してるから無理だ。— お た ふ く 怪 鳥 教 鳥を崇め讃えよ (@piyo_sendaigogo) April 29, 2022
コープ電気、未だ店頭で勧誘やってんだけど、いつまで保つかなぁ。エネ不足時の担保があるんならまだイイんだけど、太陽光だけじゃ無理っしょ。ジーサンバーサンは安さだけに惹かれてるしな。潰れた時に切り替え諸経費で赤になるかと。
— 六朗兄(ノレン先輩) (@6LO_Bathyscaphe) May 31, 2022
電気をコープ電気に乗り換えた。
コープのポイント2000
JCB1000円
毎週払ってる配送料が半年無料になる
5000円くらいのプラスかな pic.twitter.com/UNpQOnrO8z— ブルゾン (@BuruzonBBA) April 25, 2022
ちなみにうちはコープ電気利用。でも停電時はTEPCOに連絡して、修理に来て貰うのでした…。また停電した時、慌てない様に、心のメモ帳に記しておく。
— y.Ikamono (@asmalt) August 4, 2018
毎週コープ電気の勧誘もういいわ
クレジットカード使えないし
毎月350円も安くなりますよって言われても実感できないもんクレカのポイントよりお得でも目に見えるカードポイントの方が楽しみなのよ
— 華かんざし (@hanakanzashi53) April 18, 2019
コープ電気とかau電気とか今より安くなりますって絶対言ってくるけど実際高くなったという声も聞くしどうなん?って思うよね
我が家オール電化だしそり同じだけ使って安くなるならそれに越したことはないけど。
でも電気は安いよね…ガスが高いのか?
ガス使わなくなって光熱費大幅カットした!— いかちゃん☺︎2y (@haku_mai_88) October 28, 2021
コープ電気って高いのかな
切り替えたんだけど
めっちゃ高い気がする、、、、、なぜ、、、、— りん (@AS163325) April 1, 2022
今月の電気代何故か1万4千円近い表示(;'∀')
絶対何か間違ってる!去年と同じ使い方しかせんのに倍以上の電気代
コープ電気なんか怪しいなぁ~コープ電気にしてから安くなるどころか右肩上がりに電気料上がってるし変えた意味ないやん!
一応電話して調べるように言ったわ~だって5人家族くらいの— うるてぃも疾風@ヘタレおっさんギタリストレッスン中(`・ω・´) (@hayate_ultimo) September 15, 2018
コープ電気の勧誘電話来たんやけど関電じゃなくてソフトバンク電気に変えたって言ったら勧誘せずにあっさり身を引かはった。
めっちゃ好感もてるコープ!!— A子 (@sa3dora) October 31, 2018
去年、母親が契約させられそうになったコープでんきなんだけどね。
コスパでんきと言うコースが電力高騰により販売継続が困難になり販売中止になるので、違うコースに切り替えてくださいって( ゚Д゚)
コープでさえもこんなことになるんだからねぇ。
ホント、安いからと言って飛びついちゃ駄目よ。— がーちゃん (@gaachan51) May 23, 2022
コープ電気よくやった!
一時より安くなってる!エアコンはつけっぱなしが1番安いと実感する。
まだ除湿だけど( ・∀・) ケケケ pic.twitter.com/2XLwm9n1d9— ひな@誤字脱字王 (@tibihina01) July 29, 2022
電気の契約を変えました。コープでんきの再生エネルギー100%プランです。関電の従量電灯Aと全く同じ料金設定。高くも安くもなりません。電力自由化になった時から、変えたいと思い続けて後回しになってた。手続き、拍子抜けするほど簡単でした。新年から切り替わります。しあわせ。
— yuki_mori_mitsukawa (@yukipuppu) December 20, 2019
完全に私1人しか使ってなくて月に20000円って高くない?
暑い日に送風とつい最近は冷房も使ったが。九電でも24時間31日使ってもせいぜい27000円ぐらいやった。
親父は安いと思って変えたようだが。
関西電気を使ってるらしいがコープ電気。
九電に戻そかなー。— maria (@tysUyDD5WxFO4I9) April 30, 2022
昨日、コープの人からコープでんきとガスの話を聞いたら、箱ティッシュ5個パックもらえて、ちょっとお得感!
— Nojo (@nojokko) June 24, 2020
割安なコープでんきでも年末年始を挟んでたり、年末に仕事辞めて家にいる事が多くなった事もあり使用量前年比+108kw 1109kw 33585円でした。びっくり‼️電気代高なってない⁉️
— 平井 孝💙💛 (@ctK4wJpygGrGdF8) February 25, 2022
コープデリの請求が43,553円。え?そんなに何を…
と思ったけど、生協部分は12千ほど。
残りは…
コープ電気とガス。
(たしか両方まとめたはずだ…)去年より少しだけ安い気がする。(去年は電気だけで28000円)
— ろび72年末までに68ころび4yにころび1y9m (@goriediet1) February 22, 2020
楽天でんきとコープ電気比べたら
我が家の場合コープ電気の方が安かった(。・ω・。)
楽天電気って基本料金無料みたいだけど使用したぶんの料金がコープ電気の方が安いんだね
コープは休会できるし休会してもコープ電気だけ使えるからこのままにしとこ— りりぃ (@saitamanoko) October 9, 2020
脱原発、脱石炭のため電力会社を変更
長年契約していた関電とお別れしコープでんきと契約しました。原発リスクと石炭により温暖化リスクを低減するため、再生可能エネルギー発電30%、温室効果ガスの排出が少ない天然ガス火力発電70%のコープ電気は魅力的。さらに電気代が関電より安い。— 丸尾 牧 兵庫県議 緑の党 みどりの未来尼崎 (@maruomaki) January 26, 2018
「関電から離脱している人が増えている。コープ電気がオススメ。コープ電気は少量であっても関電より安いらしい。脱原発ということで原発使わない電力会社を。関電はそれで原発経営が苦しくなって業績悪化」
— 原発ゼロ!核兵器ゼロ!ZEROこねっと (@zeroconet) July 28, 2017
引っ越し先、コープ電気、ガスにして個配手数料0にしたら毎回頼まんでいいしoisixメインで継続して食費様子見るかなあ
— ぼたもち (@ichigoda1413) December 17, 2019
2.コープ電気の悪い口コミ
明日休みだー。コープ電気のところで手続きが必要になりますから連絡してくださいっていうから連絡したら、問い合わせの内容が分からない事にはお答えできませんと返ってきて、どうしたらいいのか全く分からないんだけど。電話してくださいって書いてあるから電話したのに。
— トミー0919 (@nag0919) March 27, 2017
コープも一歳過ぎると配送料だったか手数料だったか、かかるようになるんだよね〜
5000円以上!!毎週なかなか頼まないかもなぁ〜
なんか最近勧誘が凄くて!コープ電気だったりコープ共済だったり…話だけでも!ってすごく忙しい時間に電話きたりしつこいからなんか嫌になっちゃって!— ぺと (@petopetoaomushi) August 27, 2021
コープでんきの勧誘電話がイラつく
『○さんは還元言うてもポイントでしょ?現金で考えましょうよ笑』『配送料タダになりますよ笑』
ってなぜかいちいち鼻で笑ってくるから面倒臭くて
『配送料気にするほど家計やばくないです(嘘)』言うたら
『いやそれでも払ってるじゃないですか笑』言われた。は?— ask (@ask_hrpk) September 18, 2020
コープでんき営業して契約取れたらなんか成績とか関係あるわけ?まじで前の配達員のほうがよかった。余計なこと喋らんし。今の配達員僕も子供います!とか言うてくるくせに8ヶ月の赤ちゃんとの生活想像できんのか?
— 蒸しぱんな 1y (@Raisins08) June 6, 2021
コープ神戸ウザイ。
コープ電気とかしたくないって言ってるのに何度も何度も電話してくる。#コープ神戸
— とも (@00omottomo00) October 11, 2020
約束の日時(6日15時~16時)に電話してこなかった #コープ 電気が悪い。
話だけ聞いてやってって、説明に来たおっちゃんに言われたから、待ってたのに。昼寝中断してたのに。
もう電話には出ません。基本知らない電話は出ません。
— まーちゃん@4y2y♥️36w (@1123_28cahn) November 7, 2019
入居者決まったし、電気の解約と水道の解約しなきゃと思って電話したら、コープでんきの自動音声威圧感ありすぎてビックリした。オペレーターはとても感じが良かった。あの自動音声絶対変えた方がいいと思うんだわ…
— ココ (@coco_tia_cat) July 5, 2021