この記事では、AGA治療薬「プロペシア」の口コミを32個紹介します!
関連:AGA(男性型脱毛症)の有効成分「フィナステリド」のTwitter口コミ51選!
1.プロペシアの評判は?
ヘアケアの成分を見る時は"目的"を大事にしましょう!
プロペシアとザガーロなどはDHT(男性ホルモン)の産生と5αリダクターゼ(DHTに変化)の活性を抑制します
つまり《髪を生やす》ではなく《薄毛の進行を緩やかにする》であるため、育毛を促進する効果ではないことを覚えておきましょう~🌻 pic.twitter.com/ifMT0Y8y50
— メンズコスメのゼロエディション【公式】 (@ZERO_EDITION_JP) August 9, 2022
プロペシアの臨床結果から効果が無かった人がどれくらいの割合いるのかが分かっています。
1年投与・・・軽度進行(頭頂部1.5% 前頭部1.5%)
3年投与・・・軽度進行(頭頂部2.0% 前頭部3.0%)稀に薬が効かず進行してしまうという結果に。
こういう可能性があるという事も知っておきましょう。— 中2ハゲお@ハゲ遺伝子強めの元ハゲ (@tyuu2hageo) April 8, 2020
プロペシアの凄いところは、抑制が難しいと言われているM字部位にも有効なところ!
塗布するタイプのリアップやミノキシジルは頭頂部には期待ができるがM字には期待薄なんですよね…
M字ハゲに悩んでる人の最強の救世主と言っても過言ではない#M字ハゲ #額の生え際 #プロペシア
— サイサイ@13年間AGAに勝ってる男 (@saisai_ikumou) July 2, 2022
プロペシア≫フィンペシア>>>フィナロイド。
フィナステリドは辞めた方が良い。
フィンペシアは2016年以降から偽物が出回っている噂があり、効果が出にくくなったとコメントが書かれていた。
フィナロイドは本当にひどい。
プロペシア0.5が1番やな。もうこれ以外は使用せんわ。— デビルマン (@OoWpG4EY4nK37VG) February 13, 2022
薬の効果がAGAの原因を引き起こすジヒドロテストロンの合成阻害薬なのでやめたら徐々にまた元に戻ると思います
半年〜一年飲んでプロペシアで効果が出ない場合もう少し強い薬のデュタステリドというものもあります
両方共AGAが原因の脱毛じゃないと効果が出ないので注意です— H.Y. (@DEVoMoVRO) June 8, 2022
昨日の診察メモ。
プロペシアで現状維持、ミノキジルで発毛。1ヶ月で反応が始まり、6ヶ月で最大反応の八割。その後12ヶ月で頭打ち、つまり最大反応を迎える。
処方をやめたら、元に戻る。— 香豆彦 (@kaorumamehiko) August 27, 2011
プロペシアやフィンペシアなど、フィナステリド成分の育毛剤は、髪の毛が生えてくるわけではなく、5αリダクターゼという髪の毛が抜ける成分を押さえる効果があるだけです。つまり抜け毛を減ら目的なので、発毛はミノキシジルが効果的です。
— せいじ@25歳で薄毛→フサフサ50歳 (@ikumoseiji) August 11, 2022
ハゲ予防はプロペシアがおすすめ。
副作用で心配された性欲も衰えない。
シコる回数も減らんし。
抜け毛はあきらかに減った。50まではハゲたくないんで続ける👍 pic.twitter.com/O6tftrXHp8— スマ☆ちゃん (@smilegogochance) February 18, 2020
2.プロペシアの悪い口コミ!副作用がやばい?
プロペシアの服用を断念します。
肝臓に負担がかかったらしく肝機能の障害が出ました。
エコー検査で肝臓も肥大しておりました。
髪の毛があっても体調不良が続けば本末転倒。
なのでハゲの進行を選択しました。
本音はあと10年現状維持したかったです。#AGA#薄毛治療— ベクウ (@vekougt) August 2, 2020
おはようございます^ ^
なんかちょこっとですけど、胸が出てきたような・・・女性化乳房?
(気のせいかも💦)プロペシアのせいかな?こういう副作用少しは期待していたけど、やっぱり胸は要らないっていうか、困るなー😞薬辞めようかな。でも禿げるのも嫌だな😢
お尻は少し欲しいかな^^; pic.twitter.com/d3snIVaYA1
— 貴子@no war (@takakolove1978) March 5, 2022
プロペシアの恐さはチンチンが立ちにくくなる。これは本当に。
性欲は強くて1日3回は普通だったんですが1錠飲むと立たない。。ハーフにしてからギンギンに戻ったけど薬飲まない時よりは全然弱い。
前立腺を小さくして活性化を防ぐので立ちが悪くなる。
6年飲んでるから、めっちゃ詳しいぜよ🙈🙈— デビルマン (@OoWpG4EY4nK37VG) June 7, 2019
プロペシアっていう最強の毛生え薬あるんだけど、くっまには使って欲しくはないかなぁ。あれ一部から常に服用してると男でも乳癌の発生率が跳ね上がるって実験報告出てるんだよねぇ
— カウントダウン還暦 (@GufuDoDoship8) April 18, 2017
友達がプロペシア飲んでんだけどさ、
やっぱ副作用でEDまではいかないけど、固さと太さが結構落ちて自信なくなって
「ハゲを治してモテてたらちんこの具合悪くてSEXしたくねぇし、ちんこの具合よくしたくてハゲ薬飲むのやめたらハゲてSEXできねぇしどうすりゃいいんだよ!」
って言ってて不覚にも草w— ギン@暗号資産 (@GINNEKOme) February 2, 2022
フォロー外からすみません。
真剣に悩んでいた時期があって、病院でプロペシア1年服用しましたが効果は感じられませんでした。
その後ジェネリックのミノキシジルとプロペシア錠剤服用してましたが、毎月謎の嘔吐でやばかったです😱
服用やめたら体調不良なくなりました!— mt (@141mtk) December 16, 2021
プロペシア 飲み始めてめちゃニキビ出来るんやけど
何これ俺だけ?
あってないのかな
教えて神様ハゲるかニキビと共存するかの究極の選択を強いられている。
— 如月優輝也アッカーマン エルコレ× GROUP ANARCHY (@JiHachio) June 27, 2020
フィナステリド(プロペシア等)を飲むなら0.2mgから。
1mgを1-2年服用し副作用がなく安心している方へ。気づかないうちに脳内物質分泌系や(抑うつ)、陰茎のアンドロゲン受容体や海綿体組織の変性が少しずつ進んでいます(ED)。
飲める期間は有限です。
どうしても飲むならせめて0.2mgからにしましょう。— AGA太郎 (@AGA99186251) September 6, 2021
10年ほど前3年間プロペシア飲んでも効果無かったのにミノキシジル塗ったら2ヶ月でツルツルおでこに産毛あらわる。分け目部分も濃くなるかな。
太く逞しく育てってくれ。— BMR@70キロ目指す (@bmr_junkie) September 3, 2020
プロペシア辞める理由が立たなくなるからです。ビビりますよ。
私もプロペシア一時期6ヶ月止めた時の勃起力と精液の量が多くなったのには驚きました。
ジヒドロテストステロンは毛には悪いですが生殖器にはとても良い役割をしていてEDのマウスに投与すると完治して交尾し始めます。— デビルマン (@OoWpG4EY4nK37VG) September 11, 2021
AGA治療薬の
デュタステリド(ザガーロ)・フィナステリド(プロペシア)
は
精子が減少することがあります
海外の報告では無精子症までなった報告も
妊活する方は気をつけましょう基本的に中止すれば改善します
できれば内服前の精液検査をお勧めします!
— Dr.こば🍄@男性ホルモン泌尿器科医 (@KobaKobauro) October 5, 2019
うちの弟が26歳くらいから前から後ろから薄くなり、やがて大型合併しそうだったので一時はプロペシア飲んでましたよ。飲んでる時は確かに止まった感じでしたが、薬やめたらソッコーで抜けてました🤣
— いぬ🐶 (@Pw4aStxKvKF8QvO) April 17, 2020
3.プロペシアの育毛効果は?
薬開始からほぼ一年が経ちましてビフォーアフター。2枚目が今日です。
秋はどうしても毛が減って薄いですが、それでも去年と比べてちょっとは増えてるんじゃないでしょうか。
薄毛に悩む20代の方々の励みになりますように。#プロペシア#ミノタブ pic.twitter.com/BYfqBLjR2r— しのちん (@taka_sinochin) November 20, 2018
純正プロペシアすごいわ。
半分のに0.5にしてるけど抜毛は減ったし性欲も落ちない。
1週間飲んでるけど洗髪時の抜毛が半分で髪触っても毛が全く落ちなくなったwww
これは海外ジェネリックあやしいなぁ‥ガチなんだなぁこれ。— デビルマン (@OoWpG4EY4nK37VG) March 4, 2022
60日目
薬の残数とスタート日を確認したところ、今日は61日目でした。
治療開始から2ヶ月の写真です。#プロペシア pic.twitter.com/B1A3a5J9yh— 頭頂部は一体なぜ? (@SkulletJun) October 5, 2021
私の育毛歴④:プロペシアの服用を開始して3か月経つも、特に変化無し。
産毛すら増えない。M字ハゲには効果が薄いのか?それとも俺的体内男性ホルモン量が多すぎるのか?— 育毛グルメマン (@YoungAdult405) May 19, 2022
約3ヶ月プロペシアを飲んだ結果👩🦲 pic.twitter.com/hwhBhCNL7S
— 400rのアカウント@ゆうき (@400r12) May 14, 2022
4.プロペシアの役立つ情報!
「日本皮膚科学会のガイドライン」や「プロペシアの臨床データ」を見ても、フィナステリド1mgと0.2mgの薄毛改善効果に大きな差はなさそうなのよね。
ただAGAクリニックは1mgをデフォルトで処方しようとします。
副作用のリスクを考慮するなら本当に1mgでスタートすべきかは疑問
— ハチ | 人生改造中 (@eito2778) September 16, 2021
プロペシアの臨床データでは、1年間の服用で、6割が生え、4割が薄毛の進行がほぼストップ、薄毛の進行が止まらない人は数パーセントとなっています。 そして、3年になると発毛した割合は8割まで上昇します。5年間となると、さらに割合は上昇します。
— 健康とアンチエイジングの話 (@beauhealthy) November 27, 2016
AGAの原因となる男性ホルモンDHTは悪役と思われがち。
でも大切な役割もあります。
妊娠中、男の子の胎児の外生殖器がつくられるときにDHTが必要です
AGAの薬プロペシアはDHTの生成を阻害します。
だから妊娠中や妊娠の可能性のある女性は、プロペシアを飲んだり触れたりしては絶対ダメー🙅
— こうたろーん@発毛活動家 (@kotaron100) November 2, 2020
◯「プロペシアを服用中に健康診断をすると結果に影響がでますか?」
●「一般の検査には影響する可能性が低いです。PSA検査をする場合は医師にプロペシア服用のことをお伝えください。プロペシアの服用中は、前立腺ガンの指標であるPSA値が半減する可能性があります」— AGA博士@matsukiblog (@aga_hakase) November 28, 2021
AGA(薄毛)治療薬のザガーロやプロペシア(フィナステリド)は前立腺を小さくする作用もあります
それにより精液の量が減少しオーガズムを感じにくくなることがあります治療を開始するときには医師からの説明をしっかり受けて納得した上で行いましょう!
— TENGAドクター福元 (@fukumenshealth) December 25, 2019
プロペシアは精子を弱体化させる恐れがあるから、妊活してる人は要注意。
かくいう僕もプロペシア服用していた時期は妊活がうまくいきませんでしたが、辞めた次の月に妻が妊娠。
本気で子供が欲しいなら、少しの間薬をやめるか、サプリに変えましょう。
— さるじょー@ポケモンGO (@sarujou7) April 8, 2018
・日本皮膚科学会のガイドライン
・プロペシアの国内データ
・プロペシアの海外データを参照すると、国内は意外とフィナステリドでの性欲減退とかの副作用が少ないのよね。
まあ俺は見事に副作用を引き当てたんですが...w pic.twitter.com/eD6Hjz53se
— ハチ | 人生改造中 (@eito2778) May 23, 2021