この記事では、アクアクララの口コミや評判を35個紹介します!
関連:アクアセレクトのTwitter口コミ25選!悪いクチコミも
1.アクアクララの評判は?
アクアクララ「アクアウィズ」という、コーヒーも飲めるウォーターサーバー、メチャいい
自粛にオススメ。買いに行く面倒がなくなるのが嬉しい。
【欠点】コーヒー入れる時は結構うるさいです。
月額基本料 2000円
水代 1200円(12L)
コーヒー代 約2000円(約100杯分)
※税別 pic.twitter.com/Jv8kOpIZzh— 辻本幸司 andstyle (@tsujimoco) April 9, 2020
家のウォーターサーバーです。
アクアクララ なのですが、何よりこれのおすすめの点は
①水を出す位置が上にある
→かがまなくていい②水の入れ替え位置が下にある
→タンクの替えが女性でも出来る③バリスタか付いてる
→これはマジで使わないけどかっこいい現場からは以上でーす! pic.twitter.com/ceZ6HymWZQ
— やまもと (@yamamoto_sales) January 28, 2020
お水は逆浸透膜水。重金属が排除されてるお水がいいらしい。毛髪ミネラル検査でも、重金属の蓄積の数値がでたので。さっそくうちは、アクアクララを頼みました。
— Gmama@7歳マイワールド (@gachimama5050) February 17, 2019
引越し時に営業地域の関係で辞めてしまったのですがアクアクララさんはすごくまめにボトルを持ってきてくれて助かりました。修理対応も早い
停電時も使えるみたいで便利だけど
このタイプはボトルが重いのと置く場所が必要なのでそこが難点かな…と。
すぐお湯使えるのはいいですよね pic.twitter.com/Sb6OrJoGBo— ちか* (@chika22c7) June 3, 2022
こんにちは。
アクアクララを10年以上利用していますが便利ですよ
ただ利用当初12L1200円→現在1400円です
どこも値上げラッシュですね。ペットボトルの片付けをしなくて済むのはメリットかもしれません。
— 馬子 (@umako1978) April 29, 2022
以前使ってましたよ(≧▽≦)
以下感想
・水美味しい!
・いつでも冷水とお湯が使えるから便利
・電気代月1000〜2000増し
・意外と水を使ってる(月に12ℓボトル3本ぐらい使う)
・定期清掃でスタッフが来る
・日常メンテが必要※アクアクララを使ってました
— ムニュモ@にぃ♪ (@munyumomo) August 25, 2019
アクアクララ関係から営業電話がきたので、色々調べてみた。1.電気代を含めると安くない。2.サーバーが場所をとる。3,空気に触れた水(1ボトル12L)を1か月かけて飲むのは衛生的に不安。後は会社的に若干きな臭いな。水の価値の大部分は信用だから、わざわざそこから買う必要はないな。
— ろっこりー (@sirokkoriFx) December 11, 2016
アクアクララ、わいの地域の配達回収が平日のみで普通に無理なんだけど無料お試し引き取りも平日のみなんやろか…そのうち電話して聞いてみよう
— とっとこモモ太郎 (@momotaroumikan) March 25, 2018
浄水型ウォーターサーバーは「エブリィフレシャス」がおすすめ!
4つの特徴
- 高性能フィルターと「UV-LED」殺菌機能で常に清潔!
- 6段階の温度設定可能!
- 省エネ機能で電気代を最大60%カット!
- 初期費用・送料・メンテナンス料は全て0円
2.アクアクララの味に関する口コミ
ミルクの時アクアクララなしで乗りきったけど、職場で今年度使い始めてからやっぱり欲しいと思ってたんだよなぁ。
コープと違って、LINEで注文だから水が溜まりすぎることはないし土曜も配達できますって言われたんだよね。問題は設置場所— みー@4歳の母 (@mi___55) October 22, 2022
やっぱりアクアクララの水まずい。
何か足りない感。コーヒーにしてもなんか足りない感。
田舎の人間ほどこういう水はダメなのかなぁ— まだら (@madara_typer) June 22, 2021
アクアクララ飲んだがまずいな、硬水と軟水を混ぜたような硬水っぽい味。
— 桜木 (@sakuragi_drop) July 26, 2012
ここらへんの水道水まずいー( ;´Д`)薬局のアクアクララは無味無臭で冷たくておいしい。うちにも欲しいけどやっぱ高ぇなー
— みの (@a_mino38) September 16, 2011
絶対天然水のとこがいいです、、うちはアクアクララ頼んで激マズで大後悔してます水はまずいと飲めない。。ベビアクアプランで頼んだから一年は解約できないし
— *apple (@L_et_lena17) November 14, 2018
アクアクララ
引越し直前にボトルが空になったタイミングで使用を止めて、しばらくペットボトルの水にしていたら子どもたちがまずいまずいと言って水を中々飲まなくなってしまった。引越ししてすぐにアクアクララを再開させたら「コレコレ!」と。
— ぱんぴょ子 (@chipirona) August 1, 2021
アクアクララの湯のレバーの故障、これで2回目。チャイルドロックでひねって出すから壊れやすいのかな。
— M🐬 株 ✨🏝🍧🌈🌺 (@takubell03) November 25, 2021
アクアクララがおうちにやってきました。が、後味が少し(ほんのちょっと)カルキ臭い気がする・・・。最初だけ??1ボトル終わった頃には無くなる??それともそういうもの??
— Mitsuhiro Kotake (小武 三博) (@_mitkot) August 3, 2011
3.アクアクララの悪いクチコミ
アクアクララ、ぬるいお湯しかでてこないし、水の方ひえてないから全く意味ないんだが
— うちみ@モンハン+JA60 (@uchiumimasato) October 7, 2014
アクアクララ解約対応悪かった。
本日回収日 午前中で指定待つも来ない。
13時に電話する→13時半に担当者から折り返し→午前中を見落としていた15時までには向かわせる。
はい?午前中ずっと待ってましたけど?まだ待てと?
アクアクララって解約するお客にそんな扱い??— melonnokimi_victory (@melonnokimi6) March 22, 2018
アクアクララの宅配お水を解約したら、サーバのレンタル料で45000円請求された。しかもここ2年半は、水を頼んでいないのにメンテナンス料込みと。電話で軽く使ってない分も請求するのですか?と質問しましたら、25000円まで値引きしますが、請求しますと。明日に引き取りです。
— 魚住誠一 Seiichi Uozumi (@zoomic_jp) March 1, 2012
アクアクララ設置したけどめちゃくちゃうるさい。ウォーターサーバーはこれが普通なの? pic.twitter.com/liofSBngyJ
— あげぱん (@Okane_suki_age) April 20, 2022
アクアクララ好きで長年愛用してるんだけど、問い合わせのメールしても一向に返答ないし電話してもあっちかけろこっちかけてのたらいまわし・・。宅配のおじさんがとってもいい方なだけにとっても残念。他社に変えちゃおうかなってくらいイライラ・・ヽ(`Д´)ノ
— かよへい (@kayohey2) June 12, 2013
アクアクララを知り合いから知り合いから紹介されて設置しようと思ったけどめんどくさくなって電話とかずっとシカトしてたらメールできた。アクアクララの営業のしつこさは異常である。
— ヒラバヤシ(たーまん) (@taaman_b) October 14, 2015
昨日アクアクララのメンテナンスで
13時から17時の間って電話で言われてたのに12時ちょいにきて
返事してないのに玄関を勝手に
開けられたんだけどどう思う。
普通に田舎じゃないんだから
勝手に開けるなんてあり得ないと思ってしまったんだけどちがうのかな— はるちむ (@love11263) December 10, 2019
クリクラ、アクアクララなどの水メーカー【逆浸透膜】について。本来なら流れる確率の高い核物質がどんどんフィルター内に蓄積・濃縮されて結果、水の放射化濃度を高めてしまう。もちろん逆浸透膜だけではなく最も普及しているフィルター・タンク式の浄水器も同様です。汚染の少ない取水地を選ぶ。
— 大麻原理主義Ganjasta-bot (@ganjastabot) April 7, 2019
アクアクララ配達の時間指定できなくなってる…??午前か午後かすら選べないのは流石に不便すぎ…
— ぶるー (@aoiskdm) August 28, 2021
アクアクララの配達車がめちゃくちゃ邪魔。道路に駐車しないで利用者自宅の敷地内に駐車してよ。
— おねーやん (@choco0mink) March 6, 2018
アクアクララ、配達が来なさすぎるので解約した。不便すぎる。
— マッシモ (@marrymochan) September 22, 2018
アクアクララちゃん
配達?
駐禁逃れ?wクリップ片方取れてて草#アクアクララ pic.twitter.com/zVjDdrSEch
— にゅるにゅるぽんすか (@Christian34nur) August 24, 2019
4.アクアクララと他メーカーのウォーターサーバーの比較
例えば壊れた時にかかる費用わ払わなくてもいい保険みたいなのです!
・コスモウォーター月々100円
→破損時の交換や被災時にお水2本くれる
・アクアクララ2年割プラン月々1430円通常プラン月々1650円(機種によって1100円~3300円)
→設置サービス、メンテナンス、故障対応— さとうじょうゆです。 (@sugar_soysauce_) May 31, 2021
アクアクララとクリクラ
比較
月96Lの時アクアクララのほうが
トータルで安くなるクレジットカード払い可能
お水1本につき1ポイントの
独自ポイントがつくネットで何本買うか指定出来る
クリクラが良い点
アクアクララはサーバーメンテナンスが2年に1回だがクリクラは1年に1回— りゅう (@technology_ryu) November 15, 2020
ハワイアンウォーターは12リットルでサーバーの中で一番容量が多くて逆に交換する回数は少なくてすむメリットはあるんですけどね。
アクアクララが電気代などのコストも含めて一番安いかもしれません。フレシャスフラットは7リットルのお水でお水は美味しいです。
月4本注文してコスト3800円位です。— めぇありぽてモフつぐみほむら〈炎〉🐶らーはー (@chanryou) April 11, 2019
アクアクララ解約して、フレシャスの乗り換えるの。アクアクラのタンク重すぎなのと、備蓄がしにくいのに困ってたので。防災の観点から、1人1日2リットル1週間分、5人家族で70リットル、アクアクラのタンクだと6本常備っていうのキツイ。フレシャスだと立方体で3箱。重ねられるし助かる。
— 椎堂かおる (@zerozero_daily) October 7, 2016
アクアクララからプラチナムウォーターに乗り換えた。アクアクララは水道水を濾過してマグネシウムとか入れてるもの。プラチナムウォーターは天然水なので少し水は高い。バナジウムや鉄分も入ってる。アトピーにもいい。サーバーレンタル料無料、電気代安でトータルこっちのが安い。 #ikuji
— emmmma (@EmaRoma511) May 29, 2012
プレミアムウォーターからアクアクララに変えたけど、微妙~に音がうるさい。笑 なんだこの電波みたいな音は笑
— まーちゃんハリ彦部 (@roseprincess_mr) August 4, 2020