この記事では、アクアセレクトの口コミや評判を25個紹介します!
関連:ハワイアンウォーターのTwitter口コミ33選!美味しい?
1.アクアセレクトの評判は?
アクアセレクト使ってるよ
味噌汁とか汁物で使わなけば2人暮らしで月3000円くらいだよ— ぴくちー@ (@shiorixrep0611) July 19, 2022
アクアセレクトっていうウォーターサーバー使ってますが、無料配達で確かレンタル料も無料で便利ですよ
関西に営業所があったので配達員の方が持ってきてくれたのが、最近宅配になって段ボール邪魔になりましたが…。特にノルマもなく、いつでも冷たい水や熱湯が出てきて超便利です— Miyo(kiki) (@miyoEng) September 11, 2019
殺菌、塩素処理を一切せず、ミネラルたっぷりな森の天然水をそのまま美味しくいただける、からだに優しく健康的なお水が飲めるのはアクアセレクトだけっ! #ステマ pic.twitter.com/8R0rIPR4yH
— お兄ちゃん (@bamboodragoooon) July 20, 2013
アクアセレクト地域密着型のウォーターサーバーパカ。水源である宮川水系の地域活性化に力を入れているパカ~。
— アルパカ (@xwjkmj62) May 7, 2018
#アクアセレクト 再契約設置。今回からショートタイプに。初月サーバーレンタル料520円と3㌎ボトル(1,240円/11.35㍑)2本無料サービス◔̯◔ #伊勢 #宮川 の #水 はうまい (^ڡ^) (#4万還元水 は未契約なう) pic.twitter.com/jRsjvbXRBN
— ӧʰᙚªʷª ㌠ (@hidetoshiohsawa) July 4, 2018
アクアセレクトはこれまで11回も水質日本一に輝いた宮川水源の水を使用し、衛生管理が徹底された工場でパッケージされています。
— ウォーターサーバー比較Bot (@waterserver_bot) August 1, 2019
#アクアセレクト 新しいガロンタイプボトルで届いた☝️◔̯◔ #ウォーターサーバー #天然水 #伊勢 pic.twitter.com/OT7AX2ON0n
— ӧʰᙚªʷª ㌠ (@hidetoshiohsawa) March 6, 2019
今日はアクアセレクトのスキマーを分解して丸洗いしました。組み立てをミスると泡戻りしますので次の3箇所はチェック。
モーターのコードは下に回してプレートを密着させます。コードを噛むとアウト。
モーター透明と黒のボディを隙間なく回す
吸水は最後まで差す1つでもエラーすると泡戻り pic.twitter.com/xPJfiYy2Bq
— ミニミニ (@ghXO87fqwYVN3e0) September 23, 2022
老衰? RT @hidetoshiohsawa: さっき行ったauショップに置いてあったウォーターサーバーは、RO水のアクアクララだった。飲んでみたけど、我が家のアクアセレクト伊勢の天然水のほうが柔らかく美味しいと感じた。
RO水って、人口的に作られた水なんだよね。— UQWiMAXをオトクに今期も全力引退中 (@wimax_uq) June 18, 2013
ウォーターサーバーのアクアセレクト。最初は対応悪く、ん?だったけど、とにかく水が美味しい。放射線量の検査も定期的にやるって言ってたけど、今回は更新遅くて心配してたら、やっとHP載ってた。これからも月一回の検査、よろしくお願いしますね!
— “Hunny”☆☆☆☆☆ (@hunny_army) August 24, 2011
@templeton3 アクアセレクトの水は本当に美味しいですよね。最初びっくりしました。
— ドリトル柴田 (@shibalabo) October 31, 2011
【このお水いいですよ】
開院以来、ずーっとお願いしている
アクアセレクトさん。この間、テレビの「ガイアの夜明け」
という番組でも取り上げられてました。三重県の伊勢神宮ゆかりの清流
宮川源流の天然水、だそうです。... http://t.co/wp3IBrvceC— 整体院 からだのミカタ (@BigforestS) May 13, 2015
#アクアセレクト さん紹介で保険の見直ししたら、ボトル2本(1本11.35リットル× 2本=22.7リットル)いただきました◔̯◔ #伊勢宮川 pic.twitter.com/DrmccZnBdh
— ӧʰᙚªʷª ㌠ (@hidetoshiohsawa) April 22, 2019
@m31824
アクアセレクトうち使ってるよ~!
月レンタル500円だし、電話したらその日に来てくれるよ♪メールで注文もできるし!地区で担当の人が決まってて仲良くなれるから安心だよー\(^o^)/— ヤマモト小豆ちゃん (@knaa25) January 19, 2015
アクアセレクトの天然水。三重県大台町のお水。1本1240円。
— きよたか (@nakamuranaka) November 9, 2015
@Mi_Co64 最後に。アクアセレクトをお飲みいただくと採水地の森林保全や河川保護、休耕田の復活など、の取り組みに参加いただけます。わざわざ来てください、ではありません。保全の循環に参加いただくということです。美味しい天然水を飲みながら、保全の循環に一助いただければ幸いです。
— 竹本 大輔 (@takemotodaisuke) April 20, 2012
@daizomother 確かにお高めだねえ。アクアクララ(ろ過水)とアクアセレクト(天然水)が同じくらいのコストでいいかなーって。前勤めてた会社ではアクアクララだったんだよなあ。
— ほんころぽ (@ponco_69u) March 2, 2012
宿屋のウォーターサーバ悩むなぁ。
デザインとか使いやすさだと、フレシャス「スラット」ただしコストが高い。
地元伊勢の天然水でコストは安いけど、デザインが微妙なアクアセレクト。
うーむ🧐
— おっさー (@ossaa_log) October 16, 2018
ウォーターサーバーも頼んじゃおう。アクアセレクトさんにしよかと…RO水じゃなく三重で採取される天然水で、コストも比較的安い。
— 天竺ぼたん (@beesbuzzz) August 4, 2011
2.アクアセレクトの悪いクチコミ
外部業者じゃなく持ってきてくれてる時なら電話すれば遅くても翌日には届いてた物がネットで発注すると最短でも5日。遅いと1週間。それより遅く掛かった時に電話したら忘れてたみたいよ。その発注システム大丈夫???しかも選択してない方の住所に送る始末。しかも2回目。しっかりして#アクアセレクト
— ゆあ (@flowertone555) October 17, 2019
@Kleenon 私もキレてます!前からアクアセレクトの担当、ひどい対応ばかり。もう少しお客の立場にたって、とお願いした事もありますが、理解が得られず。。
お水が美味しいから我慢して頼んでるけど…コールセンターに電話しなきゃいけないときは、いつも嫌な気持ちになるし、させられる。。— “Hunny”☆☆☆☆☆ (@hunny_army) April 17, 2013
アクアクララの勧誘の電話がしつこい。我が家はアクアセレクト契約してんのに。よっぽどのお得感がないと変えないのになー。『我が社がご契約数No.1です。』だったらうちじゃないとこ勧誘しなさいよー!
— kyoko kurako (@kyoooooooko) August 29, 2012
ウォーターサーバーのアクアセレクト。
電話の対応が最悪だし、言ってることがまちまちだし、、と、いうことは水の管理もしっかりされてないかもと思ったら、いよいよ心配になってきた。。
…退会しよう。
アクアクララかクリクラ…
どっちがいいかなぁ?
他にオススメ知ってる方、教えて下さい— “Hunny”☆☆☆☆☆ (@hunny_army) May 11, 2013
佐川急便最悪だよ。時間守らないのは当たり前。門扉あけてしめもしない。ドアも開けっ放し。「ハンコちょーだい。」
....はぁ?マジ、セールスドライバーが聞いて呆れるわ。
値段高くてもいいから、アクアセレクトは、クロネコヤマト宅急便に戻すべき。
本当にやだ。— ティカ@ちゃの筋肉は不死の妙薬 (@thikasecret) September 6, 2013