この記事では、auひかりの口コミや評判を45個紹介します!
1.auひかりの評判は?
auひかり 5ギガプランに替えての感想
・速度終日しっかり出る
・bl1000hwのFWに不具合があるのか、11axモードを有効にしていると接続が不安定になることがある様に思う。
特に2.4Ghzが酷い— はる (@sky1ineb1ue) March 22, 2018
auひかりを解約することが決まった。3年契約が切れて、自動更新すると月3838円→7227円に。倍になってる感ある。あとはタイミング。次に契約するソフトバンク光は初月日割なので3/31に合わせて使えるようになるのが最もお得。引っ越しシーズンなのでいつ申し込むのがいいだろうか…2月末かな。
— くじ:uturned (@uturned0) January 8, 2022
auひかり、えげつなっっwww
3年契約で5年かけての工事代金分割・・・?
つまり6年縛られるやつね・・・。あっ・・・6年経って更新期間迎えても光コンセント/引き込み線撤去代で28,800円かかるかーwww
NTTと大違いですね https://t.co/baznLBZK4U— ichi (@soxcks) March 12, 2018
auひかり5ギガプラン有線にしたのに何戦かしてると3秒くらいラグくなる時あるやがどうすればちゃんと安定するんだ
— しらぽよ (@sirabo_hamuti) February 21, 2019
久々にauひかりの速度計測。他と比べて少し割高だけどこれくらい安定して出てくれれば十分
=KDDI スピードCheck [2019/10/25 23:27:56] =
ご利用サービス:auひかり ホーム5ギガ
プロバイダ:So-net
接続方法:有線LAN(ケーブル接続)
測定サーバ:東京 サーバ下り速度:3.92Gbps
上り速度:3.38Gbps— ヒロ(゚∀゚)ノ (@best_zakuro) October 25, 2019
うちのauひかり回線、ちょいちょい不安定になるなあ。やっぱマンション全体での共有はきびしい、が、それ以外の選択肢がない
— tagomoris (@tagomoris) October 8, 2022
自宅のネット回線はauひかり契約して下り上り700M以上出てる速さだけど、
なんか調べたら1日30GB以上アップロードした日が1週間に3日以上あると速度制限かかるらしい(最近まで知らなかった)しかも制限かかった場合3週間ぐらい3Mしか出なくなるらしい。マジかよって感じです。— Tocha (@tocha_el) December 11, 2019
ゲーマーおすすめ光回線 【auひかり】
メリット
・独自回線なので通信速度がとても速い
・他社解約金3万円負担
・携帯がauなら携帯料金が永年割引デメリット
・適用外のエリアがある
・違約金や撤去工事費が割高auひかりは独自回線をなので、早いかつ遅くなる時間帯もほとんどないのが良いです。
— ゲーミング社会人しゅーたの日常🎮️ (@gaming_humann) September 27, 2022
auひかりのメリット
・実質固定IP
・IPv6とかややこしいことしなくてもクソ早いauひかりのデメリット
・好きなルータを使えない(圧倒的デメリット)— げにうすさんはゴルフせざるを得なくなった (@genius_Sage) February 15, 2019
固定電話をauひかりにしちゃうと停電中は固定電話使えなくなるのか。このデメリット、あまり周知されてないんでは
— ナズナ/金カム読もう金カム (@nazu77) September 10, 2019
うちもauが『auひかり』に変えろ。違約金は、負担する。っていいことばっかり言うけど結局はauひかりも解約する時は3万近い金がいるんよ。そんな大事なことは言わないの
— みきてぃ (@36Clover) May 6, 2018
auひかり5ギガのスピードテスト結果です。
10GbEのLANカードは、入れてません。 pic.twitter.com/Sr39ZLzv9D— inish (@Roan_Inish) June 12, 2020
auひかりでゴールデンタイムにWiFiでこの速さって強くない?w
前の家の無料のインターネットとは大違いだわ🙄 pic.twitter.com/zlxh567q1J— むめも (@ciel666game) October 22, 2022
auひかり 5ギガ回線 pic.twitter.com/kBslKopxvK
— 烏龍茶@ごっどうーろん (@GOD_U_RON) July 6, 2021
今までauひかりホーム1ギガの契約で宅内機器はめっちゃ古くて1ギガ対応してないやつを使ってましたが、この度auひかりホーム5ギガへプラン変更してら宅内機器も交換してネットが爆速になりました!およそ10倍! pic.twitter.com/Qsnu9yAIjJ
— おぼろBelias@FF14 (@oboro_shintou) November 2, 2019
auひかりから電話があり、2年契約を3年契約にすると、毎月300円割引する変わりに解約金が5000円値上がりして15000円になると。手続き完了。で、今の1ギガプランから10ギカプランに変更したら1ギガの解約手数料を取るのか聞いたら即答できず。10ギガプランの存在すら知らず。手数料はかからないとの事。
— ゴンザレス・ファビアン (@GONZALES_FAVIUN) April 13, 2018
auひかりのしつこい勧誘をやめさせたい場合は、0077-777 または 0120-22-0077 まで連絡しましょう。数週間程度で勧誘リストから外してくれます。代理店の名前も分かっていれば伝えましょう。多ければその代理店にペナルティが与えられます。 #au #ひかり #フレッツ
— くりゅえる - SHOP SKY 💸物欲の救世主 -メシア-💸 (@brutal_lover) September 10, 2012
auひかり違約金が酷すぎる!!
他社からauひかりに検討している方!絶対やめたほうがいい!!#auひかり違約金#auひかり絶対やめろ
引越手続きしたら、auひかり使えないところだから解約しろと。しかも違約金も払えと。東京都心なんですけど、使えないと!?— 蚊取犬 (@catherine923m) April 14, 2022
ただし、auひかりの一戸建てタイプは絶対におすすめしない。
違約金で最悪10万飛ぶパターンがある。
1.解約違約金(auひかりの契約解除料) ¥16500
2.開通工事費の残債(未払い) ¥35000
3.撤去工事費 ¥31680
4.キャッシュバックの違約金(受取後) ¥15000— タカぽっぽ (@tkppo13) May 1, 2022
auひかり通信障害かな?数日前からすごく遅い。youtubeもAmazonプライムビデオも途中でエラーなったり、ネット動作がおかしい
マジで勘弁して。#auひかり #通信障害— Cocoainu (@Cocoainu1) September 2, 2021
2.auひかりの回線工事の口コミ
auひかりの回線工事のボッタクリ具合が酷い
前回残置した回線に自分で光ケーブルを繋ぎルーターを繋ぎ、工事業者が来てルーターのランプが点灯してる事だけを確認して1分で帰っていった
これで4万円?
工事の担当者にお金取ってるんですかって聞き返された笑#au #auひかり #kddi #工事— あきx1 (@akik_0728) December 15, 2021
引越し諸々手続きしてるけど、auひかり解約がマジでキツイ。
引き込んだ回線残置不可・撤去工事必須で約3万取ってくるガー不。3年縛りの違約金も重なって総額7万越え!更に撤去工事は立会い必須だが撤去日は未定。キレそう!— 文鎮 (@buntin236p) March 27, 2020
auひかりから「工事するのに管理会社に許可取れ」って連絡きたから管理会社に電話したら、「auひかりは普段からお宅のアパート工事するときにauひかりから管理会社に連絡入れてるから、契約者が管理会社に連絡する必要はない」って言われた
auひかりマジでゴm…— ゴミクズ (@Manacerius) September 13, 2021
auひかりから開通工事日のお知らせきたー
最短で1月23日午前中が空いておりますって言われたー
契約したの9月16日ー
4ヶ月半ーはぁ???どゆことやねん。
家でも建てるつもりか?
繁忙期でも無いのにそれだけ遅れる
正当な理由言ってもらわな納得いかん。#auひかり#KDDI— 沸騰ゆでひじき〜怒りは赤よりも紅〜 (@official_hijiki) October 25, 2022
おじいさまがネット回線をauひかりにしたんだけど回線工事業者がスパゲッティ製造した挙句回線繋がらないまま帰ったそうなので代わりに配線してる…(とりあえずモデムぶち込んでどれがどの配線かチェックしてる) pic.twitter.com/HndOAuJ2ys
— 白珠しるこ_冬頑張る (@siruko9) December 30, 2020
つい先程、auひかりの回線工事が終わった。
ご覧いただこう、これが開通前(←)と開通後(→)の格差である......これでマキオンで「お前の回線、ヤバない?」って言われる事がなくなる......ッ
あと、ブレソの応答500以上の世界で死ぬほど重くてミョーランに凹される事もなくなるはず。 pic.twitter.com/wkG5iW3izr— RE-Ya!@D.J.無理王 (@DJmurio) March 12, 2021
auひかり回線工事してからうちのPC2台とも全くネット使えなくなったんだけど
— MIZ (@m_meec) June 10, 2013
3.auひかりの悪い口コミ
いい加減にしろと言いたくなるくらい
またauひかりが通信障害だしてる
auはろくにメンテナンス出来ないのか?
一体何時になったら正常に戻るのか
配信やゲーム、仕事でauひかりは絶対に使えないな
一日に4回も通信障害起こすし問題だらけ過ぎる#auひかり #KDDI #通信障害— 雷花 (@darekanofuman) September 25, 2022
au通信障害?auひかり通信障害?ここ3日位自宅でWi-Fiしか使えない!!電話全く使えない!!再起動しても機内モード切替えてみても変化無し!!アンテナ立ってるのに4G出ない。全く使えない。同居の親も同症状で超不便!!#au通信障害 #auひかり #通信障害
— クリス (@CHRIS810R) October 17, 2021
auひかりが時代に逆行して解約時の撤去費用やら工事費用の60回分割(3年契約なのに)やらとおかしなことしてるからauひかりは選択にいれるのやめた。
10年前はau良心的だったのに気づいたらヤクザみたいなことしてる。
NUROひかりが広島に侵攻しててくれれば一択なんやが…。— ɥoǝs σ(´°ω°`) ɐuıʞ (@knkmt05250) July 16, 2018
引っ越しをするので、auひかり(自宅の固定Wi-Fi)の解約をauに申し出たら、3年契約で自動更新されて今4年目だから違約金1万5千円に加えて撤去費用1万円の計2万5千円払えと言われたこんなブラック企業だとは知らなかった #au #ブラック企業 #悪徳商法
— ニック・ジャガー (@GetDaFunkUp) November 22, 2019
うちの地域にもauひかりの通信障害が来たかな?
4G回線はいけるけどwifiが全く繋がらないね…。
auひかりは関東の各所で連日通信障害が起きているっぽいね。
どうしたんだろう…通信設備に一斉にガタが来たのかな…?
— エアプスミス@#コンパス (@sirohato4) January 21, 2021
今日はauひかりの回線が激しく不安定…
遅かったり切断されたり…
Twitterの画像は壊滅的。
表示にかなり時間が掛かる
公式の障害情報は多数記載があるけど、自分のエリアは対象外で、世の中的にもあまり話題になっていない…
そのうち治るのか、機械の故障か…
対策が判断出来ず色々困る pic.twitter.com/mDELoHSN0H— kacky (@InnocentWolves) August 18, 2022
家のWiFiがとても不安定( °_° )
auひかりホントやだ(´•ω•`)
弱すぎるから階段上がった所に中継器置いてるんだけど、そもそもauひかりのWiFiが不安定だし弱すぎて使えない時全く使えない時ww
auひかり辞めたい_( _´ω`)_
さっきから寒い中階段の方行ったり下降りたりでダルい(´•ω•`)— み さ き \ ⚾︎ / (@msk_s2_yn) January 30, 2021
auひかりのセールス電話のタチが悪いのは、最初NTTの担当者を名乗る事が多いんだよねぇ。
保守連絡の類の可能性もあるので一応聞いていると、お決まりの「インターネットがお安くなります」が始まって、auひかりへの切り替えを勧めてくる……。悪質……。— 仏さんじょ@次はコミティア142 (@imusanjyo) May 24, 2020
auひかり、オペレーターの問い合わせは18時までだしLINEで問い合わせしても返事は来ないし社会人なめてるな😇
そもそも働いてて18時に家に帰り着くとかどんなホワイト企業?それか家近くないと無理でしょ。
LINEで問い合わせてもすぐに返事来ないのも、wifiも電話も使えなくて困ってるのにさぁ...はぁ— おとうふ🌱🌱 (@shunamon95) February 3, 2022
auひかりさん。
マジで勘弁してください。
上り0.98Mbpsって。。いくらベストエフォートといっても、これは酷過ぎでしょ。。
Wifiではなく有線接続ですよ。間のルーターとか外してレンタル機器と直結してもほぼ同じ状況です。あぁ泣けてくる。。。#au#auひかり pic.twitter.com/M4tS3j991K
— TSUTA (@mzkwa) June 20, 2018
最近は夜も9時近くになって、auのネット回線の営業電話がよくある。常識の範囲を超えているのでは。
子供寝かしつけしてる最中に電話なるこちらの地獄、わかります??#auひかり— 6月 (@startfromjune) October 27, 2022
au本当にク〇だわ。
引っ越し先のエリアがauひかり〇出てるの確認して引っ越したのにその一帯はauひかり申し込みできない、とか掌180°返されて現在のauひかり撤去費用で8万以上請求される。引っ越し先の家の構造で引けない可能性があるのは理解してるけど地域全体×なら最初から×やん#au #auひかり— チャーピー55【ゲーム用】 (@chappy55_55) January 19, 2022
4.auひかりと他のネット回線の比較
NUROは回線通ったら概ね満足なのだけれど、回線引くまでの工事関係がゴミすぎるよね。
その点同じダークファイバーを使用してるauひかりはかなり優秀。— 遠藤さん (@endosankari) September 12, 2020
eo光は10ギガコースで月間20TBまでの上限があるのか。
あとは auひかりくらいだが1週間に3日以上、30GB以上のアップロード通信を行った場合、速度制限の対象だからなぁ。引っかかったことは無いけど。
— くろがねッと☆ (@kuroganet39) October 13, 2022
auひかりからNURO光に乗り換えたら、今までは下り・上り共に80Mbps前後だったのが、約10倍という物凄いスピードを叩き出して驚愕している。
(※auひかりもNURO光も、どちらも有線で計測した値です) pic.twitter.com/lfbU5HANJl— MA-X @ B-Cat Software (@max_2608) June 26, 2021
①auひかり ②ハートネット
速 度 60MBPS 16MBPS
料 金 5,940円 2178円
固定電話 au光電話で0円 NTT回線+2000円
auひかりが2年割引1,000円で762円高いのですが速度の良さと電話回線でauひかり🌈 https://t.co/PvKWVFFHGJ— Sakupapa (@sakupapa51) October 23, 2022
auひかりって、体系が複雑で、請求書見ても身に覚えのない何とか料金とか、解約したはずのオプションとかついてて、電話してもこれはこの番号の担当じゃないってたらい回しにされるけど、それに比べてSoftBank光の料金体系の分かりやすさ。
余計なオプション一切なし。
マイページもすごく見やすい。— さや (@Sayalovesart) September 17, 2020
いろいろ調べたけど
回線は
NUROひかりかauひかり安定?ソフトバンクひかりは障害よく起きるカス
ドコモひかりはユーザー数多くて回線重いからカスって認識でいいのかな
— 墓 (@yuuki_sao_sword) August 23, 2020