この記事では、ウォーターサーバー「クリクラ」の口コミや評判を55個紹介します!
関連:ワンウェイウォーターのTwitter口コミ30選!サーバーの不具合多い?
1.クリクラの評判は?
産後クリクラがお試し無料ということで使ってるんだけど、とても便利。ちょっと音がうるさい時あるけど基本気にならない。ただうち水の消費量多いんかして1週間で24リットルなくなる勢い。月額固定の飲み放題プランとかあれば考えちゃうのになぁ
— みょんひ (@draemyon) July 4, 2016
クリクラ(1ヶ月のノルマ24L(1260円×2本)+電気代約1000円)×12ヶ月+メンテナンス料5250円=47490円(1年間288L当り)、この使い方で約165円/Lとなる。便利で使い勝手は良いが悩ませる金額だ。
— yoshi (@yoshi_hokkaido) February 10, 2012
今はクリクラ飲んでる、水道水って人もいるけど変な天然水よりも安定してるし味も好き。
お金はかかるけど5階まで水タンク運んでくれるし、災害時には頼もしい水源になるよ
停電でポンプ使えなくなって水が止まっても、ぬるい水が出るから重宝した。
他の人たちは入り口の蛇口に並んでたよw— からぷるこ (@Karapulco) June 29, 2022
腸下垂で便秘だったけどクリクラが来て水を飲むようになってから治った
— lナんにん (@kennin5) February 20, 2017
ウォーターサーバーのクリクラ、お試しで導入したけど、水自体割高だし電気料金かかるしサーバーのモーター音結構うるさいので、お試しで終わるだろうて。
— youky→2.26いわきサンシャインマラソン (@youky4663) July 22, 2015
クリクラのボトル、毎回再利用品じゃなくて新品がきたら良いのになぁ。部屋の中の存在感が全然違う。
— おっ!π介先輩だ! (@paisuke) September 23, 2014
我が家にクリクラがきた。
母子手帳見せたらボトル3個分お試しってやつやけど。
てかこのボトルって再利用なん?めちゃくちゃ傷付いてるんやけど。擦れたにしても何か気持ち悪いわ。
まぁタダの分に関してはミルク作るとき重宝させていただきますが。 pic.twitter.com/P3rtDFYMp0— ちゃんあや (@Aya326H) March 26, 2019
クリクラの良いところ
・水,お湯が好きな時に手に入るクリクラのダメなところ
・サーバーがデカすぎる
・水タンクが重い
・水タンクが取りにくい
・前モデルのほうが良かった— Choco 🌐 (@Choco32180) May 28, 2018
お!了解です〜👌
ちなみに今はクリクラを使ってて、水質・価格などは満足しているものの、↓の点を理由に変えようかな〜というところで🤔
・聴覚過敏の夫には音がうるさいらしい
・ボトル式でかさばる・重い
・サーバーを卓上型サーバーにしたい— わきまえないちくわぶ🍢🍤5歳児育児 (@maplekabocha) November 8, 2020
水騒動その後。クリクラから連絡がきたのですが、クリクラの元の水は品川?の水道水で、それをROフィルターで浄水してキレイな水にしているのだそう…。放射線は出てないそうですが、結論としては頼むのヤメましたw。ROフィルターの水ならウチの前のスーパーで無料で配ってるし…ね。
— dOmOny (@domony) March 29, 2011
うちの子クリクラの水でミルク作ってたら便秘になったからクリクラ辞めましたwwwwwwwwww
— ぺちゃ (@loove_kiss) March 24, 2021
うちはクリクラだよ〜
赤ちゃん時代ミルク作りにはちょーーー助かった今でもお湯沸かすのも必要ないし便利!!
でもクリクラはボトル交換やから場所が邪魔&交換忘れて担当さんに迷惑かけたりしまくった
水道直結のウォータースタンドに変えようか迷ってる!— ゆなちー®りくたん3y (@yyaaan) March 24, 2020
クリクラを使ってます。
私は災害対策・利便性に重点置いてます。総コストは500mlで約60円程度の計算です。
災害時には電気遮断されても7-10日程度は常温使用できますし、日常でお湯・水が即座に使える利便性も良いと考えます。
外出時に水筒に入れて使うようになり無駄買いしなくなりました— MUSE@積立投資 (@cx5owner7743) March 12, 2022
明日クリクラの配送日やったけど台風の中来させるのもかわいそうやし空ボトル飛んでいきそうだからキャンセルの電話したら、むっちゃ電話対応よくて配送日変更してくれた!あー気持ちがいい。電話受付って大事ね。うちも気持ちがいい電話応対できるごとスキルアップしよ。
— KSM∠( ˙-˙ )/ (@04080416) July 9, 2014
クリクラにポイント制度があることすら知らなかったのだが、「ポイント期限切れる前に使いましょう」ってボトル6本分のチケットと交換してくれたのは、なかなかいい顧客サポートではないかと思う。
— ざざむし (@jamshid6) September 5, 2016
調べたら水のコックもチャイルドロックできるらしく!速攻クリクラさんに問い合わせて本日中に水もロック付けてくれましたストレス1個減った〜〜問題解決!!! https://t.co/qPAe7wCqUg
— いしいし® 1y (@uni0105mama) January 21, 2022
これは「バレルスピナークリクラコラボモデル」。
クリクラの水は、超高性能フィルターを使用した逆浸透膜を採用し、イオンや塩類などの不純物を徹底的に除去している。様々なミネラル成分を絶妙なバランスで配合し、日本人のお口にあうように、おいしくてまろやかなミネラルウォーターになってるぞ。 pic.twitter.com/qqvuv1fKfL— やきにく (@takadanoBABAA15) June 13, 2022
@0917nori 私は3月からクリクラ使ってます。逆浸透膜フィルター(ROフィルター)で水をろ過しているので、仮に原水に放射性物質が含まれていても除去できているのではないでしょうか?商品説明でもそんな感じの事を言って、置いて行きましたよ。
— hyt_pp (@hyt_pp) August 3, 2011
2.クリクラの味は?おいしい?
1 サントリー 南アルプスの天然水
最もおいしいと思う水 純粋な味で雑味がないシンプルでクリアな美味しい水と思える2 クリクラ 1位と匹敵すると思うほどの美味しい水
ただ、ちょっとお手軽に変えないので2位
あるとあるとで便利でカップ麺に入れても麺が美味しい3 クリスタルカイザー
妥当— 葉巻の彼@骨董屋とVRCの人 (@Hamakisince1994) July 23, 2019
会社の事務所はクリクラ置いてて、店舗はお客さんも来るからって社長が見栄張ってデザインがお洒落な他のウォーターサーバー置いてるんだけど、水なんてどれも一緒って思ってたけどお洒落サーバーの水がまずい…。あらためてクリクラの美味しさ飲みやすさすごい
— モチ○ (@matsu_chang2) May 29, 2018
クリクラにしてから、白湯が美味しく飲めるようになった!(抵抗なく?)
まずい美味しくないと思ってたのは、カルキ?のせいだったのか?
— 〜〜すももいず〜〜 *⑅︎୨୧(*・ω・)*⑅︎୨୧ (@yozorahotaru) January 5, 2018
クリクラとコスモウォーター(古都の天然水)飲み比べてみた!コスモの方が薄い?澄んでいるっていうのかね。めっちゃ飲みやすい。クリクラの方がいろんな味がある甘味とか。水道水→臭いw水の味を表現するのって難しいわ。
— あーたん(´・ω・)りりかじゃないお (@Ririca_Ayase) September 25, 2012
クリクラお試しあったから飲んでみたけど、カルキ臭あるし、あれならドラッグストアで2リットル90円くらいの水買ったほうがマシって思った
— 炒飯 (@genthalf) October 15, 2015
クリクラの水まずい
気持ち悪くなってきたさ— ひ ぐ (@Sym_17k) April 10, 2014
今朝換えたクリクラのボトル…
いつもと味が違う、何度か確認したがやはり味が違う。
飲み終えたあとも胃に違和感。
以前、一度だけ明らかにカルキ臭がキツくてその時は担当者も飲んで確認できたけど、今回はどうなんだろう…一応呼んでみるか。#水の味覚には自信あり#クリクラ— YMCAT(迎霧狼慢) (@info_ymcat) November 3, 2021
3.クリクラと他メーカーのウォーターサーバーの比較!
アクアクララとクリクラ
比較
月96Lの時アクアクララのほうが
トータルで安くなるクレジットカード払い可能
お水1本につき1ポイントの
独自ポイントがつくネットで何本買うか指定出来る
クリクラが良い点
アクアクララはサーバーメンテナンスが2年に1回だがクリクラは1年に1回— りゅう (@technology_ryu) November 15, 2020
クリクラは安心プランがあるので,それをつけると460円/月
これで,サーバー故障時の補償や,年1回のメンテナンスが無料.フレシャスはメンテナンスが無料と書いてあるけど条件等の詳細が不明なのでマイナス.
水まわりは衛生面の心配もあるので,メンテナンスしてもらえるのは安心感〇
— もちゃ (@sugimocha) December 12, 2020
やり始めたらとことんやらないと気が済まないので、ウォーターサーバー調べ上げました。結局水代と安心サポート代合わせて安かったクリクラに決定!ペットボトルが回収なのがネックだけど安さ重視!プレミアムウォーターさん、ママプラン紹介してもらってたのにごめんなさい。 pic.twitter.com/a13X0CF9St
— さあや@1y←36w6d (@__young_oyster_) June 4, 2021
金額は気にしない方向で考えてたけど,
月12L飲むとすると
クリクラ
1000円(サーバ)+1460円(水)=2460円/月フレシャス
500円(サーバ)+2360円(水)=2860円/月マツキヨ+南アルプスの天然水
0円(サーバ)+600円(水)=600円/月
(お湯は出ない)まあこんなもんか.
— もちゃ (@sugimocha) December 12, 2020
premiumwaterは1番高いけど、お水が1番美味しかった。
ペットボトルタイプで、終わったらゴミとして捨てる(かさばる)
クリクラは、1番安いけど、味は上記よりも劣る。
交換タイプで、2週に1度配達と回収に来てくれる。
結論、家と会社はクリクラにしましたw
浄水タイプは使ったことないのでわからずw— 拓矢@競馬 + α (@ta_ku_ya_35) June 15, 2022
水タンク
クリクラ:12Lのタンク
職場で使っててちょっと重いが,男なので問題ない.女性は大変そう.空タンクは要返却
フレシャス:4.7Lの袋×4個セット
19Lで届くので箱は重いけど交換は4.7L単位なので楽そう.
袋は返却不要,飲み終わった分は場所をとらなくなる.がいかんせん最初はでかい.— もちゃ (@sugimocha) December 12, 2020
その他あまり重視しない差異
・一度の使用量
クリクラ:2L
フレシャス:0.9L
私は飲むだけなので関係ない.クリクラ:物理レバー
フレシャス:ボタン
フレシャスはコップ置いて片手でいける電気代※
クリクラ:750円/月 12L飲んだ場合
フレシャス:330円/月 詳細不明
比較できないので参考程度— もちゃ (@sugimocha) December 12, 2020
配送周期
クリクラ:ホームページ記載なし.地域によって違うのかも.注文して持ってきてもらう方式かな?フレシャス:定期配送 4週間に1回とかみたいな形で,周期変更やスキップは柔軟にできる模様.
— もちゃ (@sugimocha) December 12, 2020
・プレミアムウォーター月々682円
→引越し時新しいものに交換&水2本くれる。故障対応。鍵、ガラス、トイレ、水道、パソコン、電気のトラブルも対応してくれる。
・クリクラ月々417円
→故障対応、メンテナンス費用負担
こんな感じです!
これ入らんとダメってわけやなくて、入った方がって感じかな?— さとうじょうゆです。 (@sugar_soysauce_) May 31, 2021
クリクラとプレミアムウォーター使ったけど、クリクラはボトル潰せないから回収日まで空ボトルがくそ邪魔だったンホホなwwそんでわたしは空容器を捨てられるとこ探して乗り換えたンホホ。
— ミッホンホホ@ンホホ軍曹 (@mihhonhoho) May 23, 2020
元クリクラ現コスモウォーターです。家族4人で月2本、4500円程です。
変更理由はボトル交換がクリクラと違い下から設置出来るので危なくない、空ボトルが嵩張り回収までの置き場所に困るのでゴミで捨てられるコスモウォーターにしました!
いつでも冷たい水、お湯が出るのは楽です( ¨̮ )︎︎♡— tae☻(11y2y) (@tae_g0730) July 21, 2020
プレミアムウォーターは鉱水でミネラル含まれてて
クリクラは軟水でそんなにミネラル含まれてなさそう
どっちがいんだろ
値段的にはクリクラの方がいいし、一年に一回定期点検してくれるらしいし
悩むな~— 3y&2yふーまま®︎ (@k07170911) August 5, 2020
自宅の水サーバーを
クリクラから
プレミアムウォーターに変えました
比較した感想
・クリクラ…配送の融通が効く/
冷水の温度調整が可能、キンキン
/水が安い/ボトルのゴミが出ない/
年間でメンテ代がかかる
・PW…美味い/冷水少しヌルい/
サバがお洒落/水出す機構が面倒/
専用アプリが有り便利— 犬麻呂-inumaro- (@NightOwl_009) June 16, 2020
アクアクララとクリクラ
比較
月96Lの時アクアクララのほうが
✔トータルで安くなる✔クレジットカード払い可能
✔お水1本につき1ポイントの
独自ポイントがつく✔ネットで何本買うか指定出来る
クリクラが良い点
アクアクララはサーバーメンテナンスが2年に1回だがクリクラは1年に1回— りゅう (@technology_ryu) November 15, 2020
コスモウォーターに乗り換えようか、、
冷水のほうにもロックついてるのほんといい
しかもお掃除ロボットついてるやつあるとかやーばい
でもそっちには冷水のロックない
でもクリクラより500円ほど高い、、
どーしよ。悩む— み (@wwwwwmiyu) July 30, 2016
前フレシャス、今クリクラ使ってます!フレシャスは7.2ℓの使い捨てパック×4で月々5000円弱、オシャレタイプのサーバーは別途レンタル料500円でした。クリクラはクリクラママCPで12ℓのボトル1本無料でついてきて2本で1500円弱、別途月500円弱でした。デザインならフレシャスなんですが値段が…!
— ひのき @3y+40w1d→0m (@hinohin47611167) February 19, 2020
浄水型ウォーターサーバーは「エブリィフレシャス」がおすすめ!
4つの特徴
- 高性能フィルターと「UV-LED」殺菌機能で常に清潔!
- 6段階の温度設定可能!
- 省エネ機能で電気代を最大60%カット!
- 初期費用・送料・メンテナンス料は全て0円
4.クリクラの悪いクチコミ
クリクラ、サーバー交換時のボトルサービス無くなっても黙ってたけど、今サイト見たら新規には毎年4本サービス約束するってどういうこと?
既存客バカにしすぎでは?#crecla_jp #クリクラ#crecla— _____nanana (@m_____ggj) August 22, 2022
クリクラのフィールフリー使っとるんやけど水漏れがえぐい。担当店舗休みだし
吹いても吹いてもうでてくる pic.twitter.com/R7Du3vI4dD— 5児ママ(*´ω`*)みー (@3mama37) September 10, 2022
クリクラのメンテナンスで交換待ってるんだけど12時から14時頃って言われて
今15:20分
前後するとは言われたけどし過ぎじゃない?
前後ってどのくらいなの?
お出かけの際は玄関外において置いてくださいって言われたけど
重くて無理なんだが
は?— маnatsu(26) (@manatsu823) June 17, 2022
粉ミルク用にクリクラのウォーターサーバー使ってるんだけど、朝から営業の電話がしつこい。
この前なんて向こうが間違えて渡して来たキャンペーンの粗品を間違えて渡したから返せって電話して来たり、今日は加湿器買わないかって電話だったし••••なんだかなぁ
クリクラ使うのやめようかな— まなmama☆3st (@mana_mama1003) January 13, 2021
なんか家にクリクラの配達の人が来て、近くに配達に来たついでに無料で水を配ってたらしいんだが、断ってもしつこいし、最終的に断り切ったら「もったいないっすね」と吐き捨てて帰って行った。ただそれだけではあるが私はクリクラという会社自体に不快感を覚える。
— きっくす (@xroxaszeroroot) October 12, 2012
クリクラの勧誘?が来て、インターホン越しに水をあげるからぜひもらえってしつこいから、玄関に置いとけって言ったのに置いてないし。自分の要望だけ通そうとするな。
— スーパートップサーロイン (@supertopsirloin) May 9, 2013
クリクラのウォーターサーバーを試しに置いてみませんか?って勧誘されたんだけど、ちゃんと話聞いた上で5〜6回くらい「いいです」って言ってるのに勧められて3回くらい「結構です。お引き取りください」って言ったのに帰らなくて困った。結構しつこいんだねこういうの……
— 465 (@465_) May 16, 2018
クリクラの配達車が時間指定で通行禁止の場所を通過してるのを見てしまった。
それもわざわざ通行止めって道路のど真ん中に通行止めのアレが置いてあったのを退かしてまで通過。
さすがに会社の名前背負った車でそういうことやったらあかんでしょと思うなど— ならこ (@narako_ff14) June 27, 2018
食器洗ってる時に変な音するなーなんだろう??って暫く考えてこれ水の音じゃん!?!?
息子っちついにクリクラの水を出すようになったようです。
床も周辺家具や家電もびしょびしょで水たまり
2回もやられたし…
お湯はチャイルドロックあるからええけど…— うみ@4y3y (@kikimm31) June 14, 2018
クリクラ水漏れ。先月メンテナンスしたばかりなんだが… しかも、GW10連休でお客様センター応答なし(祝日対応時間の記載があるが!?)。なぜか、蛇口から水が出せず、タンクの水抜きも不可。更にタンク入れ変えたばかりで、重くて外まで運べない。一体どうしたら‥
— S.tashiro (@shuttie_1) April 30, 2019
クリクラのサーバーかえてからモーター音キーンキーンって高い音が定期的にしてすごく耳障り
夜とかそれで起きるし腹立つ今までこんな音しなかったよ…
テレビ付けてても気になるわー(白目)— カピまる(´ω`っ )3しー (@kapiko26) July 22, 2020
クリクラのウォーターサーバーをお試しで使ってみたところ、とにかくモーター音がうるさい。で期間も終わったし返却しようとサポートに電話すると配送員から今日中に電話すると言われ待つこと…2030を過ぎてから電話。しかも返却の日時も聞かずに電話切ろうとするし。何のための電話だよぉぃ
— max mam (@max_mam) June 15, 2012
クリクラ配達の兄ちゃんウザすぎて担当変えて欲しい( ˇωˇ )自分のやり方押し付けてこないで???迷惑そうにするのやめて???あなたのマイルールから外れてるだけでホームページの記載通り動いてるから本社に文句言ってね????
— るい@FF外DM閉鎖中 (@pYtL6S5GQu18E2i) April 13, 2022
クリクラ、仕事出来んのかな?
配送し忘れるし
サーバー回収お願いしたら、回収日だけで時間言わんと答えんし
時間聞いたら朝イチです。とか言うしwクリクラの会社の朝イチとかしるかwww
— (おかもと) (@mazwimps) April 22, 2022