この記事では、医療脱毛クリニック「ドクターコバ」の口コミを30個紹介します!
関連:メンズエミナルは効果ない?悪い口コミは?Twitter口コミ30選!
1.ドクターコバの評判
ドクターコバへ初診で行った結果
11万あれば
5回終わらせる期間は半年の無期限ヒゲ脱毛コースが利用可能
機器は選べないけど
俺は痛さは思ってた程感じなかった
終わった後1mmぐらい涙が出た程度
平日は空いてて土日の予約が難しいそう
(不可能ではない)
店員さんはだいたい優しそうな感じ— ヤマジュン(遊戯王OCG垢) (@yamajun0912) July 4, 2021
ドクターコバ銀座院はヒゲ脱毛6回目までで10万、6回目以降は100円予約。
人によってヒゲの濃さが違うので、回数指定だとヒゲがなくなりきらない場合がある。
10回以上かかる人もいる。
なので6回目以降100円予約の無制限ヒゲ脱毛はありがたい。
オススメ。— ぱぶろ👣 (@jounouchin) June 17, 2020
15時予約でカウンセリングして、1回目の施術してもらって15:30て早すぎない?w🤣
回転率を意識して早い照射なんだなぁと思った😎✨
レビューの接客が悪いってのは、人によるんじゃないかな?と思った🤔
そりゃ、人間だもん人それぞれじゃない?🤔ドクターコバ、オススメです😎✨— ふくパパ (@fuku19880124) May 8, 2021
僕が通ってるドクターコバ、めっちゃくちゃ否定的なコメントが多いんだけど、5回目のレーザーを打って1ヶ月経った日の朝がコレです。
ほぼ生えてないやん。
ポツポツだけ生えてるから、今後も通い続ける。ドクターコバは99,000円で無期限通い放題なので☺ pic.twitter.com/LF4j7qXLyj
— ユウジ (@Yuji_extreme) February 28, 2021
ドクターコバのヒゲ脱毛のステマ無しの感想。約1年7回目終了。ヒゲまだ生える。効果はやっと1年で感じてきた。接客は塩対応。予約は取れない。以上の事が平気なら10万円で顔全体ヒゲなくなるまで無限に通える。個人的には、あり。
— 調子に乗らない (@unagitabetaiZ) May 1, 2022
おはようございます❄
今日はドクターコバの髭脱毛無料カウンセリングに行ってきます!
コスパ良いんやけど口コミ見てると接客対応がイマイチだとか😂でもメールの予約対応はめっちゃ丁寧やった👍良くても悪くてもありのままの感想をお届けしたい!そんなブロガーでありたい🥰
— ゆっきー❄髭脱毛アドバイザー (@yuckey35) March 5, 2021
ドクターコバ予約終了。日曜の17時前に電話し、まさかの翌日どこでもOKとのこと。昼明け一発目、とお願いすると12時で予約。氏名とニキビ治療の有無、当日施術の有無の希望を聞かれる。朝ヒゲをよく剃るようにとの注意。あまりにあっさり予約が取れて驚くいた。
— 27歳大学中退契約社員、ジコリカイに出会う (@lu_izd) April 10, 2022
僕はドクターコバっていうクリニックにヒゲ脱毛通ってるんだけど、
何がすごいって16:00予約で16:08には照射が終わってること。
あとは10分くらい冷やして帰るだけ。施術の回転率が尋常じゃなく高いからこそ、医療脱毛通い放題9.9万円という価格が実現できるんだね😎
7回目なのにめちゃくちゃ痛い🥺
— ユウジ (@Yuji_extreme) May 18, 2021
髭脱毛1回目🥸
ドクターコバにてカウンセリング、テスト照射、1回目施術で計40分くらい。
やっぱ痛い、特にあご下。
太めの輪ゴムで弾かれる痛さと静電気でビリってくる痛さが同時に来る😱
でも、やって良かった。
次も楽しみwww#ドクターコバ #髭脱毛— 1-2-3 (@gakepputi2010) April 26, 2021
ヒゲ脱毛行ってきました。写真はビフォーアフター。
レーザー脱毛なのですが、ヒゲの濃いところは針でチクッとされる痛みがあるけど、そこ以外はほぼ痛みなし。
施術後は軽い火傷みたいになるので赤くなるので、気になる人はマスクとか必要ですね。
ちなみに今回受けたのは名古屋のドクターコバさん pic.twitter.com/SISvk0q3SG
— およマイラー/はたの (@oyo_miler) October 28, 2019
ドクターコバ2回目行ってきて感想
☑️施術時間が短い👍
☑️案内がスムーズ
☑️サロンが綺麗
☑️接客が丁寧
☑️初回施術の後の状況確認日焼けはやめてほしいってそこだけ注意うけたからウーバーイーツやる時も日焼け止め塗らないとな😌
髭がなくなる感覚がすぐ実感できるから脱毛で悩んでるなら行こう。 pic.twitter.com/dAgrEZTTUG
— ピカchu エロ禁チャレンジ中 (@pikachu0032) September 13, 2020
ドクターコバ
🙆♂️【メリット】
□とにかく安い
□6回目以降無期限100円で追加施術可能だから納得がいくまで脱毛できる
□施術が早い
□麻酔なしでも耐えられる痛み🙅♂️【デメリット】
□脱毛器が選べない
□医院が主要都市3つしかなく通える人が限定的
□接客の評判が悪い(自分はそう感じなかったが)— pino (@pino_PDCA) December 29, 2020
はじめての脱毛 カウンセリング&1回目感想 Dr.COBA(ドクターコバ)編
テスト照射3発受けたワイ
「思ったよりも痛くないっすね!(イキリッ)契約します!」本番照射(強さ下から2番目)で鼻下撃たれたワイ
「アカーン!(涙目&滝汗&後悔)」#医療脱毛— やすみん (@yasumin3289) April 19, 2022
わたしはドクターコバで医療脱毛やったんですが、口・顎・顎下・首上・頬・ついでにもみあげ合わせて5回で99000円で現在5回終わったところですがしっかり効果が実感できているので名古屋在住の男性フォロワーさんにオススメしときます
— あよがん (@nagoyaJC) December 13, 2020
美容系クリニックやサロンは、受付に美人のお姉さんのアルカイックスマイルから始まり、最後にはお茶を出される事もある。
ドクターコバは「接客」とか「サービス」とかは捨てて、コストを抑える事に特化してるみたいです🤔
コレを「雑な対応」と怒るのか、サラッと帰れて喜ぶのかは本人次第。
— コースケ@Lステップ × オフライン (@lstep_offline) October 30, 2020
髭脱毛以外の勧誘が少ない店
→メンズリゼ、ドクターコバこの2院はとにかく勧誘が無かった!自分の興味ない部位の脱毛や化粧品の説明って退屈なうえに向こうはプロ(時々美女)なのでやんわり断ってもアノ手コノ手で攻めてくる!勧誘が苦手な人はこの2院を選べば余計なプランは勧められません😌
— ゆっきー❄髭脱毛アドバイザー (@yuckey35) April 5, 2021
銀座のドクターコバってとこに行ってます。
結構濃い髭でしたが10数回でほとんどヒゲを剃らなくても良いぐらいになりましたね。最初に10万ぐらい払って6回目以降は100円のプランです。
施術はそこそこ痛いです。
— ぶっかん (@bukkan817) May 30, 2020
【髭脱毛経過】
医療脱毛
ドクターコバ2週間たちました
変異がほぼ無かったのに急に、✅勝手にポロポロ抜ける
✅白髪髭増えた
✅伸びが遅い
✅肌ピリピリ減った
✅肌荒れ低下になってきました!
洗顔してたら泡の中に髭だらけwwやっと効果来ました🥰🥰
待ってたよおおお!— つばちん@スタナン一家代表✖️ネトナン講師 (@netnanbeginner) January 10, 2021
コバにヒゲ脱毛行く前に、もみあげを剃っておく。
もみあげが中途半端に生えてると、看護師さんは照射してくれないからね。
※自分でどのぐらいもみあげを残せばいいかわからない人は、事前に行きつけの美容院で処理してもらうことをお勧めします。 pic.twitter.com/M9gLrAcTcf
— 剛毛男爵@日本で二番目に脱毛(ヒゲ脱毛・全身脱毛)に詳しい人 (@gomodanshaku) May 28, 2021
2.ドクターコバは予約取りにくい?
ヒゲ脱毛最強のドクターコバの予約アプリの画面。
これは、昨日の午前中に確認した、ドクターコバの予約状況。
気合入れればなんとか予約が取れるぐらいの混み具合かなと思います。
予約時に電話が繋がらず、消耗しないだけでメリットは大きいとは思います。 pic.twitter.com/BaHQ2ScUDY
— 剛毛男爵@日本で二番目に脱毛(ヒゲ脱毛・全身脱毛)に詳しい人 (@gomodanshaku) July 13, 2020
ドクターコバ行ってるんだけど、今までアプリで予約の空き見たことなかったんだけどたまたま開いたら空きあってちょっと嬉しかったww
自分は電話で予約取ってるからアプリ使わないけどこれ見ると6回目以降は全然予約取れなさそうだなww#医療脱毛 #ドクターコバ #ヒゲ脱毛 #髭脱毛 pic.twitter.com/LUVqliPJxA— しゅー (@Mashuuu_Denden) June 5, 2022
ドクターコバのヒゲ脱毛6回目以降が110円なのは良いけど予約が全然取れんので他のところも通おうかと画策中
— 羇楽 (@_shaluck) November 30, 2021
予約が取れないとよく言われるドクターコバですが、平日休みならスムーズに5回いけると思います!無制限コースのドクコバに通える距離に住んでる時点で勝ちなんで一緒にツルスベ目指しましょ♪
— しゅー (@Mashuuu_Denden) June 10, 2022
この俺がドクターコバに通い続けられてるの奇跡すぎる🥺しっかり1回ブッチして素知らぬ顔で行ったらガッツリ無断キャンセル料取られたけど🥵確かに平日夕方と土日は壊滅的に予約埋まってる。おれもはじめのうちは予約取れなさ過ぎて、在宅勤務中のお昼休憩とかにしれっと行ってた🦮 https://t.co/FJMmUfSrKG
— 7/14-16味噌 いのっち@シーズン2 (@korea_pua) January 4, 2022
脱毛の次回予約しようと思ったら、8ヶ月経ってないからって予約出来なかった!
理由は毛が少ないと逆効果になるらしい…本当か?
無制限契約したのに今年は1回しか行けないということか。#ドクターコバ #髭脱毛 #無制限脱毛 pic.twitter.com/cyRS3xWVOi— lux hi (@luxhi15) January 23, 2022
3.ドクターコバのの悪い口コミ
髭脱毛、ドクターコバ人気みたいけど実際に通ってる俺はサラリーマン、クラスタにはお勧めしない!
契約内容に罠多すぎる。
土日休みの有給自由に取れないリーマンは確実に期間内に通うの無理だし、遅刻への罰金とか予約変更料金とかでクラスタには圧倒的に向いてない。
— えりんぎ@マッチングアプリ用撮影📸現役アラサーナンパ師による「本当に」結果の出る撮影・情報発信 (@nigt_8830) January 4, 2022
髭脱毛するのに銀座のドクターコバ選んだけど
口コミ通りマジでスタッフの態度悪くてワロタwww— akiba917 (@akiba917) September 8, 2018
【ドクターコバのデメリット】
①院の数が少ない
②分割払いできない
③ヤグレーザーが使えない
④基本的に麻酔の使用は無し
⑤次回照射までの間隔がかなり空く
⑥接客やサービスの評判がよろしくないデメリットの方が多いのはまぁ「安かろう悪かろう」である程度は納得できそうです。
— まんぞー (@toaru_gomo) June 3, 2019