この記事では、ミカフェートの口コミや評判を35個紹介します!
関連:ニフコーヒーのTwitter口コミ35選!ふつう、ふかいりの評判は?
1.ミカフェートの評判
ミカフェートさんでコーヒー豆購入。リーファーコンテナでコーヒー豆を丁寧に運び、欠点豆を丁寧にはじき、均一に火を入れる。保存は豆から香りを逃がしにくいボトル充填。丁寧な仕事が為されたコーヒーは品質レベルが高く、「好み」を語る前に、ただただ美味い。コーヒーは生鮮食品やね。 pic.twitter.com/nx78jQGG52
— Yuki W○shiya (@caffeteriayuki) February 6, 2020
おっはようございまーす!
テンション上げる為、
朝からミカフェートさんのレボルシオン!レベル高すぎてビビる。#ミカフェート #コーヒーのある暮らし #コーヒー好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/zVwC5NmfOl
— 自家焙煎始めました☕️ (@k60960731) July 20, 2022
ミカフェートっていうコーヒー屋さんが結構好きだな。ワインボトルに豆が入っているんだけど、匂いが凄く良い。味も良いから好き。
— 読書記録 (@wLAtBPXwJnisZpz) June 11, 2022
ミカフェート(コーヒーハンター)のブルボンエリテ。
ピチピチの酸味が青りんごのようなニュアンスを出してる。少しスギっぽさもある。
爽やかで天気のいい朝に、合う気がする。 pic.twitter.com/K2xVoO6UQv— ひえだの@☕HOLIC (@Hiedano) January 29, 2022
本日2杯目はコロンビアのフラグア農園(ミカフェート)です!💕☕️
このコーヒーのおかげでブラックで飲めるようになりました。
農園名やコーヒー豆の輸送方法まで記載しているのがすごい…!
今度また買おうと思います😊 pic.twitter.com/W5bZEjd9dN— なっつ | 台湾コーヒー豆🇹🇼☕️ (@coffeelove8888) January 4, 2022
心友からミカフェートの珈琲豆をプレゼントで頂いから、ミルを購入し、毎朝豆を挽き珈琲を楽しんでいる。
息子もこの珈琲は美味しいっ!!と飲める位本当に美味しい(^q^)
朝から珈琲の薫りで癒やされまくり✨
そして珈琲豆がなくなったので、違う種類の豆を買ってみた!! pic.twitter.com/EgOGwddAzS— 黒岩 真美 (@mamisienacl) May 31, 2021
推し豆のマラゴジッペ生豆をミカフェートさんにて購入
中煎りを目指したけど、粒が大きいせいかムラがすごい
グァテマラのピーベリーと比較すると2倍くらい大きいです pic.twitter.com/JvHwkEEtEy— 志村ロースタリー (@shimuroastery) July 27, 2021
【ミカフェート:ゲイシャ】
狂おしいほど完成度が高い濃密な香りによる余韻の連鎖が1時間近く経っても残っている
香りに加えて酸味による余韻
苦味による食欲
浅煎り豆のカフェインによる高揚感と集中力、万能感
コレは飲料というか五感に訴えるアロマティックな薬品である
— DAVID@Home (@bsins_int) July 3, 2021
本日のコーヒーは、コロンビアのフラグア農園☕️
すっきりクリーンな味わいで、ブラック苦手な私でも美味しく飲めました。
ミカフェート×三菱ケミカルで共同開発の特殊ボトルで酸素遮断&炭酸ガスを閉じ込めることで、コーヒーのアロマが最大限楽しめるとのこと。
蓋開ける時、プシュって音がしました! pic.twitter.com/6I7qLrf2RG— なっつ | 台湾コーヒー豆🇹🇼☕️ (@coffeelove8888) December 26, 2021
ミカフェートのペットボトルに入ったコーヒー
始めて開ける時はプシュッといい香りが飛び出すのに
今回は全然それが無くてドリップする時も膨らまない。
え?と思ったけど全然おいしかった。
いや、いつもより美味かったぞ。#ミカフェート pic.twitter.com/F5dwyYTOJv— むにゃむにゃ (@munyamunyapuel) June 8, 2022
こちらミカフェートのブラジル。
ムンドノボの完全手摘みの伝統的ナチュラル。豆の香りは完全にピーナッツバターです。深すぎない焙煎で、酸味が美味しい。個人的にブラジルは深煎りに向かないとおもっているので、この焙煎度合いは嬉しいです。 pic.twitter.com/doMWw55JSU
— zL (@zl26120927) November 3, 2020
@ミカフェート吉祥寺
hunterシリーズの豆は既に何度も購入してるけど、今日は初のPremierCruCafeクラスをお店で頂く。この日はサンセバスティアン農園のブルボン-ナチュラルでした。果実味、最高。酸味は個人的にギリギリでこれ以上だと酸っぱい。香りは本当にラム酒みたいに芳醇。やっぱ全然違う。 pic.twitter.com/p093Poh69e— nobu (@k1maxbar) February 11, 2021
パナマ コトワ農園ゲイシャ
とても香りが華やかで
ジャスミンやレモンの香りが
強くでました味は甘く蜜のような味
透き通るような綺麗なコーヒー
とても美味しかったです!抽出温度 87〜86度
抽出時間 1分45秒
豆 16g 200cc#ミカフェート #コトワ #パナマ #ゲイシャ pic.twitter.com/WxuMMWhdSy— そら (@5VNmhl3SO5rL2yE) August 21, 2020
お誕生日プレゼントで頂いたミカフェートさんのブルーマウンテン。雑味や渋みなんてのは全くの無縁。とにかく後味の心地良さと余韻の長さが素晴らしい。美味しい珈琲です。 pic.twitter.com/KGXoNk25gu
— なるがちぇふ・けーすけ (@KeisukeNarusawa) August 17, 2013
ミカフェートのゲイシャ
リッチ
ワイには「コーヒー飲みながら、色んなお菓子の匂いがする鮮花の花束に顔突っ込んでるみたい」に感じる様々な上品な香りや味が交互にきて賑やか
俺みたいなのには勿体無くて笑っちゃうレベルで美味い
珈琲好きは死ぬ前にご賞味あれ pic.twitter.com/HReIEKZL33
— DAVID@Home (@bsins_int) July 3, 2021
新豆は
ミカフェート
ペルー アラディーノデルガード農園
フレンチロースト湯温高めだとふわっと溶ける脂質感、低めだとカシスチョコレート感のコーヒー
思ったより焙煎深めで中々苦戦させられたけど美味しいコーヒー淹れられました😍 pic.twitter.com/I7LoABYXWv
— プリッツ (@9YIpZjkAafAkfe0) October 16, 2020
皆さん遅れましたがメリークリスマス!
今朝は紅茶ではなく珈琲を。
ミカフェートのコーヒーハンターからアルト・ルナ。
ペットボトルの蓋を開けると炭酸のようにポンっと豆が踊ります。
香りはチョコ、味はチョコと酸味の少ないオレンジのようで、フルーティーな逸品でした! pic.twitter.com/qfgKvxHy8Y— ひえだの@☕HOLIC (@Hiedano) December 26, 2021
世羅町の道の駅でミカフェートのブレンドしたという世羅ブレンドを飲んだ。「雑味はなく独特の甘みと滑らかな口当たりが世羅の花や果物の品質の良さを表現してるということか、成程。」という味。美味しかった。https://t.co/FhPw3TNUko
— トゲアリトゲナシニンゲンモドキ (@Rinapi_phage) May 27, 2021
この間届いたミカフェート
ハロウィントリニティブレンド🎃冷めるたびに甘味が強くなり
程よい酸味がとても美味しいコーヒーでした!#ミカフェート #ハロウィン #ブレンド pic.twitter.com/L8ga1gSbjk— そら (@5VNmhl3SO5rL2yE) October 7, 2021
ミカフェートのキリマンジャロさっそく飲んでみる❤😀焙煎は少し浅め🙂なのにしっかりコクがある😳さらにスッキリした酸味もあり甘味が酸味、苦味のバランスをうまくとってる❗この豆すげえよ🎵😆美味しゅうございました😃#コーヒー #コーヒー豆 #ミカフェート #キリマンジャロ pic.twitter.com/HeKzAZbnTH
— クロネコの珈琲屋さん (@kurocatcoffee) February 17, 2022
ミカフェートのキリマンジャロ🇹🇿
スイートポテトみたいな甘みと酸味のバランスが美味し。
何杯でも飲めちゃう〜 pic.twitter.com/8Qul1ddEPx— なっつ | 台湾コーヒー豆🇹🇼☕️ (@coffeelove8888) June 19, 2022
2.ミカフェートのメニューの口コミ!
ミカフェートにも久しぶり。
バカみたいに美味しいパフェでした。
食べ終わりたくなかった🥲 pic.twitter.com/d53thu9Dau— 青山夏樹 (@natsukiss1018) May 30, 2022
吉祥寺のミカフェートはよく帰り際に立ち寄るけど、このチョコクランチはつい付けちゃう🍫🍫🍫 pic.twitter.com/a3Gd4t7pmt
— 甘味料 (@ChoCoCo3Kanmi) May 4, 2022
土曜日の神保町で穴場スポットを発見!小学館ビル1階のミカフェートでシェフ特製カレー。野菜とフルーツ、スパイスのみを使用したヘルシーで辛くないカレー。添え物のナッツが良いね!!カフェでは小学館の雑誌『美的』も読めてオシャレ女子の気分♪ pic.twitter.com/uoJ4Q3IYCL
— 神保町いちのいち (@jinichi2) April 21, 2018
「コーヒーと塩キャラメルパフェ」などという罪深きメニューを前に、抗えるはずもない。(なにこれおいしい)#ミカフェート pic.twitter.com/dQtOEg1pKi
— 土城温美 (@happytime0930) August 27, 2019
朝からミカフェート吉祥寺店さん訪問
プレーンなチーズトーストとCOFFEE HUNTERSシリーズのマラゴジッペという不思議な取り合わせをエンジョイ
チーズは油分が多いのでチーズトースト > 水 > コーヒー > ウマ🐴!のPDCAサイクルで楽しんでおります#個人的見解 pic.twitter.com/UzKWPjIvJ1
— KUNi (@kuniodakunio) February 2, 2020
バーニーズのミカフェートにも行ってきました。ビーフシチュー美味しかった✨#火曜サプライズ pic.twitter.com/44s3iEPf7H
— LILY☻☺︎ (@LILY_m221) December 20, 2021
ミカフェート
吉祥寺ブレンドとオーガニックチョコクランチたった120円でこれ程の幸福感を得られるのならば、絶対付けた方がいいじゃん!
ホロッとザクッを柔らか〜くギュッとまとめた感じ。珈琲をぐんと美味しくする優しい味わいです😊 pic.twitter.com/Ky5fyr7Qcg— 甘味料 (@ChoCoCo3Kanmi) August 28, 2021
ミカフェート
吉祥寺ブレンドとオーガニックチョコクランチたった120円でこれ程の幸福感を得られるのならば、絶対付けた方がいいじゃん!
ホロッとザクッを柔らか〜くギュッとまとめた感じ。珈琲をぐんと美味しくする優しい味わいです😊 pic.twitter.com/Ky5fyr7Qcg— 甘味料 (@ChoCoCo3Kanmi) August 28, 2021
BARNEYS CAFE BY MI CAFETO ミカフェート
パティシエSEKIの今日の気分粉雪のように振りかけられたチーズは口に含むとフワリと柔らかく溶ける!
新ジャガのアイスは、あまりにミルキーで滑らかで
弾力あるジャスミンの香り広がる大粒ジュレの下には、ビーツ生地のラビオリが大胆に2つ!
凄いが過ぎる pic.twitter.com/RUnrpN0cvt— 甘味料 (@ChoCoCo3Kanmi) July 16, 2021
3.ミカフェートの悪い口コミ
#リコペン珈琲倶楽部
おだやかで甘く、すごくおいしい
けれど私には薄い
これがミカフェートで喫茶を利用しない理由
いつも薄いのだ豆は信頼できる
全体的に高めだが
急に珈琲豆を調達しなくちゃいけないとき、近場のここで豆を買うし、人に「吉祥寺で豆を買いたい」と聞かれると、まずここを勧める pic.twitter.com/AGL7EPyrjO— 風茶房のkuu (@kazesabou_kuu) January 8, 2021
コーヒーで、ミカフェートのブルーハウォッシュトが好きだったんですが550円の値上げで死ねる……。
— 片桐ちさと@紅楼夢き13-a (@kanminingyou) November 1, 2021
火曜の昼メシは、小学館ビル1階のミカフェート。初訪問。ランチメニューの日替わりパスタを注文。生パスタとのことだが、もっちり感にはやや欠ける印象。小鉢で豆のサラダが付く。コーヒーもいただいたが、こちらもわりと普通。ランチセットだったからかもだが。
— 小石川の旦那 (@koishikawa_go) February 25, 2018
ミカフェート美味しいんだけど高いんだよね~。豆を500mlじゃなくて1.5Lのペットボトルで販売してくれないかな~。すーぐ無くなるしペットボトルのゴミが増える🥺
— しー先生👩⚕️ (@drkanadeshiori) September 17, 2022
そういえばミカフェートって所でも珈琲豆を購入したけど4日たっても音沙汰ない・・決済だけ完了して忘れられた?💦7営業日待たなきゃダメ??
— suger-metal (@sigmorito) September 2, 2021
最近はドリップコーヒーに凝ってまして。
ミカフェートは確かに美味しいのだけど、送料がキツくて。— 檀敬 & ᓚᘏᗢ (@Dan_Qei) May 17, 2021