この記事では、ミノタブ(ミノキシジルタブレット)の育毛効果や副作用の口コミ・評判を51個紹介します!
関連:カークランド製ミノキシジルのリアルな口コミ・評判36選!
1.ミノタブの評判は?
【ミノキシジルタブレット推奨人間は信用してはいけない】
日本皮膚科学会のガイドライン的に
ミノキシジルのエビデンスレベルは最高位ですが、
ミノキシジルタブレットの推奨度は最低の「D(行うべきではない)」
血管・心臓へのリスクや、全身の毛が濃くなる等あり。
つまり「飲むな危険」 pic.twitter.com/OXes0VDMFK— とみいちlabo (@s_lhbmr) May 3, 2022
【ミノタブあるある】
・顔が浮腫む
・動悸が激しくなる
・飲む前は初期脱毛にビビる
・効果を疑う
・服用者のブログを毎日チェック
・スネ毛だけやたら濃くなる
・あり得ない所から毛が生える
・M字部分に余り効果を感じない
・頭頂部の効果に喜びを感じる
・いっその事1シート飲みたくなる— ゼロ円アフィリエイター (@0yenAffiliator) January 13, 2020
ミノタブを使うか悩んでる方向けに、主な副作用を紹介しておきます。
・血圧低下、心拍数増加、胸痛
・頭痛、めまい、倦怠感
・吐き気、嘔吐などの消化器症状
・急激な体重増加、手足のむくみ
・皮脂の過剰分泌効果はあるかもしれないが、まずはフィナステリドとミノキ外用薬を試しましょ
— ハチ | 人生改造中 (@eito2778) February 17, 2022
ミノタブを10mg→5mgに変更して半年近く経過したけど、いまのところ毛量の減少は見られないな。1年ぐらい経過しないと分からないかな。
— けっけ (@ke_kk_e) December 21, 2020
今日でミノタブ飲み始めて30日の記録
・頭髪に関する見た目に変化無し
・尋常じゃないくらいの抜け毛
・髭&体毛が目に見えて増えてきた
・血圧は下が最低で50(飲む以前の記録不明)特に気になったのは、鼻の下と手首内側にまで濃い無駄毛が生えてきたこと
— Bébé (@OwNRsk23pls) September 27, 2020
会社の健診デー。フィナとミノタブ1.25mg/day飲んで半年以上経つけど、心電図も血液検査も血圧も無問題。血圧はミノタブの影響で少し低めかしらと思っていたが高血圧気味だった。ついミノタブ増量したくなるけれど、2.5飲んでぶっ倒れた事あるので我慢。#AGA
— ファイン太郎 (@fineconetaro) February 22, 2022
2.ミノタブの発毛効果は?
【月末定例報告】
←2021.12末 本日2022.4末→
前髪が出来た
まつ毛はめちゃめちゃ減った(なぜ)※私はミノタブ飲んでます※
嫌われ者のミノタブだけど、
私にとってはスーパーヒーロー pic.twitter.com/6u7s1jMRdy— こむぎさん【薄毛・インビザ中】 (@kenashisan) April 30, 2022
薄毛垢とミノタブを始めて1年経過
とりあえず言えることはミノタブはマジで生える!
1年前より髪で悩むことが減ったので、薄毛で死ぬほど悩んでる人はまずは一歩踏み出してほしい pic.twitter.com/wYXhyq8W6B
— さむ@薄毛克服垢 (@hkokufuku) July 7, 2022
ミノタブ飲んで1ヶ月半
いきなりつむじが復活した pic.twitter.com/wuzSUM9uv9
— 元高3生 (@inrwlkKRHRzDJQj) June 22, 2021
ミノタブいいぞ。ウチのボス1ヶ月半で焼け野原がフサった pic.twitter.com/nHs176QobI
— 会長@ダイエット中 (@1129103) March 7, 2020
昨年1年でフィンペシアとミノタブでここまで変わると思いませんでした。
気分がすごく変わります☺️
オオサカ堂さんのおかげで薬も安いし助かってます☺️ pic.twitter.com/83TnB8nUpK— くまさんとらさん (@kumatora666) January 1, 2022
肝心な頭頂部の毛は増えてはないけどボリュームがすごく出た印象。前髪が伸びたのもあるかも。決して新芽は出てないけど髪が立ち上がるおかげで分け目がモザイク状になって生え際がましに見えてる。これはパントスチンのおかげかな?左ミノタブ服用前 右服用から2ヶ月現在 pic.twitter.com/9SXJOfLoFA
— さよならぴんくちゃん (@paaaaakosensei) May 11, 2021
オンラインAGA治療「eLife(イーライフ)」では、医師によるオンライン診察とお薬(ミノキシジルとフィナステリド)の処方がスマホで完結でき、お薬は最短翌日に届きます!
また、今ならモニター応募をすると初月無料で試せます!
3.ミノタブの副作用は?
ミノキシジルタブレット飲んだらほんの5分位で副作用の眠気が来る。
脱力するほどの眠気。
理屈で言ったら動脈が拡張することによる血圧降下のせいらしいけど、
1.25mgでこんなに効果があったら10mgなんていきなり飲んだら死ぬんじゃないの?— こる (@CLGaiaMana) June 23, 2021
ミノタブ飲んで1ヶ月。睫毛と腕の毛と、手の指の毛、オデコの産毛が増えたけど髪の毛はまだ
ホントに生えてくるのかな?— みかさ (@2wXuiaZTQWxCixs) August 31, 2021
ミノタブ 1 度に 5 mg の 1/4 錠飲んでるけど、それでも血圧が下がってる。
もともと血圧は正常範囲でも低い方だけど、それが下がる感じ。
低血圧に明確な定義はないらしいけど、運動後のめまいはたまに感じるから低血圧が原因かもしれん。毎日測るために血圧計購入しようかなぁ。
— AGA治療中 (@AGA_YADA) August 3, 2020
ミノタブ恐ろしすぎる.....
4.5日しか服用してないのに副作用強すぎ。。。
先週からずっと毎日動悸息切れ胸痛凄くて呼吸苦しくて起きても寝てもしんどい...。
昨日は、一日中発作が酷かったし
今月下旬に2回目のワクチンあるから治さないと(´・ω・`)— ❦❦ (@nuobayashinuoko) September 12, 2021
◆ハゲからの質問 ミノタブについて
ミノタブを使っている方、使った事がある方に質問です。
「動悸」「むくみ」「目眩」「低血圧」などの心臓系の副作用はどの程度感じましたか?
近いものを1つだけ選んで下さい。
— ジヒドロテストステロン@ハゲの事はハゲに聞け! (@dihydrotesto) August 15, 2020
圧倒的、同意ッ!
かつて、ミノタブ10mgでも発毛効果に満足がいかず、朝晩10mgの合計20mgを一日で服用していた頃があったが
さすがに、心臓の動悸が激しく、体調に異常をきたした
髪は命より重いが、本当に命に悪影響を与えるまでのリスクは、できるだけ回避するのがベターだッ! https://t.co/17oUcHGd2O
— トネガワ@髪は命より重いッ!【アプリで200人以上と出会った元ハゲ】 (@tonegawa1987) July 22, 2020
最初aga治療を始めた時、ミノタブ5mgから初めたが
寝起きのだるさと頭痛が酷く、
12時間に1回の2.5mg服用で副作用は治ったが
24時間に5mgか
12時間に2.5mgどちらのほうが
aga治療には効果的なのだろうか。— 進撃のハゲ (@singekinohage) February 16, 2021
やはりミノタブやばい
一昨日から5mg割って2.5で飲んでるが、既に心臓付近のチクチク感、左側頭痛、血の巡りが変わったようなフワフワした感覚がある前の湘南のミノタブもこうだった
皆これに耐えてるのか…??
— りゃん (@ryanryan2104) March 31, 2022
皆様に質問です。
ミノタブ5mg以上飲んでて、顔の浮腫が発生したという人はどれくらいいますか?— 植毛兄貴 (@sy78t9ca759czGN) June 25, 2022
ミノタブの効果で頭以外のムダ毛ボーボボになりましたが、改めて指毛&手毛?が凄かったので記念の一枚
副作用のむくみも酷い
お気に入りの指輪とネイルが台無し〜〜剃りまぁ〜す!!! pic.twitter.com/GVO9bYJGCj— シースルー禿子 (@i_need_hair) July 1, 2021
◆ハゲからの質問 ミノタブ耐性編
ミノタブを5年以上使っている方にミノタブ耐性について質問です。
ミノタブを長期間使用して髪や体毛についての効果はどうなりましたか?
下記の中から当てはまる物を一つだけ選んで下さい。
— ジヒドロテストステロン@ハゲの事はハゲに聞け! (@dihydrotesto) January 6, 2022
【閲覧注意】
元々体毛の「た」の字もなかったヒトなので
うなじはつるりんこだったのに
ミノタブ飲んでいる今のうなじはこんな感じ🥹
背毛もわんさか、凄いよね。←2021.08(服用前) →現在
※毎年ここに出来る汗疹が痒いので写真撮って確認してるものなので汗疹が気持ち悪くてすみません💦 pic.twitter.com/HydOwFHMDw
— こむぎさん【薄毛・インビザ中】 (@kenashisan) August 1, 2022
腕毛が濃くなってきましたわ( ̄O ̄;)
ミノキシジルの効果だな笑
しかし前髪も濃くなるが肝心の本数が増えた気がしないな涙#ミノタブ pic.twitter.com/XhGk8VXYYo— 薄毛サラリーMAN (@datusara777) March 8, 2017
4.ミノタブ服用に役立つ情報!
薄毛改善に近道はない。フィナやミノタブを飲んでいるのに効果が実感できないというtwitterをみる。1ヶ月や2ヶ月で効果を実感することはほとんどない。これはヘアサイクルが関係しているからだ。早くても3ヶ月はかかる。クリニックでも3ヶ月〜6ヶ月は継続する必要があると説明を受ける。
— うすオレ (@usugenoteiri) September 12, 2021
経験上からミノタブは冬に動悸のような症状を度々感じたことがある。おそらく冬は血管が萎縮してしまうことが関係しているのだろうが、少し調べた程度の知識で冬から高濃度のミノタブを使用することはやめておくことだ。日本の協調性教育が相談できない環境を作ってしまっているのではと思うこともある
— うすオレ (@usugenoteiri) October 29, 2020
ミノタブ2社飲み比べた感想
Lloyd社 手の甲の体毛が濃くなる
T.Oファーマ 寝起き目蓋が若干腫れてるかも 髭が伸びる 鼻毛が伸びるスピードが異常 気が付いたらはみ出てる— べーさん (@fude_taku) October 29, 2021
朝のコーヒーのリスク。ミノタブを朝飲むならコーヒーは飲まない。90分程度時間を空ける。ミノタブは血圧降圧剤。カフェインは少なからず血圧に作用する。ただ、コーヒーは悪い物ではない。コーヒーを飲む人は心臓病のリスクを15%も下げるという医師もいる。タイミングが大事。#おは戦30925sd
— うすオレ (@usugenoteiri) September 28, 2021
フォイさんが
植毛手術前はミノタブ服用を一次中止した方が良いのか?
とゆー質問をしている❗️先生の回答が正直なご意見で好感度UPだ❗️ https://t.co/liqVDvIE4j
— じげん@金沢のハゲ破局🦲 AGA30カ月目 (@kanazawadeaga) January 28, 2021
ミノタブの効果はガイドラインには書いてません
危険なのは間違いないです
ハゲ晒すくらいなら自死の選択も厭わない方等のハゲと死を天秤にかけてそれでもハゲに傾くような方に限って使用しても良いと思います
私はハゲに精神を焼かれ続ける人生に価値はないと思ってるので使っています pic.twitter.com/9UiUdTIuHA— 天照フサ (@yatanohage) October 24, 2021
ミノタブやハイレスは朝に飲んだ方がいいみたいです。
ミノタブは5mg〜10mg/日摂ると副作用が強く出るらしいので、初めは2.5mgから始めます。発育目的の場合は2.5mg〜10mgがいいらしいです。でも女性は0.25mgでも良いとあるサイトで見ましたが、皆どうしてるんだろう、、? pic.twitter.com/J3EqMnPd3C— 薄毛ちゃん🥺 (@l7qO64ts5Ov32zA) January 1, 2020
5.ミノタブをやめるとどうなる?
ミノタブやめて1ヵ月半くらい。
あまり気にして見てないけど髪の毛そんなに抜けてないっぽい。
ただ毛が細くなって密度は薄いです。今までミノタブの副作用で浮腫で顔は腫れぼったかったけど実は顔の脂肪が抜けてたようで、浮腫が取れた今、皮膚が柔らかくなって、余計たるみが目立って老け顔。
— 灰原薄之 (@47sainoossan) June 23, 2022
【薄毛】
ミノタブやめて1ヶ月前後、抜け毛は1週間くらい増えたけど それ以降は1日5〜10本くらい。
髪質は明らかに痩せてしまって、ミノタブ効いて多毛症になってた頃と比べたら綿毛と刺繍糸くらいちがう。
良かったのは体調回復と、髪の毛ゴムみたいな質感が無くなったこと。— ばーばもじゃもじゃ(ハゲ) (@Qy2Gd1CsxWY8pk4) November 24, 2020
ミノタブやめて2ヶ月以上。やっぱり減った。でもトリートメントで髪質は改善されハリコシはあるものの、光加減では変わらずスッカスカ…😢スマートメソは5回やりましたが効果なしみたいです。 pic.twitter.com/NgFdEoqm3U
— お悩みみやま (@complexdept) March 13, 2021
【薄毛】
ミノタブやめて2週間目。
髪が細くなってきたんだなぁ…。
ボリュームダウンしたせいで、ハゲの範囲は変わらないけど頭皮見えやすくなってる。
この細さを、なんかで回復させないとこのあと抜け毛増えるんだと思う。
とりあえず肩➡︎首➡︎後頭部、の血行を運動とマッサージで促進。— ばーばもじゃもじゃ(ハゲ) (@Qy2Gd1CsxWY8pk4) November 6, 2020
わたしがかつて行ってたクリニックの先生はミノタブやめても毛量を維持できるのは治療した人の3分の1以下(正確な数値忘れただけど少なかった)って言ってた。生えた後は薬の量は減っていくけど2日1に回とか週に何回とかで結局飲むことになるから毎月万単位のお金を出す負担があるのは変わりないので…。
— ちょこみ@元どん底ちゃん (@d0nz0c0_chang) February 14, 2021
ちなみに2年半のミノタブやめて元に戻るかめちゃくちゃ不安でしたが、最初の2週間結構抜けたけどそのあと落ち着いた。亜鉛のサプリと、プロテインでタンパク質アミノ酸摂取、プラス湯船に浸かってウカのケンザンでシャンプー時のマッサージを欠かさずやってたおかげか悪化はそこまでしなかったです。
— umipon (@umipon5) April 13, 2022
気のせいか、そうなのか、ミノタブやめて1週間にして抜け毛が再発してきた💦やっぱりかなり効いてたのか…
— お悩みみやま (@complexdept) December 21, 2020
ドライヤーで乾かしたあとに頭頂部とってみました。気にしないようにとらないようにしていたのですがミノタブやめて半年くらいたったので。昔と比べて変化なさそうで一安心。 pic.twitter.com/E7I3ei1nJv
— くもり (@kumonimomakezu) December 20, 2020
ミノタブやめて約2ヶ月。
あかん、顔がダルダルや。
まだパンパンに浮腫まくってたときのほうが若い印象。
そして面長に。
毛の薄まり具合はもはや気にしてません。
1年8ヶ月のミノタブ生活で顔が10年老けた印象。
せめてマスク外して生活できるころには、恥ずかしくないようにしたい。— 灰原薄之 (@47sainoossan) June 28, 2022
自分はミノタブやめて3ヶ月目くらいから一気に抜け毛が増えてハゲに戻りました💦
再構築に時間がかかるので、お気をつけください😭— 米満:Lv.36⛅ (@komeman923) June 28, 2021
私はミノタブやめたら抜け毛がおさまり、、産毛も額から生えてきましたよ!
腎臓などに負担が掛かるので健康状態がよくなったのかと、、思ってます!— AGAに抗うサラリーマン (@n01aendz2) June 27, 2021
人生の過ちの一つで、去年初めにミノタブをやめたら3ヶ月で薄毛が進行。M字はガッツリいきましたが、頭頂部はあまり変わらずだったので頭頂部はフィナステリドが効いてたのかもしれないです。4月に再開しましたが、それまでなかった副作用、頭痛や吐き気が3ヶ月ほど続いて今は正常になりました。
— agaと闘うマン (@moaga18092709) January 3, 2021
6.ミノタブの悪い口コミ!
どんどん髪弱くなってる。ドライヤーで髪立たせながら乾かしてコレ。ミノタブ5ミリ始めて一年、悪化だけして、体毛だけ濃くなってる。 pic.twitter.com/P99rimGgvt
— ソラ (@hagetakunain) March 24, 2022
ミノタブは危険です。
・心室性期外収縮が1日に2万回以上
・異常な血圧と脈拍
・倦怠感と瞼の腫れ発覚時は長期服用で身体が慣れて殆ど自覚症状無し。服用をやめて2年経ちますが今も完治はしていません。
飲むなら極少量→外用薬へ。
心臓が傷ついてからでは遅いです。ミノタブは危険です。
— AGA太郎 (@AGA99186251) September 8, 2021
ここ一週間くらい急な心拍昂進と不整脈、ふいに訪れる眩暈などから死の恐怖を感じておりましたが、ミノキシジルタブレットが原因でした
— スズキトモユ (@tomoyu) February 10, 2018
寝る前にミノタブ2.5と
スピロノラクトン飲んだら
低血圧すぎたのか
朝シャワー浴びたら吐き気と眩暈が
とんでもないことに— (@MeP2s) August 1, 2022
ミノタブが未承認薬ということはSNSやネットで広まりつつあるだろうがこれはご存知だったかな?ミノタブを育毛薬、発毛薬と認可している国は世界にもない。ある動物実験で心臓破裂が起こったことが囁かれているのだが…ともかく薄毛で悩む人たちが勝手に発毛薬として使用しているというのが正論だ。
— うすオレ (@usugenoteiri) September 14, 2021
また心臓に鈍い痛みが1日続いていて息苦しい。
最近セックスの時もイク時に気分が悪くなり心臓がバクバクなって意識が無くなりかける。
本当にミノタブやめた方が良いと思う
そんなん分かってる https://t.co/TZBVGziuAL— ウッサ@ハゲの味方 (@USSA_hage) January 14, 2022
ミノタブを服用すると高い確率で多毛症の副作用が起きます。
指毛や乳毛、鼻毛と生えて欲しくない毛まで生えてくるほど強力な薬。男ならそこまで気にならないと考えていましたが凄い反応して身体中毛だらけになる方もいるようですね。稀だと思いますが。
いずれにしてもそれなりに毛深くなる確率は高い— 中2ハゲお@ハゲ遺伝子強めの元ハゲ (@tyuu2hageo) July 21, 2020