この記事では、ミツウロコでんきの口コミや評判を35個紹介します!
関連:TERASEL(テラセル)でんきのTwitter口コミ32選!電話が繋がりにくい?
1.ミツウロコでんきの評判は?
電気の契約を東電からミツウロコに変えた。まぁ試算だと年額6000円位安くなる感じで微々たるものだけど、特に各種手数料も無いからいいかなぁって。
— 遮那王 (@syanao1969) October 13, 2018
auでんき vs ミツウロコでんき
カネ部の部長がミツウロコでんきに興味深々だったので比較してみました
ミツウロコでんきのほうが120kw以上の
従量料金が安いけどポイント割使ったらauでんきが安くて
600Kw以上でミツウロコでんきの方が安くなります燃料調整費は7~9月まで完全に同じ金額でした pic.twitter.com/JVDqgdg0eX
— まるお❄️REITでおこづかいUP (@hirayamaruo) September 21, 2022
ミツウロコ電気に変えようと思いましてプラン見てますが、プランBだと「1KVA」ベースなのでエアコン力率95なら0.95*0.95で0.9025 となり皮相電力換算すると電気代は1.11倍
洗濯機なら0.8*0.8で0.64で1.56倍の電気代になる
22.49/25.76で0.873
√0.873 したら0.934
なので洗濯しない家庭はBプランが良い pic.twitter.com/oOmCZHu2EU— モトモト→東南アジア (@JALANAMILs) September 6, 2021
ちなみに
店のほう 東電からミツウロコ電気に切り替えてますが
年々電気代値上げされてて安くなってるのか解んない(笑)ミツウロコ
ガス屋の付き合いもありますが
解約手数料が無かったのでとりあえず契約してそのまま使ってますデメリット
紙媒体で明細書無い
ネットで見ろタイプ
そんなもんですね— やー。【】 (@83_m_) February 11, 2019
ミツウロコ チャレンジ結果
定額電灯をしれっとミツウロコに申し込んで1カ月以上たってやっと請求金額がわかりました!!
なんと!!従量になって安くなるのかと思いきや東電の定額より高いなんでぇ!?1カ月で使用量181kwhってそんな使ってなくなーーい??東電に戻そ、、。 pic.twitter.com/nj7faSnErE— Q太ママ 筋トレ×太陽光×不動産×美容 (@kydm002004) December 13, 2020
ミツウロコでんきも原料費調整額上限撤廃するのか pic.twitter.com/a5qrnI3qHa
— urbansail (@urbansail) April 11, 2022
ミツウロコのガス明細、請求額の内訳記載が無くなってる。先月から300円も値上げしてんのね!
— いっしー (@issy_23_) June 27, 2015
ウチの電気は、ミツウロコ〜
請求書見て感激✨
厳しい時期だから、嬉しいね pic.twitter.com/vLLWE3JaCD— kazu (@kk9241102) April 12, 2020
ミツウロコグリーンエネルギー、グリーンエネルギーっつー割には請求書を紙で送ってきてしかも発行代取るのムカつく。電力会社変えるわ。
— ★ (@9rassh0pper) February 19, 2021
エルピオでんき等新電力から新電力に乗り換える際、毎月の電気使用量がどの程度かは最低限確認すべきと思います。
各社1-3段階の単価が違うので、ミツウロコみたいに1段階が割高のとこだと電気使用量が少ない家庭は割高だし、auでんきのように3段階目が高いと300kWh以上が割高になるので高くなっちゃう— hiro (@XPERIAZ3BK) March 28, 2022
ミツウロコの場合
基本料金(30A)→858円
120kWh→2,620円
300kWh→2620円+4,150円=6,770円
300kWh超過分→25.71円/1kWh
600kWh使った場合→15,341円
700kWh使った場合→17,912円
夏季・冬季の加算なし— inno. (@toho_innocent) February 27, 2022
昨日から北電の契約をミツウロコのevグリーンプランに変更していました。
単価は高いが、50kwhまで0〜5時なら無料と、基本料なし。
充電だけで契約してる自分には大変助かるプランです#日産サクラ— Tetsuya W. (@mashiter) September 14, 2022
ミツウロコガスに7月初旬に申し込みしましたが、開通が9月!
2ヶ月かかります。
ソフトバンクでんきは半月で切り替え完了。
楽天経済圏から2つサービスが消えました(>_<)
キャンペーンで乗り換えですが、最終的にどこにすればいいのでしょう。— 加とちゃん (@okanishizyun) August 17, 2021
ミツウロコ電気も基本料金単位を合わせて無いから解りづらいです。
低電圧プランがkwhでは無くkw表示だと瞬時電力デマンドを指すのかな?とも思います。
そもそも家庭用配電なら単相100vか単相200vだから低電圧を唄うのも変な話です pic.twitter.com/JTS4d3ffTi— モトモト→東南アジア (@JALANAMILs) September 6, 2021
結局ミツウロコ電気にするなら無難な従来型のプランAが無難でしょう。
新電力のプランはわかりにくいのが悩みです。
とりあえず渡り鳥しながらポイント頂いて大手のガス、電気会社に還るパターンが良いと言えます。— モトモト→東南アジア (@JALANAMILs) September 6, 2021
ミツウロコ電気、合計値でないし UI が見にくい。
電気代は、大体 8kwh x 30d で 240kw かな?
単価 27 円で計算して 6500 円かLoop 電気に乗り換えれば安くなる? pic.twitter.com/vHi2UJaVeY
— カエデとJAVA今すぐダウンロー (@kaede_io) December 8, 2021
分かってたけど一人暮らしの私にはミツウロコでんきのプランは合わない。思ってたよりも高くてビビった(´・ω・`)
— ゆめこんぶ (@MQ2GK) June 30, 2021
ミツウロコでんきと比較してみました
今楽天でんき使用中ですミツウロコは電気代高くなる
1年以上使うと損になる解約金はかかりませんが原則は1年でお願いしますと
『縛りなし』とは書いてないですので私はやらない楽天で満足
皆さんも比較をお勧めします#ミツウロコでんき #ミツウロコ pic.twitter.com/Vt6Ngc0F2m
— よーへい節約×副業×投資=月10万稼GO (@yohei090) April 6, 2021
1000万円の資産のためにしたこと
3/11
電気代の確認東京電力からミツウロコでんきに変えて、はじめての電気代が出ました。前年同月と比べて2000円減りました。使用量が少なかったのもあるけど、同じ使用量でもミツウロコのほうが安いみたい。固定費、見直してよかった。
— るり1000万円目指して1日1アクション (@1000rur) March 11, 2021
2.ミツウロコでんきの悪い口コミ!
信用できない会社 #ミツウロコ がまたやった、ペーパーロスと名を付けて自動振込みにしない人には手数料請求で実質値上げ、信用できない会社なので好きな金額を強制的に吸い上げる仕組みを構築しているとしか思えない。月々の使用量を確認して支払う人を少なくして強気の値段変動させるとしか思えない
— プリン (@burupuru_purin) January 13, 2019
東京電力からミツウロコ電気に変更したほうが8%安くなるとか契約先から契約変更依頼電話があったけど、デメリットを聞いても単純に卸値が安いとかしか言ってくれなかったので怪しいと思い、調べてみたけど電気料金元々そんなにかからない人は変えなくてもよいみたいね。むしろ割高になるようです。
— ゲッサン (@porusiam1) September 2, 2020
ミツウロコ「保証金引っ越し先に移しときますね!」
→翌月一万上乗せで請求書届く
→電話で問い合わせ
→ミ「誤請求なので再度送ります!」
→上乗せされてない請求書届く
→払う
→一万上乗せの請求書届く
→????— ますお (@mino0621) December 13, 2019
ミツウロコにプラン変更を申し込んだらそのような短期変更の仕組ではないと後出し説明があったな
見たら電気代、言うほどは安くなってない
律儀に付き合って損した
乗換えキャンペーン探すわ— nak (@28xyIGTeuOWiLl3) April 11, 2022
ミツウロコ電気の会社から電気の未払い金があるから振り込めって連絡来て振り込んだんだけど、請求書をみてもどこの数字も当てはまらないんだけど。。。
恐らく多重払いしてるのかな。
電話では人もなかなかに腹が立つ話し方だったし。
多重払いだったら翌月持ち越しされるよね?— キム兄@モルコット (@kimunie8) December 21, 2021
ミツウロコガスの申込が「入力内容の確認」でエンドレス読み込みになってしまいます。他にもこういう方いますか?
— ねこ大好きおじさん (@vxxzCESeJMOh19A) October 16, 2021
ミツウロコゴミだな
サポートセンターは繋がらないし
仕事してる時にしか電話かけてこねーし
メールの返事もねーし— 天道 翔少将 (@XXXG00W0IFXV301) May 8, 2020
ミツウロコの緊急コールセンター
点検のチラシ通りに電話したのに、
何じゃこりゃという対応
時間と気持ちの無駄でした
苛々
煽り耐性欲しい— こーすけ@gaming (@skk_gaming) August 7, 2019
今ミツウロコに電話したんだけどさ、電話かけたら普通「お電話ありがとうございます〇〇です」って言わない?
「はい」だけだったんだけど、信用ならんかったなぁ— つんつクン (@tsuka09021) March 5, 2017
ミツウロコ嫌い
担当の人から電話くるとか
言ってたのに
急に家に来て領収書ありますか?
っておかしいでしょ
言ってる事違うし— 大童 蘭 (@0dh3254z2365261) July 10, 2015
ミツウロコまだメール問い合わせの返信くれないんだけどこれで土日祝三連休ほっぽらかされ確定しててブチギレそう♡そんなに難しいこと聞いたかな♡それとも本当に料金請求わざとせずにガス栓しめて閉開料金せしめるやり口してんのかな♡いい加減にしてほしい♡真剣に他の会社検討する♡
— ♡♡ 目指す♡ (@ooTOROAKAMI) July 15, 2022
訪問前に電話すると言いつつしなかったり
まじ糞だわミツウロコ
さらに領収最後端やぶりやがったし
なんかむだにたかいしなんなんまじ┐('~`;)┌— 赭NoMu@10-1-2松本夜祭 (@NoMu9) February 17, 2018
電気水道電話はこれで契約変更手続きの申請書送ってもらえることになった 大手インフラはシッカリしてんな!ソレに比べて営業時間(電話受付時間)になっても「留守にしておりますwwwww」とか言ってるミツウロコは…
— すてら (@stellalafell) July 4, 2013
ミツウロコで電気、ガス、灯油を取っているんだけど、4月から郵送での請求には110円の手数料が加算されるらしい。インターネットでの請求は手数料は掛からないとか・・・。
電気、ガス、灯油って死ぬまで必要だよね。インターネットなんて年取ったら止めるし。もう、非常なミツウロコ止めようか。
— Toru✩.*˚ (@puuta2002) February 17, 2022
ミツウロコでんき、ログインフォームが複数あって保存しておいたパスワードを自動入力できなくて苛ついたから解約する。
まだ開始して1週間も経ってないけどさらばです(^_^)/~— まりも レガスorフレクシスポット デストップPC 空気清醸機 (@otntnprrncho) May 30, 2021