FXの深研究

   テクニカルトレードのアイデア&テクニックを紹介!

MT4&MT5

2023/3/24

切り替え可能!上位足のローソク足を表示するMT5インジケーターの紹介!

  この記事では、上位足のローソク足を表示するインジケーターなど、7つのローソク足系MT5インジケーターを紹介します! 関連:【全無料】MT5インジケーターおすすめ一覧 目次 上位足のローソク足 他通貨ペアのローソク足や平均足チャートをサブウィンドウに表示するインジケーター サンドウィッチバー New Candle Alert ヒゲなしローソク足 ティックバーチャート 1.上位足のローソク足 このインジケーターは上位足のローソク足をチャートに表示します。 右下のボタンをクリックすることで、上 ...

MT4&MT5

2023/3/20

利食いや損切りに役立つポジション決済系MT5インジケーター7選!

  このインジケーターは、利食いや損切りに役立つポジション決済系MT5インジケーターを7つ紹介します! 関連:【全無料】MT5インジケーターおすすめ一覧 目次 All Close 決済ボタン Lines Profit Loss 損益分岐点 仮想ターゲット水準 Close by percentage 1.All Close このインジケーターは、保有しているポジションが指定した利益や損失に到達すると、すべてのポジションを自動決済してくれます。 → AllClosedMT5   また次のイ ...

MT4&MT5

2023/3/20

トレンド方向を判定するMT5インジケーター9選!

  この記事では、トレンド方向を判定するMT5インジケーターを 関連:【全無料】MT5インジケーターおすすめ一覧 目次 通貨の強弱からトレンド方向を判定するインジケーター パラボリックでトレンド方向を確認できるインジケーター Easy Trend ADXトレンド判定 MACDトレンド判定【MTF】 トレンド方向で色が変化するハルMA Trend Signal Multitimeframe トレンドの強さ 1.通貨の強弱からトレンド方向を判定するインジケーター このインジケーターは、8つの通貨の強 ...

MT4&MT5

2023/3/18

レジスタンス&サポートラインを表示するMT5インジケーター6選!

  この記事では、レジスタンス&サポートラインを表示するMT5インジケーターを6個紹介します! 関連:【全無料】MT5インジケーターおすすめ一覧 目次 レジサポゾーン アラート機能付きレジサポライン 上位足のフラクタル スイングハイロー VWAP偏差&フィボナッチバンド 1.レジサポゾーン このインジケーターは、過去に価格が何度も反発している価格帯に水平線を引きます。 ハイライトしている価格帯がレジスタンスゾーン&サポートゾーンになります。 → FractalZones   2.アラー ...

MT4&MT5

2023/3/18

追加|チャートパターン自動検出のMT5インジ5選!トライアングル,123,ガートレーなど  

  この記事では、トライアングルパターンなど、チャートパターンを自動検出するMT5インジケーターを5つ紹介します! 関連:【全無料】MT5インジケーターおすすめ一覧 目次 トライアングルパターンの自動検出 123パターン 動的平行チャネル ガートレーパターン 2本のトレンドライン トライアングルパターンの自動検出 このインジケーターは、切り下がるフラクタル高値2点で下降トレンドラインを引き、切り上がるフラクタル安値2点で上昇トレンドラインを引いてくれるため、トライアングルパターンの発見に役立ちま ...

MT4&MT5

2023/3/15

重要な高値安値に水平線を引くMT5インジケーター5選!

  この記事では、重要な高値安値に水平線を引くMT5インジケーターを5つ紹介します! 関連:【全無料】MT5インジケーターおすすめ一覧 1.Lows And Highs このインジケーターは、いろいろな時間足の前回ローソク足高値安値の水準をチャートに表示します。 各時間足のローソク足高値安値の表示の有無は設定で切り替えることができます。 → Lows And Highs ※スプレッドの狭い海外FX業者でMT4を使って取引したいならThreeTraderがおすすめ! スプレッド比較(取引手数料込み ...

MT4&MT5

2023/3/10

役立つMT4インジの紹介!取引履歴・自動分割決済・ワンクリック決済・ドローダウン

  この記事では、取引履歴をチャートに表示したり、ドローダウンをアラートで知らせるインジケーターなど、7つのMT4インジケーターを紹介します! 関連:【MT4】自動でトレーリングストップを実行してくれるEA7選!【無料】 目次 取引履歴 自動分割決済 ワンクリックポジション決済 次のローソク足の高値安値の位置を予測するインジケーター ドローダウンアラート トレンドを基点に引くフィボナッチリトレースメント 1.取引履歴 このインジケーターは、過去の取引履歴をチャートに表示します。 買いポジションは ...

ハイロー取引の攻略

2023/3/8

ヘッド&ショルダーズ・トップ(ボトム)を使ったハイロー取引の攻略法!

  この記事では、ヘッド&ショルダーズ・トップ(ボトム)を使ったハイロー取引の攻略を解説します! 関連:【MT4】チャートパターンを自動検出するインジケーター7選! 1.ヘッド&ショルダーズ・トップは順張りシグナルとして使う! ヘッド&ショルダーのチャートパターンはトレンド相場での押し・戻しのエントリーシグナルとして使うのが有効です。   下のチャートは、FIVESTARS MARKETSのユーロ円TICKチャートです。 長期上昇トレンドを形成しており、ポイントAの直前で3回反転下落し ...

FX初心者がトレードで成功するために知っておくべき心構え25選!

2022年11月17日

 

この記事では、FXトレードで成功するために不可欠な考え方や心構えを25個サクッと紹介します!

次のような悩みを抱えている方にぜひ読んでもらいたいです!

  • トレードで成功する要素はなんだろう?
  • トレーダーとして自分に欠けているものは何?
  • トレードで勝てない原因を知りたい!

 

1.独自性をもつ

大衆の行動に従うことは非常に楽であり簡単です。自分で考え、決断する必要がありません。

しかし、大衆と同じことをしていては勝てません。

 

2.常に目標をもつ

一度儲けてもそれで満足して努力するのを放棄してはいけません。

儲け続けるには、努力し続けることが大切です。

 

3.トレード戦略には柔軟性が必要

1つの手法であらゆる相場に対応することはできません。

そのときの相場状況に適した手法を選択する柔軟性が必要です。

トレンド相場レンジ相場を見極めるスキルを身につけることが大切。

※私のトレンド識別方法はこちら→【FX】私が使っているデイトレードの目線(エントリー方向)の決め方を大公開 !

 

4.常に謙虚でいること

「トレードは楽勝」「自分にはトレードの才能がある」と傲慢になってはいけません。

偉大なトレーダーは常に謙虚です。

 

5.メンタルを整える

イライラしたり心配事を抱えた状態では、満足のいくトレードはできません。

落ち着い精神状態を作ることもトレード準備の1つです。めいそうやヨガ、ストレッチなど自分に合うメンタル調整法を取り入れましょう。

 

6.楽な道より困難な道を選ぶ

楽な選択はトレーダーとしての成長を阻みます。楽なことや簡単なことだけ勉強しても勝てるようになりません。

大衆は簡単に楽にトレードで勝とうとします。

だからこそみんながやりたくないこと、めちゃくちゃ大変なことに、取り組む価値があります。

 

7.相場に期待しない

相場は自分の都合のよいように動いてはくれません。

価格が戻ってくるのを期待して負けポジションをずるずると持ってはいけません。

トレードにおける期待は失敗の前兆です。注意してください。

 

8.忍耐は金なり

絶好のチャンスまで待つ、利食い目標までポジションを持ち続ける忍耐力が重要です。

無駄なトレードをしないだけで、何百万もの損失を回避することができます。

”そこにカネが溜まるまで、私は単に待ちます。その後、そこまで歩いていって拾い上げるだけです。”
――ジム・ロジャーズ

関連:【FXで勝てなくて悩んでいる方へ】億トレーダー&投資家の名言42選

 

9.負けもトレードのうち

負けることもトレードの一部です。負けることは必然的で避けることはできません。

優秀なトレーダーは長期的には勝てると確信しているので、1つ1つの負けを恐れません。

 

10.ゆるぎない自信をもつ

トレードで成功したから自信があるのではありません。絶対的な自信があるこからこそ、トレードで成功できるのです。

 

11.他人の意見を一切聞かない

他人の意見は自分のトレードを混乱させます。トレードは、自分の判断でするものです。

 

12.トレードは自己責任

勝とうと負けようと、そのトレード結果は自分に責任があります。

自分の失敗や損失を他人や相場のせいにする人は成功することはできません。

 

13.頭と尻尾は捨てる

トレンドの初めと終わりを捕らえるのは難しいです。最も簡単なトレンドの中間だけをいだだきましょう。

難しい部分を捨てることも、うまくトレードするコツです。

 

14.事前のトレードプラン通りにトレードする

トレードは、事前に立てたプランに沿って行います。プランのないトレードはギャンブルです。

 

15.1回のトレードのリスク率は2%を超えない

個々のトレードで、資金の2%を超えるリスクを取ってはいけません。

リスク率は1%がおすすめ。プロトレーダーの多くも採用しています。

関連:FXトレードに役立つ計算ツールサイト18選!

 

16.損切りは命綱

エントリー前に損切りの位置を決め、エントリーと同時に損切り注文を入れます。そして、絶対に損切り注文を動かさないこと。

命綱なしにトレードすると全ての資金を失うはめになります。

 

17.手法は自分の性格に合うものを

取引手法が自分の性格にあっていない場合、手法のパフォーマンスを最大限に引き出すことはできません。

・トレードを決断する精神的重圧に耐えられないなら、機械的なシステムトレードを使う
・チャートを一日中監視するのが嫌なら、スイングトレードがおすすめ

 

18.期待値がプラスの手法を開発する

過去のチャートを使い、自分の手法の統計(勝率や損益比、期待値など)を調べましょう。

期待値がプラスでないと、長期的に見てトレードで利益を残すことはできません。

 

19.手法はシンプルがベスト

手法は複雑であるほど勝てるわけではありません。

あらゆる相場に対応させようとしたり勝率を上げようとして、ルールを複雑にしていませんか?

シンプルなほどトレードを忠実に実行することができ、安定した成績を出すことができます。

 

20.トレードに規律は不可欠

欲望や恐怖といった感情は、正しいトレードの実行を邪魔してきます。

感情に振り回されずに、自分の手法を正確に実行するには規律が必要です。

規律を身につけたい方は、「ゾーン」がおすすめ。トレードにおける規律の重要性や、規律の身につけ方を具体的に解説してくれるFXメンタル分野の名著です。

 

21.トレードに興奮を求めてはいけない

トレードは興奮や刺激を伴うゲームというイメージがあるかもしれません。

しかし実際のトレードは実に退屈なものです。勝つためにトレードするのであって、興奮や刺激を得るためにトレードしてはいけません。

 

22.直感に耳を傾ける

トレード経験の積み重ねで養われた直感は、トレーダーの武器の1つです。

言葉にできない暗黙知は、直感の形でトレーダーに助言を与えてくれます。

 

23.相場は予測不可能ではない

相場は人間の心理や行動を反映しています。特に、大衆心理に基づく人間の行動は相場で何度も繰り返し見ることができます。

そのため、利益に結びつく多くのパターンが相場には存在するのです。

 

24.毎日反省する

1日のトレードを振り返り、失敗や敗因を分析しましょう。

失敗や過ちから学ぶことでトレーダーとして成長することができます。

 

25.バランスのとれた人生を送る

トレード以外の楽しみをもっていますか?

トレードは幸せになるための手段にすぎません。トレードだけの人生は辛く苦しいものです。

 

-FXトレード

Copyright© FXの深研究 , 2023 All Rights Reserved.