FXの深研究

   テクニカルトレードのアイデア&テクニックを紹介!

MT4&MT5

2023/3/24

切り替え可能!上位足のローソク足を表示するMT5インジケーターの紹介!

  この記事では、上位足のローソク足を表示するインジケーターなど、7つのローソク足系MT5インジケーターを紹介します! 関連:【全無料】MT5インジケーターおすすめ一覧 目次 上位足のローソク足 他通貨ペアのローソク足や平均足チャートをサブウィンドウに表示するインジケーター サンドウィッチバー New Candle Alert ヒゲなしローソク足 ティックバーチャート 1.上位足のローソク足 このインジケーターは上位足のローソク足をチャートに表示します。 右下のボタンをクリックすることで、上 ...

MT4&MT5

2023/3/20

利食いや損切りに役立つポジション決済系MT5インジケーター7選!

  このインジケーターは、利食いや損切りに役立つポジション決済系MT5インジケーターを7つ紹介します! 関連:【全無料】MT5インジケーターおすすめ一覧 目次 All Close 決済ボタン Lines Profit Loss 損益分岐点 仮想ターゲット水準 Close by percentage 1.All Close このインジケーターは、保有しているポジションが指定した利益や損失に到達すると、すべてのポジションを自動決済してくれます。 → AllClosedMT5   また次のイ ...

MT4&MT5

2023/3/20

トレンド方向を判定するMT5インジケーター9選!

  この記事では、トレンド方向を判定するMT5インジケーターを 関連:【全無料】MT5インジケーターおすすめ一覧 目次 通貨の強弱からトレンド方向を判定するインジケーター パラボリックでトレンド方向を確認できるインジケーター Easy Trend ADXトレンド判定 MACDトレンド判定【MTF】 トレンド方向で色が変化するハルMA Trend Signal Multitimeframe トレンドの強さ 1.通貨の強弱からトレンド方向を判定するインジケーター このインジケーターは、8つの通貨の強 ...

MT4&MT5

2023/3/18

レジスタンス&サポートラインを表示するMT5インジケーター6選!

  この記事では、レジスタンス&サポートラインを表示するMT5インジケーターを6個紹介します! 関連:【全無料】MT5インジケーターおすすめ一覧 目次 レジサポゾーン アラート機能付きレジサポライン 上位足のフラクタル スイングハイロー VWAP偏差&フィボナッチバンド 1.レジサポゾーン このインジケーターは、過去に価格が何度も反発している価格帯に水平線を引きます。 ハイライトしている価格帯がレジスタンスゾーン&サポートゾーンになります。 → FractalZones   2.アラー ...

MT4&MT5

2023/3/18

追加|チャートパターン自動検出のMT5インジ5選!トライアングル,123,ガートレーなど  

  この記事では、トライアングルパターンなど、チャートパターンを自動検出するMT5インジケーターを5つ紹介します! 関連:【全無料】MT5インジケーターおすすめ一覧 目次 トライアングルパターンの自動検出 123パターン 動的平行チャネル ガートレーパターン 2本のトレンドライン トライアングルパターンの自動検出 このインジケーターは、切り下がるフラクタル高値2点で下降トレンドラインを引き、切り上がるフラクタル安値2点で上昇トレンドラインを引いてくれるため、トライアングルパターンの発見に役立ちま ...

MT4&MT5

2023/3/15

重要な高値安値に水平線を引くMT5インジケーター5選!

  この記事では、重要な高値安値に水平線を引くMT5インジケーターを5つ紹介します! 関連:【全無料】MT5インジケーターおすすめ一覧 1.Lows And Highs このインジケーターは、いろいろな時間足の前回ローソク足高値安値の水準をチャートに表示します。 各時間足のローソク足高値安値の表示の有無は設定で切り替えることができます。 → Lows And Highs ※スプレッドの狭い海外FX業者でMT4を使って取引したいならThreeTraderがおすすめ! スプレッド比較(取引手数料込み ...

MT4&MT5

2023/3/10

役立つMT4インジの紹介!取引履歴・自動分割決済・ワンクリック決済・ドローダウン

  この記事では、取引履歴をチャートに表示したり、ドローダウンをアラートで知らせるインジケーターなど、7つのMT4インジケーターを紹介します! 関連:【MT4】自動でトレーリングストップを実行してくれるEA7選!【無料】 目次 取引履歴 自動分割決済 ワンクリックポジション決済 次のローソク足の高値安値の位置を予測するインジケーター ドローダウンアラート トレンドを基点に引くフィボナッチリトレースメント 1.取引履歴 このインジケーターは、過去の取引履歴をチャートに表示します。 買いポジションは ...

ハイロー取引の攻略

2023/3/8

ヘッド&ショルダーズ・トップ(ボトム)を使ったハイロー取引の攻略法!

  この記事では、ヘッド&ショルダーズ・トップ(ボトム)を使ったハイロー取引の攻略を解説します! 関連:【MT4】チャートパターンを自動検出するインジケーター7選! 1.ヘッド&ショルダーズ・トップは順張りシグナルとして使う! ヘッド&ショルダーのチャートパターンはトレンド相場での押し・戻しのエントリーシグナルとして使うのが有効です。   下のチャートは、FIVESTARS MARKETSのユーロ円TICKチャートです。 長期上昇トレンドを形成しており、ポイントAの直前で3回反転下落し ...

便利なMT4インジ5つ紹介!ロット自動計算・通貨ペアワンクリック変更など

2023年1月31日

 

この記事では、ロット計算ツールなどの取引効率を上げるMT4インジケーターを5つ紹介します!

関連:【MT4】ボリンジャーバンドのおすすめインジケーター13選!【MTF・アラート・%B】

1.損益を表示するインジケーター

このインジケーターは、現在保有しているポジションにおける、任意の価格での評価損益をチャートに表示します。

水平線を上下に動かすことで指定した価格で得られる利益や損失を調べることができます。

たとえば下のチャートでは、買いポジションが指定したレベルに到達すると8195円の利益が出るとわかります。

 

複数の買いポジションを保有しているときはその合計損益を表示してくれます。

 

また両建てしているとき、買いポジションと売りポジションそれぞれの損益を見れるだけでなく、両建ての累計損益もTotalラインで見れます。

 

他にも、エントリー価格と指定した価格間のポイント(単位:0.1pips)を表示したり、

 

指値注文の損益やポイントを表示することもできます。

Lines Profit Loss

関連:【MT4&MT5】リスクリワードレシオを測定表示するインジケーターの紹介!

 

2.ロット計算インジケーター2選!

このインジケーターは、指定した損切り幅とリスク率に基づくロット数を計算してチャートに表示します。

エントリー水準と損切り水準はチャート上の水平線で自由に動かすことができ、◀▶のボタンをクリックするとリスク率を変更することができます。

また、利食い水準でそのロット数での利益や利食い幅や損切幅をポイント(単位:0.1pips)で確認できます。

上のチャートでは、リスク率0.5%でロット数は0.06Lot、利益は1847円(利食い幅=31pips)、損失は4969円(損切り幅=83.5pips)です。

Risk Profit tool

 

また次のインジケーターもロット数やリスクリワードレシオを計算して表示します。

パネル上でエントリー価格やリスク率を微調整することができます。

Calculator of Lot Size

 

ワンクリックFX MAXでもロット数の自動計算をして新規注文や決済注文をワンクリックで発注できます。

他にも、部分決済(30%や50%など)、自動ナンピン、MAやBBのトレーリングストップ、複数ポジションの損益分岐点の算出、日別取引成績の集計トレード画像の自動保存などの機能も搭載されています。

詳しくは→ ワンクリックFX MAX

 

3.スプレッド統計インジケーター

このインジケーターは、複数通貨ペアのスプレッドに関する統計データを表示します。

更新間隔での最新スプレッド 最小スプレッド 平均スプレッド 最大スプレッド

Symbols Spread panel

 

 

4.通貨ペアをワンクリックで変更できるインジケーター

このインジケーターは、パネルの通貨ペアをクリックするだけで、チャートの通貨ペアを簡単に変更できます。

取引したい通貨ペアのチャートを表示するのに気配値画面を表示する手間が省けます。

Chart Symbol Changer for MT4

 

 

-MT4&MT5

Copyright© FXの深研究 , 2023 All Rights Reserved.