-
-
【FXで勝てなくて悩んでいる方へ】億トレーダー&投資家の名言42選
2021/5/9
「相場で成功するには何よりも正しい考え方や心構えが大切だ」と気づいたあなたへ。 相場では、正しい考え方や心構えが非常に大切です。トレードに関する考え方や信念が間違っていると ...
-
-
【MT4&MT5】「マーケットプロファイル」インジケーターの紹介!
2021/10/9
マーケットプロファイル分析は、各価格帯の取引量、つまりどれだけローソク足が各価格にとどまっていたかをチャートの縦軸にヒストグラムで表示したものです。 これを見ることで、過去に多くの取引が ...
-
-
【時短】FXチャートをサクッと保存する方法3選【書き込みも可】
2021/5/23
トレード記録やチャート研究を行うとき、チャートをたくさん保存したり印刷するのは大変ですよね。 そこで今回は、サクッとチャートを保存&印刷する方法を3つ紹介します。 目次 Snip ...
-
-
【ボラティリティ分析におすすめ!】ATR MA Oscillatorの使い方&見方
2021/3/18
今回は、進化したATRインジケーター「ATR MA Oscillator」を紹介します。 このオシレーターの特徴は、ATRのヒストグラム化です。0水準を境界に、高ボラリティ・低ボラリティ ...
-
-
【ランキング紹介】MT4ショートカットキーおすすめ10選!【知らないともったいない!】
2020/2/15
皆さん、MT4でショットカットキーを使っていますか? ショートカットキーを使えば、トレード作業の効率をサクッとUPすることができますよ! ただ、MT4のショートカットキーは ...
-
-
【MT5】前日高値安値にラインを表示するインジケーター
2021/1/19
前日高値安値の水準を毎回チャートに手動で引くのって面倒ですよね? 今回は、前日高値安値に水平線を自動で表示するMT5インジケーター「HighLowClosePeriods」 ...
-
-
【FX】加重移動平均線(WMA)の使い方5選【トレンド相場で重宝】
2021/3/18
加重移動平均線(WMA)は、「直近の価格の動きが過去の価格よりも将来の相場の動きを予測するために重要である」という考えで、SMAを改良して作られた移動平均線です。 これはEMAと似ている ...
-
-
経済指標の過去データのおすすめサイト5選【動画やグラフも見れる!】
2021/3/18
今回の記事では、経済指標の過去データを調べることができるサイトを5つ紹介します。 数値データだけでなく、推移グラフや指標発表時のチャート動画なども見ることができます。 各指 ...
-
-
MACDの欠点を克服した上位互換インジ!出来高加重MACDとは?
2022/5/28
MACDを使っているトレーダーの方、こんなお悩みはありませんか? MACDのラインが絡み合い、クロスが視認しずらい ダイバージェンスがトレンド転換を捉えることが少ない 今回 ...
-
-
【FX】アンドリューズ・ピッチフォークの引き方&使い方
2021/3/18
FXトレーダーのみなさん!「アンドリューズピッチフォーク」をご存知ですか? これは3本の平行ラインをチャートに引くツールで、通常のトレンドラインやチャネルラインでは発見できない、重要なレ ...