FXの深研究

   テクニカルトレードのアイデア&テクニックを紹介!

TradingView

2023/5/15

DMI(方向性指数)のTradingViewインジケーター14選!

  この記事では、DMI(方向性指数)のTradingViewインジケーターを14個紹介します! 目次 DMIバー ADXヒートマップ 正規化ADX DMIによる利食いシグナル DMIによるトレンド発生検出 出来高withDMI DMIヒストグラム DMIモニタリング DMI線形回帰チャネル DMIカラー DMI&ボリンジャーバンド 1.DMIバー このインジケーターは、ADXや±DIの数値に応じてローソク足の色が変化します。 黄色:ADXが20未満 ライム色:ADXが20を超え、+DI> ...

TradingView

2023/5/11

TradingViewのユニークなインジケーターを10個紹介!

  この記事では、TradingViewのユニークなインジケーターを10個紹介します! 目次 イントラバーアナライザー 出来高テープ EWOシグナル フラクタルトレーリングストップ マルチMA乖離率 トムデマーク・トレンドライン サークルブレイク ミニチャート 1.イントラバーアナライザー このインジケーターは、サブウィンドウに次の3つを表示します。 右:1分足チャートにおける3つのオシレーター(RSIやBBWなど17種類あり)を表示 中央:1分足チャート(平均足やカギ足、練行足など)を表示 ※ ...

TradingView

2023/5/8

マネーフローインデックス(MFI)のTradingViewインジケーター22選!

  この記事では、MFI(マネーフローインデックス)のTradingViewインジケーターを22個紹介します! 目次 マネーフローインデックス MFIカラー マネーフローレシオ ボラティリティチョピネス MFIヒストグラム MFIトレンドライン RSI&MFIシグナル オシレーターミックス MFIダイバージェンス MA&MFIシグナル 上位足MFI MFIボリンジャー 2本のMFI 建玉MFI ストキャスティックMFI 平滑化MFI 1.マネーフローインデックス このインジケーターは、MFIが買 ...

【MT4・MT5】ヒストリカルボラテリティのインジケーター6選

2020年2月1日

 

この記事では、ヒストリカルボラティリティMT4MT5インジケーターを6つ紹介します。

※ヒストリカルボラティリティの計算方法や使い方は、『【FX&株】ヒストリカルボラテリティとは?【使い方&見方】』で詳しく解説しています。

 

 

1.HVolatility

mt4ヒストリカルボラテリティ

2つの異なる期間のヒストリカル ボラティリティをサブウィンドウに表示するMT4インジケーターです。

上のチャートでは、20期間(青)と50期間(赤)のHVを表示しています。

 

設定

・TradingDay:その年の取引日を入力(デフォルトでは250)
・VolatilityMode:適用価格
→CLOSE(終値の比)、HIGHLOW(高値安値の比)の2つ
・VolatilityPeriod:設定期間
・IndicatorType:表示方法の指定
→Line(ライン)表示、Histgram(ヒストグラム)表示
・ShowVolatility2:2つ目のHVを表示したい場合は、「true」にします

 

 

HVolatility

※上のサイトでインジケーターをダウンロードできない場合は、「MT4・MT5インジケーターがダウンロードできない場合の解決策」をご覧ください

 

TradingViewのチャートでヒストリカルボラテリティやHVレシオを表示することができます

表示方法

インジケーター検索欄で「historical volatility」または「historical volatility ratio」と入力してクリックする

関連:【全解説】TradingViewの使い方&機能

 

2.Historical Volatility

ムラデン氏が開発したMT5版ヒストリカル ボラティリティは、次の3つがあります。

 

2-1.Historical Volatility

価格の変動率を終値の比で算出した、一般的なHVです。

上昇中と下落中で色分け表示できます。

 

Historical Volatility

 

2-2.Historical Volatility - High/Low

HVの計算の適用価格に、終値ではなく「ローソク足の高値と安値の比」を利用したHVです。

 

Historical Volatility - High/Low

 

2-3.Historical Volatility - Parkinson

物理学者パーキンソン氏によって開発されたヒストリカルボラティリティです。

 

詳しい計算方法は、下記の記事を参考にしてください。

Historical Volatility - Parkinson

 

 

3.Historical Volatility Bands

これは移動平均線を基準に、ヒストリカルボラティリティーの数値(標準偏差)分上下に離れた水準にバンドを表示するMT5インジケーターです。

上のチャートでは、次の2本のHVバンドを表示しています。

HVバンド

  • 上のバンド(+2σ):20期間SMA + 2 × HV
  • 下のバンド(‐2σ):20期間SMA - 2 × HV

 

設定

・Volatility bands period:HVの期間
・Volatility bands deviations:HVバンドの標準偏差
・Volatility bands median average method:MA(中心線)の種類
→SMA、EMA、Smoothed MA、WMA(加重移動平均線)
・Price:MAの適用価格

 

Historical Volatility Bands

 

※また、他の計算式でのヒストリカルボラティリティーを使ったHVバンドもあります。

High/Low版 HV バンド
Parkinson版 HV バンド

 

 

4.i-VaR95

ヒストリカル ボラティリティーをヒストグラムで表示するMT5インジケーターです。

前の数値と比べて数値が上昇しているヒストグラムと、減少しているヒストグラムで色分け表示することができます。

 

設定

history volatility calculation period:設定期間

Method of calculation:ヒストリカル ボラティリティーの計算方法。次の3つから選べます

・Simple Historical Volatility:通常のHV
・Exponential Historical Volatility:EMAで計算した、重みづけされたHV
・High-Low Historical Volatility:ローソク足の高値安値の比を適用価格として計算したHV

smoothng ratio:数値を滑らかにスムージングする数値。0にします
horizontal shift of the indicator in bars:入力した数だけ、左右にヒストグラムが平行移動します

 

i-VaR95

MT5アプリのチャート切り替え方法

MT4&MT5

2021/3/18

MT4の進化版!スマホ版MT5アプリで追加された便利な6つの機能とは!

TradingView

2023/7/10

レジスタンス/サポートゾーンを描画するTradingViewインジケーター12選!

TradingView

2022/3/19

TradingView|スーパートレンドのインジケーター19選!

TradingView

2022/4/10

TradingView|OBV(オンバランスボリューム)のストラテジー(EA)7選!

-MT4&MT5

S