FXの深研究

   テクニカルトレードのアイデア&テクニックを紹介!

MT4&MT5

2023/3/24

切り替え可能!上位足のローソク足を表示するMT5インジケーターの紹介!

  この記事では、上位足のローソク足を表示するインジケーターなど、7つのローソク足系MT5インジケーターを紹介します! 関連:【全無料】MT5インジケーターおすすめ一覧 目次 上位足のローソク足 他通貨ペアのローソク足や平均足チャートをサブウィンドウに表示するインジケーター サンドウィッチバー New Candle Alert ヒゲなしローソク足 ティックバーチャート 1.上位足のローソク足 このインジケーターは上位足のローソク足をチャートに表示します。 右下のボタンをクリックすることで、上 ...

MT4&MT5

2023/3/20

利食いや損切りに役立つポジション決済系MT5インジケーター7選!

  このインジケーターは、利食いや損切りに役立つポジション決済系MT5インジケーターを7つ紹介します! 関連:【全無料】MT5インジケーターおすすめ一覧 目次 All Close 決済ボタン Lines Profit Loss 損益分岐点 仮想ターゲット水準 Close by percentage 1.All Close このインジケーターは、保有しているポジションが指定した利益や損失に到達すると、すべてのポジションを自動決済してくれます。 → AllClosedMT5   また次のイ ...

MT4&MT5

2023/3/20

トレンド方向を判定するMT5インジケーター9選!

  この記事では、トレンド方向を判定するMT5インジケーターを 関連:【全無料】MT5インジケーターおすすめ一覧 目次 通貨の強弱からトレンド方向を判定するインジケーター パラボリックでトレンド方向を確認できるインジケーター Easy Trend ADXトレンド判定 MACDトレンド判定【MTF】 トレンド方向で色が変化するハルMA Trend Signal Multitimeframe トレンドの強さ 1.通貨の強弱からトレンド方向を判定するインジケーター このインジケーターは、8つの通貨の強 ...

MT4&MT5

2023/3/18

レジスタンス&サポートラインを表示するMT5インジケーター6選!

  この記事では、レジスタンス&サポートラインを表示するMT5インジケーターを6個紹介します! 関連:【全無料】MT5インジケーターおすすめ一覧 目次 レジサポゾーン アラート機能付きレジサポライン 上位足のフラクタル スイングハイロー VWAP偏差&フィボナッチバンド 1.レジサポゾーン このインジケーターは、過去に価格が何度も反発している価格帯に水平線を引きます。 ハイライトしている価格帯がレジスタンスゾーン&サポートゾーンになります。 → FractalZones   2.アラー ...

MT4&MT5

2023/3/18

追加|チャートパターン自動検出のMT5インジ5選!トライアングル,123,ガートレーなど  

  この記事では、トライアングルパターンなど、チャートパターンを自動検出するMT5インジケーターを5つ紹介します! 関連:【全無料】MT5インジケーターおすすめ一覧 目次 トライアングルパターンの自動検出 123パターン 動的平行チャネル ガートレーパターン 2本のトレンドライン トライアングルパターンの自動検出 このインジケーターは、切り下がるフラクタル高値2点で下降トレンドラインを引き、切り上がるフラクタル安値2点で上昇トレンドラインを引いてくれるため、トライアングルパターンの発見に役立ちま ...

MT4&MT5

2023/3/15

重要な高値安値に水平線を引くMT5インジケーター5選!

  この記事では、重要な高値安値に水平線を引くMT5インジケーターを5つ紹介します! 関連:【全無料】MT5インジケーターおすすめ一覧 1.Lows And Highs このインジケーターは、いろいろな時間足の前回ローソク足高値安値の水準をチャートに表示します。 各時間足のローソク足高値安値の表示の有無は設定で切り替えることができます。 → Lows And Highs ※スプレッドの狭い海外FX業者でMT4を使って取引したいならThreeTraderがおすすめ! スプレッド比較(取引手数料込み ...

MT4&MT5

2023/3/10

役立つMT4インジの紹介!取引履歴・自動分割決済・ワンクリック決済・ドローダウン

  この記事では、取引履歴をチャートに表示したり、ドローダウンをアラートで知らせるインジケーターなど、7つのMT4インジケーターを紹介します! 関連:【MT4】自動でトレーリングストップを実行してくれるEA7選!【無料】 目次 取引履歴 自動分割決済 ワンクリックポジション決済 次のローソク足の高値安値の位置を予測するインジケーター ドローダウンアラート トレンドを基点に引くフィボナッチリトレースメント 1.取引履歴 このインジケーターは、過去の取引履歴をチャートに表示します。 買いポジションは ...

ハイロー取引の攻略

2023/3/8

ヘッド&ショルダーズ・トップ(ボトム)を使ったハイロー取引の攻略法!

  この記事では、ヘッド&ショルダーズ・トップ(ボトム)を使ったハイロー取引の攻略を解説します! 関連:【MT4】チャートパターンを自動検出するインジケーター7選! 1.ヘッド&ショルダーズ・トップは順張りシグナルとして使う! ヘッド&ショルダーのチャートパターンはトレンド相場での押し・戻しのエントリーシグナルとして使うのが有効です。   下のチャートは、FIVESTARS MARKETSのユーロ円TICKチャートです。 長期上昇トレンドを形成しており、ポイントAの直前で3回反転下落し ...

TradingViewのADXインジケーターを15個紹介!

2021年8月8日

 

この記事では、TradingView(トレーディングビュー)で使えるADXインジケーターを15個紹介します。

いろいろな機能を搭載したADXインジケーターがあるので、ぜひお試しください!

関連:TradingViewとは?使い方&機能【全解説】

ADXと±DMIを表示するインジ

これは、ADXと±DMIの3本を表示するシンプルなインジケーターです。

内臓されたADXインジケーターは±DIが表示されないので、±DIを表示したい方はこちらをご利用ください。

 

設定

期間:ADXとDMIの期間
TH:ADXに表示する水平線のレベル

 

ADX and DI

※上のリンクの「お気に入りインジケーターに追加」ボタンをクリックすると、お気に入りに登録され、お気に入りからチャートに表示できます

 

SMAつきADXインジ

このインジケーターは、ADXやDMIに加え、ADXの移動平均線(SMA)をチャートに表示します。

ADXとそのSMAのクロスを、エントリーや利食いシグナルなどで利用したい方におすすめのインジケーターです。

 

設定

期間:ADXやDMIの期間
Threshold:ADXに表示する水平線の数値
SMA:SMAの期間

ADX and DI with SMA

 

ADXの強さや±DIのクロスでローソク足の色が変化するインジ

このインジケーターは、ADXの数値や+DIとーDIの位置関係でトレンドの発生有無や方向を判定し、それに合わせてローソク足の色を変更します。

ADXとローソク足の色の関係

  • ADXが20未満:グレー色(トレンドレス)
  • ADXが20以上&+DI>ーDI:ライム色(上昇トレンド)
  • ADXが20以上&+DI<ーDI:赤色(下降トレンド)
  • ADXがADX指数とクロス:黒(トレンドの開始/終了シグナル)

※ADX指数=(adx+14日前のadx)÷2
※閾値20は設定の「Threshold」で変更できます

ADX Candle

 

ADXとDMIでトレンドの方向を判定してWMAの色が変化するインジ

このインジケーターは、ADXとDMIでトレンドの有無と方向を判定し、それに合わせてチャートに表示した加重移動平均線(WMA)の色が変化します。

WMAの色とトレンドの関係

  • 緑色:上昇トレンド
  • 赤色:下降トレンド
  • 黒色:ノートレンド

 

Moving Average ADX

 

+DIとーDIの差をヒストグラム表示するインジ

このインジケーターは、+DIとーDIの差をヒストグラム(ΔDI±)として表示し、さらに25レベルをゼロラインとしたADXもサブウィンドウに表示します。

ΔDI±が0レベルを上抜けるのは+DIがーDIを上抜けることを示唆し、ΔDI±が0レベルを下抜けるのはーDIが+DIを上抜けることを示唆しています。

 

設定

DI histo + adx

 

上位足のADXや±DIを表示するインジ

このインジケーターは、上位足のADXや±DIをサブウィンドウに表示することができます。

 

下のポンドドル5分足チャートでは、1時間足ADXと±DIをチャートに表示しています。

 

ADXや±DIの時間足は、設定の「MTF for ADX Trend」で指定できます。

「MTF for ADX Trend」の数値を現在の時間足に掛けた数字を、表示するADXと±DIの時間足になります。

例1:5分足チャートで、1時間足(60分足)ADXを表示したい→12を入力
例2:15分足チャートで、4時間足(240分足)ADXを表示したい→16を入力

ADX+DMI MTF byPeterO

 

複数時間足のADXを表示するインジ

このインジケーターは、現在のチャートの時間足と上位足のADX2つをサブウィンドウに表示されます。

 

下の5分足では、5分足と1時間足ADXを表示しています。

 

上位足のADXを表示したい場合は、設定の「Show Different Timeframe」にチェックを入れ、「Didderent Timeframe」で時間足を指定します。

 

※デフォルトの設定では、現在の時間足のADXはヒストグラムで、上位足はドットで表示されます。

ライン表示にしたい場合は、設定のスタイルタブで変更できます。

ADX Multi-Timeframe

 

また次のインジケーターは、現在の時間足のADXと4時間足、日足のADXの計3本のラインを表示します。

ADX and DI by T-GOD

 

ADXでレンジボックスを検出するインジ

このインジケーターは、ADX値が閾値を下回るとレンジと判定して、そのレンジボックスをチャートに表示します。

上のチャートでは、ADXが20レベルを下抜けると、レンジ相場と判定されます。

関連:【FX】ADXの使い方や見方を徹底解説!【ボリバンやATRと好相性!】

 

設定

ADX Threshold:レンジ判定するADXの閾値
Box Mode:レンジの上限・下限水準を決定する方法。Extremes=しきい値を下回る範囲での最高値と最安値を、それぞれレンジの上限・下限とします。Avg.High/Low=範囲内のローソク足の高値安値の平均値を、それぞれレンジの上限・下限とします

[PX] ADX Boxes

関連:【TradingView】レンジ相場の発生を自動検出するインジケーター5選!

 

DMIで囲まれた領域を色塗りするインジ

このインジケーターは、DMIの2本のラインを表示する代わりに、2本のラインで挟まれた領域を色塗り表示されます。

ADXと±DIの3本を表示するのと比べて、ADXラインが見やすくなります。

[PX] ADX and DI v4

関連:【MT4】ADXインジケーター7選!【クロス矢印・MTF・アラート・平滑化】

関連:【MT5】ADXのインジケーターを7つ紹介!

 

ADXヒストグラム

このインジケーターは、現在のADX値とn本目のADX値の差をヒストグラム表示します。

計算式

  • ヒストグラム=(現在のADX値 ー n本目のADX値)÷n

 

パラメーターnは、設定の「Slope Length」で変更できます。

ADX Slope

 

 

200EMAベースのADX

このインジケーターは、200EMAを基準とするADXラインをチャートに表示します。

たとえば上昇トレンドではADXは200EMAの上にあり、ADXと200EMAの乖離幅が大きくなるほど上昇トレンドの勢いは強いです。

ADX-DI MTF trend buffer - JD

 

 

アラート機能付きADX

このADXは+DIとーDIのクロスの発生をアラートで知らせてくれます。

アラート条件

  • buy plus up minus:+DIがーDIを上抜ける
  • sell plus down minus:ーDIが+DIを上抜ける

※関数alertconditionの条件でアラートを有効化するには、次の3つの手順を行う必要があります。

  • インジケーターを現在のチャートに適用
  • アラートの作成画面を開く
  • アラート条件を選択して、「作成」をクリック

関連:TradingViewのアラートについて

ADX and DI with Crossover Alerts

 

また、次のインジケーターでは次の3つのアラート条件が搭載されています。

  • ADX Threshold:ADXが閾値(ADX Line)を超える
  • Positive ADX Threshold:ADXが閾値を超える&+DI>ーDI
  • Negative ADX Threshold:ADXが閾値を超える&+DI<ーDI

 

サブウィンドウにはADXとADXのEMA、ADXヒストグラムの3つを表示します。

ADXヒストグラム=(ADX - ADXのEMA)×2

[WJ] - ADX v2 [DMI, Alerts, Histogram, Customizable]

 

 

ADXの数値で色が変化するインジ

このインジケーターは、ADXの数値に応じてヒストグラムやローソク足の色が変化します。

上昇トレンドでは緑系の色で、下降トレンドでは赤系の色で表示されます。

  • ADXが10未満:灰色
  • ADXが10~20:薄緑/薄赤
  • ADXが20~40:明るい緑/明るい赤
  • ADXが40以上:濃い緑/濃い赤

CM_ADX+DMI Mod

 

ADXとRSIを表示するインジ

このインジケーターは、ADXとRSIの2つのオシレーターを同じサブウィンドウに表示します。

ADX Trend + RSI

 

-TradingView

Copyright© FXの深研究 , 2023 All Rights Reserved.