FXの深研究

   テクニカルトレードのアイデア&テクニックを紹介!

TradingView

2023/5/15

DMI(方向性指数)のTradingViewインジケーター14選!

  この記事では、DMI(方向性指数)のTradingViewインジケーターを14個紹介します! 目次 DMIバー ADXヒートマップ 正規化ADX DMIによる利食いシグナル DMIによるトレンド発生検出 出来高withDMI DMIヒストグラム DMIモニタリング DMI線形回帰チャネル DMIカラー DMI&ボリンジャーバンド 1.DMIバー このインジケーターは、ADXや±DIの数値に応じてローソク足の色が変化します。 黄色:ADXが20未満 ライム色:ADXが20を超え、+DI> ...

TradingView

2023/5/11

TradingViewのユニークなインジケーターを10個紹介!

  この記事では、TradingViewのユニークなインジケーターを10個紹介します! 目次 イントラバーアナライザー 出来高テープ EWOシグナル フラクタルトレーリングストップ マルチMA乖離率 トムデマーク・トレンドライン サークルブレイク ミニチャート 1.イントラバーアナライザー このインジケーターは、サブウィンドウに次の3つを表示します。 右:1分足チャートにおける3つのオシレーター(RSIやBBWなど17種類あり)を表示 中央:1分足チャート(平均足やカギ足、練行足など)を表示 ※ ...

TradingView

2023/5/8

マネーフローインデックス(MFI)のTradingViewインジケーター22選!

  この記事では、MFI(マネーフローインデックス)のTradingViewインジケーターを22個紹介します! 目次 マネーフローインデックス MFIカラー マネーフローレシオ ボラティリティチョピネス MFIヒストグラム MFIトレンドライン RSI&MFIシグナル オシレーターミックス MFIダイバージェンス MA&MFIシグナル 上位足MFI MFIボリンジャー 2本のMFI 建玉MFI ストキャスティックMFI 平滑化MFI 1.マネーフローインデックス このインジケーターは、MFIが買 ...

【MT4】ADXインジケーター9選!【クロス矢印・MTF・アラート・平滑化】

2020年12月20日

 

この記事では、ADXMT4インジケーターを9つ紹介します!

全て無料なので、興味がある方はぜひお試しください。

ADXのインジケーターはこちらでも紹介しています!→ 追加|ADXのMT4インジケーター5個!【TL&相関&パネル】

 

ヒストグラム表示のADX

これは、ADXのラインをラインではなくヒストグラム形式で表示します。

また、ヒストグラムの色は、+DIと-DIの上下関係を表します。

  • 青:+DIが-DIの上にある
  • 赤:+DIが-DIの下にある

 

Advanced ADX

関連:【FX】ADXの使い方や見方を徹底解説!【ボリバンやATRと好相性!】

 

 

アラート機能つきADX

こちらもADXをヒストグラム表示し、ヒストグラムの色でトレンドの有無や方向を示します。

  • 青:ADXが25以上&+DI>-DI(上昇トレンド)
  • 赤:ADXが25以上&+DI<-DI(下降トレンド)
  • グレー:ADXが25以下(レンジ形成)

 

また、ADXが25の水準(設定で変更可能)を超えたとき、アラートで知らせてくれます。

EasyAdx

 

また次のインジケーターは、ADXが指定したレベルを超えたり、+DIと-DIがクロスしたときにアラートで知らせてくれます。

adx-with-alert

 

+DIと-DIのクロスを矢印で表示するインジ

これは、+DIと-DIがクロスしたとき、その1つ前のローソク足上に矢印を表示するインジケーターです。

+DIと-DIがクロスをトレンド発生・転換シグナルやエントリーシグナルとして利用している方におすすめ!

ADXcrosses

 

 

また、次のインジケーターでは+DIと-DIがクロスした足に丸印が表示されます。

ADX Crossing

 

 

ADXでトレンドを判定し、ローソク足の色を変化させるインジ

これは、ADXや±DIでトレンドの有無や方向を判別し、それに応じてローソク足の色を変化させるインジケーターです。

上のチャートでは、ローソク足が次の4色で構成されています。

  1. 青:ADXが20以上&+DI>-DI(上昇トレンド発生中)
  2. オレンジ:ADXが20以上&+DI<-DI(下降トレンド発生中)
  3. 緑:ADXが20以下&+DI>-DI(レンジ形成、やや買い優勢)
  4. グレー:ADXが20以下&+DI<-DI(レンジ形成、やや売り優勢)

 

上のチャートでは、色の設定を次のようにしています。

#0~3:ヒゲの色と太さ
#4~7:実体の色と太さ

 

また、平均足バージョンもあります。

Adx color candles

 

 

ADXチャネル

ADXチャネルは、ADXの数値をもとに価格上にチャネルを表示するインジケーターです。

見方

  • ADXが上昇&+DIが上昇するほど、価格が上部バンドに近づく
  • ADXが上昇&-DIが上昇するほど、価格が下部バンドに近づく
  • ADXが減少すると、ミドルラインに近づく

2本の点線は、+DIと-DIの数値で算出された補助線です。

 

設定

strength:チャネルのADXへの依存度
strength2:点線ラインの+DIと-DIへの依存度

ADXチャネル

 

 

上位足のADXを表示するインジ【アラート機能つき】

これは上位足のADXラインを表示することができるインジケーターです。

下の5分足では、1時間足のADXラインを表示しています。※+DIと-DIは表示できません

 

また、次のいずれかの条件を満たすとき、アラートが鳴ります。

  • ADXが指定した水準を超える
  • ADXラインの方向が転換する

SC MTF Adx for MT4 with alert

 

また次のインジケーターは、複数時間足のADXをサブウィンドウに並べて表示します。

g@@

FFx ADX

 

平滑化ADX

これはADXのラインが従来のADXと比べ滑らかになった平滑化ADXです。

「alpha1」と「alpha2」の2つのパラメーターでどれくらい滑らかにするかを指定します。

※数値を大きくしすぎるとADXが表示されなくなるので、小刻みに数値を変化させてください

Smoothed ADX 

MT4ショートカットキーの例

MT4&MT5

2020/2/15

[図解]MT4ショートカットキー52個まとめ!|カテゴリー別

TradingView

2022/2/4

【TradingView】いろんな機能を搭載したMACDインジケーター27選!

MT4&MT5

2021/6/4

【実践解説】MT4でEAの最適化をする方法とコツ!

TradingView

2023/5/2

ハル移動平均線(HMA)のTradingViewインジケーター16選!

-MT4&MT5

S