FXの深研究

   テクニカルトレードのアイデア&テクニックを紹介!

MT4&MT5

2023/3/24

切り替え可能!上位足のローソク足を表示するMT5インジケーターの紹介!

  この記事では、上位足のローソク足を表示するインジケーターなど、7つのローソク足系MT5インジケーターを紹介します! 関連:【全無料】MT5インジケーターおすすめ一覧 目次 上位足のローソク足 他通貨ペアのローソク足や平均足チャートをサブウィンドウに表示するインジケーター サンドウィッチバー New Candle Alert ヒゲなしローソク足 ティックバーチャート 1.上位足のローソク足 このインジケーターは上位足のローソク足をチャートに表示します。 右下のボタンをクリックすることで、上 ...

MT4&MT5

2023/3/20

利食いや損切りに役立つポジション決済系MT5インジケーター7選!

  このインジケーターは、利食いや損切りに役立つポジション決済系MT5インジケーターを7つ紹介します! 関連:【全無料】MT5インジケーターおすすめ一覧 目次 All Close 決済ボタン Lines Profit Loss 損益分岐点 仮想ターゲット水準 Close by percentage 1.All Close このインジケーターは、保有しているポジションが指定した利益や損失に到達すると、すべてのポジションを自動決済してくれます。 → AllClosedMT5   また次のイ ...

MT4&MT5

2023/3/20

トレンド方向を判定するMT5インジケーター9選!

  この記事では、トレンド方向を判定するMT5インジケーターを 関連:【全無料】MT5インジケーターおすすめ一覧 目次 通貨の強弱からトレンド方向を判定するインジケーター パラボリックでトレンド方向を確認できるインジケーター Easy Trend ADXトレンド判定 MACDトレンド判定【MTF】 トレンド方向で色が変化するハルMA Trend Signal Multitimeframe トレンドの強さ 1.通貨の強弱からトレンド方向を判定するインジケーター このインジケーターは、8つの通貨の強 ...

MT4&MT5

2023/3/18

レジスタンス&サポートラインを表示するMT5インジケーター6選!

  この記事では、レジスタンス&サポートラインを表示するMT5インジケーターを6個紹介します! 関連:【全無料】MT5インジケーターおすすめ一覧 目次 レジサポゾーン アラート機能付きレジサポライン 上位足のフラクタル スイングハイロー VWAP偏差&フィボナッチバンド 1.レジサポゾーン このインジケーターは、過去に価格が何度も反発している価格帯に水平線を引きます。 ハイライトしている価格帯がレジスタンスゾーン&サポートゾーンになります。 → FractalZones   2.アラー ...

MT4&MT5

2023/3/18

追加|チャートパターン自動検出のMT5インジ5選!トライアングル,123,ガートレーなど  

  この記事では、トライアングルパターンなど、チャートパターンを自動検出するMT5インジケーターを5つ紹介します! 関連:【全無料】MT5インジケーターおすすめ一覧 目次 トライアングルパターンの自動検出 123パターン 動的平行チャネル ガートレーパターン 2本のトレンドライン トライアングルパターンの自動検出 このインジケーターは、切り下がるフラクタル高値2点で下降トレンドラインを引き、切り上がるフラクタル安値2点で上昇トレンドラインを引いてくれるため、トライアングルパターンの発見に役立ちま ...

MT4&MT5

2023/3/15

重要な高値安値に水平線を引くMT5インジケーター5選!

  この記事では、重要な高値安値に水平線を引くMT5インジケーターを5つ紹介します! 関連:【全無料】MT5インジケーターおすすめ一覧 1.Lows And Highs このインジケーターは、いろいろな時間足の前回ローソク足高値安値の水準をチャートに表示します。 各時間足のローソク足高値安値の表示の有無は設定で切り替えることができます。 → Lows And Highs ※スプレッドの狭い海外FX業者でMT4を使って取引したいならThreeTraderがおすすめ! スプレッド比較(取引手数料込み ...

MT4&MT5

2023/3/10

役立つMT4インジの紹介!取引履歴・自動分割決済・ワンクリック決済・ドローダウン

  この記事では、取引履歴をチャートに表示したり、ドローダウンをアラートで知らせるインジケーターなど、7つのMT4インジケーターを紹介します! 関連:【MT4】自動でトレーリングストップを実行してくれるEA7選!【無料】 目次 取引履歴 自動分割決済 ワンクリックポジション決済 次のローソク足の高値安値の位置を予測するインジケーター ドローダウンアラート トレンドを基点に引くフィボナッチリトレースメント 1.取引履歴 このインジケーターは、過去の取引履歴をチャートに表示します。 買いポジションは ...

ハイロー取引の攻略

2023/3/8

ヘッド&ショルダーズ・トップ(ボトム)を使ったハイロー取引の攻略法!

  この記事では、ヘッド&ショルダーズ・トップ(ボトム)を使ったハイロー取引の攻略を解説します! 関連:【MT4】チャートパターンを自動検出するインジケーター7選! 1.ヘッド&ショルダーズ・トップは順張りシグナルとして使う! ヘッド&ショルダーのチャートパターンはトレンド相場での押し・戻しのエントリーシグナルとして使うのが有効です。   下のチャートは、FIVESTARS MARKETSのユーロ円TICKチャートです。 長期上昇トレンドを形成しており、ポイントAの直前で3回反転下落し ...

決済の指値・逆指値注文をエントリーと同時に簡単発注できるMT4インジの紹介!

2023年2月10日

 

この記事では、決済の指値・逆指値注文をエントリーと同時に簡単発注できるインジケーターなど、4つのMT4インジケーターを紹介します!

おすすめ本:高勝率トレード学のススメ

1.決済の指値・逆指値注文をエントリーと同時に簡単発注できるインジケーター

このインジケーターは、エントリー注文と同時に利益確定の指値注文や損切りの逆指値注文を発注したり、ロット数を自動計算してくれます。

 

手順1

以下のショートカットキーを押すと水平線がチャートに表示されるので、指値注文や逆指値注文を指定します。※ショートカットキーは設定で変更できます

P:エントリーの指値注文

T:利食いの指値注文

S:損切りの逆指値注文

各ショートカットキーを再度押すと水平線を削除できます。

 

手順2

リスク率を「Risk」の欄に入力します。

このリスク率と損切り幅でロット数が自動計算してくれます。

 

手順3

「send order」をクリックすると、注文が発注されます。「close orders」をクリックすると、その通貨ペアの全ポジションが決済されます。

※エントリーの指値注文を指定しないと成行注文が発注されます。成り行き注文と同時に決済の指値注文と逆指値注文を入れたい方にもおすすめです。

また、逆指値注文を指定しないと、その銘柄の最小ロットで注文が発注されます。

Lot by Risk

 

ワンクリックFX MAXでもロット数の自動計算をして新規注文や決済注文をワンクリックで発注できます。

他にも、部分決済(30%や50%など)、自動ナンピン、MAやBBのトレーリングストップ、複数ポジションの損益分岐点の算出、日別取引成績の集計トレード画像の自動保存などの機能も搭載されています。

詳しくは→ ワンクリックFX MAX

 

2.出来高と価格のスパイク

出来高と価格のスパイクは、相場の反転の早期シグナルとなる可能性があります。

このインジケーターは、出来高が急騰し価格が急騰(急落)したとき、チャートに〇印をプロットし、その後の買われすぎ(売られすぎ)での相場の反転で矢印シグナルをプロットします。

High Volume Turns

関連:【全無料】通貨の強弱を測定表示するMT4インジケーター7選!

 

3.パフォーマンスパネル

このインジケーターは、次の3つのトレード成績をパネルに表示します。

今週の損益 今日の損益 現在保有しているポジションの含み損益

Panel Display

 

4.指値・逆指値のトータル利益・損失

このインジケーターは、利食いの指値注文や損切りの逆指値注文を入れると、その利益や損失をドルで表示します。

 

複数ポジションを保有している場合は、その合計利益や損失を表示してくれます。

Show Total TP and SL value

-MT4&MT5

Copyright© FXの深研究 , 2023 All Rights Reserved.