FXの深研究

   テクニカルトレードのアイデア&テクニックを紹介!

MT4&MT5

2023/3/24

切り替え可能!上位足のローソク足を表示するMT5インジケーターの紹介!

  この記事では、上位足のローソク足を表示するインジケーターなど、7つのローソク足系MT5インジケーターを紹介します! 関連:【全無料】MT5インジケーターおすすめ一覧 目次 上位足のローソク足 他通貨ペアのローソク足や平均足チャートをサブウィンドウに表示するインジケーター サンドウィッチバー New Candle Alert ヒゲなしローソク足 ティックバーチャート 1.上位足のローソク足 このインジケーターは上位足のローソク足をチャートに表示します。 右下のボタンをクリックすることで、上 ...

MT4&MT5

2023/3/20

利食いや損切りに役立つポジション決済系MT5インジケーター7選!

  このインジケーターは、利食いや損切りに役立つポジション決済系MT5インジケーターを7つ紹介します! 関連:【全無料】MT5インジケーターおすすめ一覧 目次 All Close 決済ボタン Lines Profit Loss 損益分岐点 仮想ターゲット水準 Close by percentage 1.All Close このインジケーターは、保有しているポジションが指定した利益や損失に到達すると、すべてのポジションを自動決済してくれます。 → AllClosedMT5   また次のイ ...

MT4&MT5

2023/3/20

トレンド方向を判定するMT5インジケーター9選!

  この記事では、トレンド方向を判定するMT5インジケーターを 関連:【全無料】MT5インジケーターおすすめ一覧 目次 通貨の強弱からトレンド方向を判定するインジケーター パラボリックでトレンド方向を確認できるインジケーター Easy Trend ADXトレンド判定 MACDトレンド判定【MTF】 トレンド方向で色が変化するハルMA Trend Signal Multitimeframe トレンドの強さ 1.通貨の強弱からトレンド方向を判定するインジケーター このインジケーターは、8つの通貨の強 ...

MT4&MT5

2023/3/18

レジスタンス&サポートラインを表示するMT5インジケーター6選!

  この記事では、レジスタンス&サポートラインを表示するMT5インジケーターを6個紹介します! 関連:【全無料】MT5インジケーターおすすめ一覧 目次 レジサポゾーン アラート機能付きレジサポライン 上位足のフラクタル スイングハイロー VWAP偏差&フィボナッチバンド 1.レジサポゾーン このインジケーターは、過去に価格が何度も反発している価格帯に水平線を引きます。 ハイライトしている価格帯がレジスタンスゾーン&サポートゾーンになります。 → FractalZones   2.アラー ...

MT4&MT5

2023/3/18

追加|チャートパターン自動検出のMT5インジ5選!トライアングル,123,ガートレーなど  

  この記事では、トライアングルパターンなど、チャートパターンを自動検出するMT5インジケーターを5つ紹介します! 関連:【全無料】MT5インジケーターおすすめ一覧 目次 トライアングルパターンの自動検出 123パターン 動的平行チャネル ガートレーパターン 2本のトレンドライン トライアングルパターンの自動検出 このインジケーターは、切り下がるフラクタル高値2点で下降トレンドラインを引き、切り上がるフラクタル安値2点で上昇トレンドラインを引いてくれるため、トライアングルパターンの発見に役立ちま ...

MT4&MT5

2023/3/15

重要な高値安値に水平線を引くMT5インジケーター5選!

  この記事では、重要な高値安値に水平線を引くMT5インジケーターを5つ紹介します! 関連:【全無料】MT5インジケーターおすすめ一覧 1.Lows And Highs このインジケーターは、いろいろな時間足の前回ローソク足高値安値の水準をチャートに表示します。 各時間足のローソク足高値安値の表示の有無は設定で切り替えることができます。 → Lows And Highs ※スプレッドの狭い海外FX業者でMT4を使って取引したいならThreeTraderがおすすめ! スプレッド比較(取引手数料込み ...

MT4&MT5

2023/3/10

役立つMT4インジの紹介!取引履歴・自動分割決済・ワンクリック決済・ドローダウン

  この記事では、取引履歴をチャートに表示したり、ドローダウンをアラートで知らせるインジケーターなど、7つのMT4インジケーターを紹介します! 関連:【MT4】自動でトレーリングストップを実行してくれるEA7選!【無料】 目次 取引履歴 自動分割決済 ワンクリックポジション決済 次のローソク足の高値安値の位置を予測するインジケーター ドローダウンアラート トレンドを基点に引くフィボナッチリトレースメント 1.取引履歴 このインジケーターは、過去の取引履歴をチャートに表示します。 買いポジションは ...

ハイロー取引の攻略

2023/3/8

ヘッド&ショルダーズ・トップ(ボトム)を使ったハイロー取引の攻略法!

  この記事では、ヘッド&ショルダーズ・トップ(ボトム)を使ったハイロー取引の攻略を解説します! 関連:【MT4】チャートパターンを自動検出するインジケーター7選! 1.ヘッド&ショルダーズ・トップは順張りシグナルとして使う! ヘッド&ショルダーのチャートパターンはトレンド相場での押し・戻しのエントリーシグナルとして使うのが有効です。   下のチャートは、FIVESTARS MARKETSのユーロ円TICKチャートです。 長期上昇トレンドを形成しており、ポイントAの直前で3回反転下落し ...

TradingViewで使える一目均衡表のインジケーター28選!

2021年8月6日

 

この記事では、TradingView(トレーディングビュー)で使える一目均衡表インジケーターを28個紹介します。

TradingViewのチャートで一目均衡表を表示したい方はぜひ参考にしてください!

関連:TradingViewとは?使い方&機能【全解説】

一目均衡表の各パラメーターを個別に変更できるインジ

このインジケーターは、一目均衡表を構成する5つのライン(基準線、転換線、遅行スパン、先行スパンA・B)の期間を個別に指定できます。

TradingViewに標準搭載の一目均衡表では、基準線と遅行スパン、先行スパンAの期間が設定の「Base Line Length」でひとまとめにされ、個別に変更することができません。

 

ICHIMOKU Kinko Hyo by KIVANC fr3762

※上のリンク先の「お気に入りインジケーターに追加」ボタンをクリックするとお気に入りに登録され、インジケーター欄の「お気に入り」から選択してチャートに表示できます

 

 

平均足の一目均衡表

このインジケーターは、平均足チャートで一目均衡表を表示することができます。

平均足チャートで一目均衡表を利用したい方におすすめです。

Heiken Ashi Ichimoku

 

RSI&ケルトナーチャネルのシグナル付き一目均衡表

このインジケーターは、一目均衡表とケルトナーチャネルの2つをチャートに表示します。

さらに次の条件を満たすローソク足の色を色塗り表示して、逆張りシグナルを提供してくれます。

  • 買られすぎ:RSI(14)>80 & ローソク足終値>ケルトナーチャネルの上部バンド
  • 売られすぎ:RSI(14)>20 & ローソク足終値<ケルトナーチャネルの下部バンド

Keltner Channel + RSI + Ichimoku

関連:TradingView|一目均衡表のストラテジー(EA)22選!

 

2つ目の雲を追加表示できる一目均衡表

このインジケーターは、一目均衡表の各ライン(基準線、転換線、遅行スパン、雲)に加えて、さらにもうひとつ期間の異なる雲を表示することができます。

 

雲を追加したい場合は、設定の「Show Additional kumo Lines」にチェックに入れて、その下の4つのパラメーターで期間を指定します。

Ichimoku kinko hyo-Full Option

 

 

基準線と転換線のクロスの発生を教えてくれるインジ

このインジケーターは、一目均衡表の基準線と転換線のクロスが発生したローソク足に「+」マークが表示されます。

転換線が基準線を上抜けると足の下に「+」マークが出現し、転換線が基準線を下抜けると足の上に「+」マークが出現します。

※上のチャートでは、基準線と転換線のクロスが視認できるように、追加で基準線と転換線のラインを表示しています

CrossTenkansenKijunsen

 

 

5つの通貨ペアの、雲との相対関係をチェックできるインジ

このインジケーターは、5つの通貨ペアの各価格と一目均衡表の雲の位置関係を教えてくれます。

  • 価格が雲の上:緑色
  • 価格が雲の下:赤色
  • 価格が雲の中:オレンジ色

 

銘柄の選択は、設定で自由に変更できます。

Best Ichimoku Screener

 

 

転換線を使ったトレーリングストップ

このインジケーターは、転換線から〇%離れて価格を追跡する、トレーリングストップラインを表示します。

  • 転換線がトレーリングストップラインの上にある:買い優勢
  • 転換線がトレーリングストップラインの下にある:売り優勢

TENKANSTOPLOSS

 

 

5本のSMA&遅行スパン

このインジケーターは、5本のSMA(期間5・20・40・100・200)と遅行スパンを表示します。

Tom's Moving Average & Lagging Span

 

 

パーフェクトオーダー検知機能つき一目均衡表

このインジケーターは、5本の移動平均線(SMAまたはEMA)と一目均衡表をチャートに表示します。

さらに5本の移動平均線がパーフェクトオーダーを形成している箇所のチャート背景をハイライトして、トレンドが発生していることを知らせてくれます。

 

設定

Moving Average 5line & Ichimoku Cloud

関連:【ぜひ試してみて!】FXでの一目均衡表のおすすめ設定期間は(7,21,42)!

 

 

7つのテクニカル指標を表示できるインジ(MA、一目、BB、フラクタル)

このインジケーターは、次の7つのテクニカル指標をチャートに表示することができます。

  • 8本のEMA
  • 8本のSMA
  • 一目均衡表
  • ボリンジャーバンド
  • レジスタンス&サポートライン
  • フラクタル
  • TDシーケンシャル

 

各ラインの表示の有無は、設定で個別に選択できます。

表示したいラインにはチェックボタンにチェックを入れてください。

Andre's 8EMA+8MA+BB+Ichimoku

 

また次のインジケーターは、一目均衡表に加えて、次の つをチャートに表示することができます。

  • ZigZagと、ZigZagの高値安値を基点にしたチャネル
  • スイングハイロー
  • フラクタル
  • チャートパターンの検出(ABCDパターン、バタフライパターン、ウォルフ波など)

 

設定

Crypto Scoobys All in One Indicator

 

 

基準線と先行スパンBのクロスの発生を教えてくれるインジ

このインジケーターは、基準線と先行スパンBのクロスが発生すると、そのローソク足上に「▲」マークが表示されます。

ICHIMOKU buy sell alert

 

 

一目均衡表の4つの売買シグナル

このインジケーターは、一目均衡表を利用した次の売買シグナルが発生すると、そのローソク足上に「B」「S」マークが表示されます

買いシグナル

  • 価格が雲の上限を上昇ブレイクアウトする
  • 価格が3EMAの上にある
  • 転換線が基準線の上にある
  • 遅行スパンが価格の上にある

売りシグナル

  • 価格が雲の下限を下降ブレイクアウトする
  • 価格が3EMAの下にある
  • 転換線が基準線の下にある
  • 遅行スパンが価格の下にある

Ichimoku Cloud ALERT

関連:【MT4&MT5】一目均衡表のインジケーター7選!【MTFやマルチ通貨ペア監視したい方へ】

 

 

一目均衡表の各ラインのクロスでトレンド方向を判定するインジ

このインジケーターは、一目均衡表の多くのシグナル(遅行スパンと価格のクロス、基準線と転換線のクロスなど)を統合して、ラインの色の変化で売買シグナルを教えてくれます。

  • 緑色:上昇トレンドの発生→買いシグナル
  • 赤色:下降トレンドの発生→売りシグナル
  • 灰色:トレンドの終了

また、灰色のラインが長く続く場合は、レンジ相場を形成しているサインになります。

Ichimoku_Signal

 

 

遅行スパンとボリンジャーバンドのクロス

このインジケーターは、一目均衡表の遅行スパンのみ表示し、さらに遅行スパンがボリンジャーバンドの内側から外抜けたポイントに「♦」マークが表記されます。

※上のチャートでは、遅行スパンとボリンジャーバンドのクロスが視認できるように、追加でボリンジャーバンドを表示しています

Bollinger bands/Lagging span cross

 

 

標準搭載の一目均衡表ののずれを修正したインジ

これは、標準搭載の一目均衡表の遅行スパン・先行スパン1・先行スパン2のずれを修正したインジケーターです。

一目均衡表の当日を表現するため、当日を含めた26日先・26日前(25日先・25日前)を表現するため、 lagging +1 と leading -1 を計算に入れています。

Revised Ichimoku Kinko Hyo

 

 

雲の陽転・陰転シグナル

このインジケーターは、一目均衡表を使った次の2つのシグナルが発生すると、チャート上にシグナルが表示され、またアラートで知らせてくれます。

1つ目のシグナル

  • Ichi Buy:転換線>基準線&ローソク足高値と安値が雲の上にある
  • Ichi Sell:転換線<基準線&ローソク足高値と安値が雲の下にある

2つ目のシグナル

  • Cloud buy:雲の陽転&ローソク足安値が雲の上にある
  • Cloud sell:雲の陰転&ローソク足高値が雲の下にある

 

 

※関数alertconditionの条件でアラートを有効化するには、次の3つの手順を行う必要があります。

  • インジケーターを現在のチャートに適用
  • アラートの作成画面を開く
  • アラート条件を指定して、「作成」をクリック

関連:TradingViewのアラートについて

 

Ichimoku Cloud - Alerts

関連:TradingViewで一目均衡表の雲を表示するインジケーター12選!

 

 

遅行スパンと価格の位置関係でチャート背景色が変化するインジ

このインジケーターは、遅行スパンとそのローソク足の終値の大小関係で、チャートの背景が変化します。

遅行スパンがローソク足の上にあるとき、チャート背景は緑色になり、遅行スパンがローソク足の下にあるとき、チャート背景は赤色になります。

Ichimoku Lagging Background Color

 

また次のインジケーターでは、遅行スパンがボリんジャーバンドの+2σバンドを上抜けたときや、-2σバンドを下抜けたとき、対応するローソク足に「▲」マークが表示され、さらにアラートで知らせてくれます。

Bollinger Bands with Lagging Span(Chikou Span)

 

 

MTF機能つき一目均衡表5選!

 

1つ目

このインジケーターは、現在の時間足の一目均衡表と上位足の一目均衡表の2つをチャートに表示することができます。

分足チャート:1時間足の一目均衡表
1~3時間足チャート:4時間足の一目均衡表
4時間足チャート:日足の一目均衡表
日足:週足の一目均衡表

MTF Ichimoku Cloud(tandoori_chicken)

 

2つ目

このインジケーターは、上位足の一目均衡表を表示することができます。

 

一目均衡表の時間足は、設定の「Time Frame」で変更できます。

またこのインジケーターでは、基準線と遅行スパン、先行スパンAの期間が個別に設定できます。

ICHIMOKU MTF

 

3つ目

このインジケーターは、現在の時間足の一目均衡表に加えて、上位足の雲をチャートに表示することができます。

 

上位足の雲の期間は設定の「期間」で変更できます。

Mtf Ichimoku Cloud

 

4つ目

このインジケーターは、次の7つの時間足の基準線と転換線をチャートに表示することができます。

30分足 45分足 1時間足 2時間足 3時間足 4時間足 日足

 

各時間足の基準線・転換線の表示のオン/オフは、節帝で個別に切り替えることができます。

7 Ichimokues

 

5つ目

このインジケーターは、次のテクニカル指標の上位足をチャートに表示することができます。

  • 一目均衡表
  • 5本の移動平均線( SMA / EMA )
  • 2つのボリンジャーバンド

 

 

設定

MTF Ichimoku & Natural 5MA 2BB

 

 

一目均衡表の7つのシグナルを点数化してトレンド方向を分析するインジ

このインジケーターは、一目均衡表の7つのシグナルを点数化して、現在の相場の優勢な方向を決定します。

強気のシグナルは加点して弱気のシグナルは減点し、合計スコアが0を超える場合は買いが優勢であり、合計スコアが0を下回る場合は売りが優勢と判定します。

  • 転換線と基準線のクロス
  • 基準線と価格のクロス
  • 価格が雲をブレイクアウト
  • 雲のねじれ(先行スパンAとBのクロス)
  • 遅行スパンと価格のクロス
  • 遅行スパンと雲の位置関係
  • 価格と雲の位置関係

 

 

各シグナルのスコアの重みや点数は、設定で変更できます。

Ichimoku Cloud Signal Score v2.0.0

 

 

一目均衡表&ドンチャンチャネル

このインジケーターは、一目均衡表とドンチャンチャネル(指定期間の最高値・最安値にラインを引く)を表示します。

Ichimoku swing

 

 

トレンド方向にあわせて雲の色が変化するインジ

このインジケーターは、雲の方向に応じて先行スパンA・Bのラインの色が変化し、トレンドの方向や先行スパンA・Bの位置関係の視認に役立ちます。

  • 先行スパンA>先行スパンB:緑色(上昇トレンド)
  • 先行スパンA<先行スパンB:赤色(下降トレンド)

 

Enhanced Ichimoku Cloud Indicator!!!

 

 

一目均衡表のシグナル状況をサブウィンドウでチェックできるインジ

このインジケーターは、一目均衡表のシグナル状況をサブウィンドウで確認できます。

サブウィンドウの5本のラインの色は、上から順に次のシグナルの状況を表します。※ラインの各色は見やすいように変更しています

  • 転換線と基準線の位置関係:転換線>基準線=緑色 転換線<基準線=赤色 基準線=転換線:灰色
  • 未来の雲の状態:陽転=緑色 陰転=赤色
  • 現在の雲と終値の位置関係:終値>雲:緑色 終値<雲:赤色 終値が雲をブレイクアウト:青色 終値が雲の中:灰色
  • 雲と遅行スパンの位置関係:遅行スパン>雲:緑色 遅行スパン<雲:赤色 遅行スパンが雲をブレイクアウト:青色 遅行スパンが雲の中:灰色
  • 遅行スパンと終値のクロス:遅行スパン>終値=緑色 遅行スパン<終値=赤色

 

 

また、上位足の一目均衡表のシグナル状況を下位足チャートで表示することもできます。

MTF Ichimoku Signal [Takazudo]

-TradingView

Copyright© FXの深研究 , 2023 All Rights Reserved.