この記事では、SBI証券の評判について、SBI証券を実際に利用している投資家の口コミをまとめました!
1.SBI証券の評判は?
SBI証券から資産管理ツール「My資産」の提供開始されましたね✨
資産残高,実現損益,資産推移,配当/分配金などを自動でチャート形式で見える化。
僕自身、エクセルシートに手打ちで資産をまとめていたので乗り換え候補になるかもと嬉しいです
ただ、使い勝手と安全性・反映速度など確認してからですが🤔 pic.twitter.com/wYg5d484SJ— ひびき@トレーダー (@Hibiki2727gg) August 28, 2021
SBI証券の口座確認しましたが、流出してなかった。良かった~。
SBI証券、顧客資金9864万円が流出 偽口座に送金:日本経済新聞 https://t.co/CmFkwdU5Bx
— モアイ♐王国民 (@Moai_Oukokumin) September 16, 2020
かなり反響のあったSBI証券の多様な注文方法
●OCO注文・・指値、逆指値を同時に
●IFD注文・・買いと売りを同時に
●IFD OCO注文・・リスクコントロール pic.twitter.com/4PfQf4hzAD— たけぞう (@noatake1127) January 25, 2019
あー、SBI証券って逆指値は出来るけど同時に指値で売却注文はできないのか
マネックス証券はツイン指値って機能でできるんだね
なんだか理論先行でこういった実地の経験足りなすぎ・・・
詳しい人には色々と笑われそう— インベストンZ (@investonz) April 29, 2022
口座選びに悩んでいるなら、SBI証券か楽天証券がいいです‼️
つみたてNISAの商品数が多いこともさることながら、投資を行えばポイントも貯められるのが魅力です😁
投資でお金に働いてもらいつつ、ポイントももらって得していきましょう👍
— 葦人(あしと)@公務員の資産運用 (@Ashitoooooo) September 12, 2021
遂にsbi証券でNISA口座開設したはいいものの、調べるうちに楽天証券の方がお得ということに気付き1円も買付けせず金融機関変更することになった。9月末までに必要書類が楽天証券に届かないと今年は積立できないらしいからドキドキ。。
— 怠惰猫 | エンジニア×副業 (@neko_engineer) September 9, 2021
SBI証券は今後、国内株式手数料無料みたいですが
米株手数料は0.495%
往復で約1%の手数料払い利益出すの意外に難い。長期は別
※一部ETFの買付除く
時間外取引と引成り注文はSBIにリクエスト何度かお願いしています。+手数料少し下げて欲しい
S株は成行なのでスイングは利益難い⭐︎長期は良いと思う— イッヌ☕️まずは生き残れ🍢 (@tobefree00) November 18, 2022
利確、損切りライン明確に決めてないです。
ここしっかり決めないとですよねww
SBI証券のチャートで移動平均線(8,13,21に設定)、macd、ストキャス、RCI、一目均衡、出来高、ポリンジャーバンド、をみてトレードしてます。あとは、板の情報、日経平均、機関の動き、空売りをよくやる人の動向をみてます— マッシュ (@mash8765) March 27, 2018
3証券を持っている私の感想🐣
ドル転 手数料
SBI>楽天=マネックス配当の速さ
SBI>楽天>マネックス使いやすさ
楽天>>>SBI>マネックスideco商品
(※SBIしか使用経験なし)
インデックス系であれば横並び
若干 楽天ジュニアNISA
SBI>楽天=マネックス
(米国株が買えるかどうか)— みるを🐥グローバル元億ピヨX🐥 (@mirumiru_uu) October 28, 2021
SBI証券の「日計り信用取引手数料実質無料&買方金利・貸株料を1.80%へ引き下げ」は、かなり凄い事だ。これにより、日計り信用買い→現引きをする事で、現物買い手数料が無料になる(厳密には、約定金額100万円未満は信用の買い方金利がかかるが、最大49円)。auカブコムのなんちゃって無料化とは異なる
— 佐々木 (@WBJPPP) January 17, 2020
SBI証券では日計り信用の返済注文を出したまま大引けになると取消注文が受け付けられず、現引できずに強制決済となるため注意が必要です
他の証券会社では出来締め処理より前に注文が失効されるため現引きが可能です#SBI証券#日計り信用 pic.twitter.com/fqfRWxo7L2— オニール好きの投資家 (@SeedbecomeTrees) April 30, 2022
これまでSBI証券は自動解除機能がなかったので、あまり貸株サービスの利用はしていなかったのですが(貸株解除を忘れると「配当金」(配当所得扱い)ではなく「配当金相当額」(雑所得扱い)を受領することになる)、これでSBI証券でも気兼ねなく貸株サービスの利用ができそうですの。
— なのなの@けんぎょう投資家 (@nano_nano2001) January 13, 2023
SBI証券のS株買付手数料は0円。但し、売却手数料は「1注文の株式約定代金×0.5%」発生。一方で、単元化&アクティブプランの活用をすれば(約定代金次第で)売却時も手数料を0円にできる。
こんな感じ?#SBI証券 #投資初心者 #投資家さんとつながりたい
— Tom×投資×西武ライオンズ (@Tom4989Lakebiwa) January 9, 2023
【未満株比較】
ネオモバ
約定代金50万以下220円(ポイントで実質20円)
損益見にくい
売却する可能性ありならこっちSBI証券S株
買付手数料無料/売却時の手数料→約定金額の0.5%(税込:0.55%)(最低手数料50円(税込:55円)
損益見やすい
ガチホ向き約定タイミング同じ
— よっちゃん高値掴みのコツコツ投資配当金で生活にうるおいを (@daS0xbDSkq7V8Bd) August 4, 2022
SBIの新しい「メインサイト全板サービス」
ザラ場ではまだ試していないけどめっちゃ便利な予感!!①大口注文、特別気配接近、ストップ高安接近等の速報
②銘柄詳細開いた時点で歩み値が全表示されている
③日証金速報が1年間逆日歩込みで遡れる
④引け後に一秒前(14:59:59)の状態に遡れる
などなど pic.twitter.com/5dpQJ8rBHS— あかんやつマン (@kabuakan) January 23, 2019
断言します。SBI証券で投資するなら”三井住友カード”がおすすめ。年会費無料。入会&利用で最大8,000円相当プレゼント。値上げ予定のマックもタッチ決済でポイント5%還元といいことだらけ。投信×クレカ決済で毎月250ポイントGETの僕は、10年後に30,000ポイントのカタログギフトでお得に交換と思ったが
— アサヒ@投資×お得情報 (@white23investor) January 10, 2023
SBI証券が使いにくいというのをしみじみ感じてる🥺
・米国取引の注文は総合TOP画面では見れない
・タイムアウトで強制ログアウトされる(わかる)、ログアウト後の画面が「総合トップへもどって入りなおせ」の文字のみの画面になる(は????)
・たぶん注文訂正で期間は訂正できない— もぐら(女性ブロガーのはず) (@mogumogurablog) March 18, 2021
SBI証券のこの【SOR】注文、明らかに約定するタイミングで注文を出しても先回りされることが非常に多く、特に短期トレードで板を1枚以上食うような注文で使い続けるとメチャクチャ不利になります。
これを防ぐにはいちいち【東証】経由で注文するようにタブを切り替える必要がありとても面倒です pic.twitter.com/QPTUSew60M
— hiro_tyun (@hiro_tyun) September 2, 2019
SBI証券で投資歴約15年。今さら気づいた衝撃の事実。取引手数料のコース、初心者や長期投資家は「スタンダード」と思ってた。1回の約定金額ごとに手数料がかかる。けど、「アクティブ」なら1日の約定代金が100万円以下なら手数料無料。え、SBI証券のこの説明おかしくない?毎日100万円超え😱※特定口座 pic.twitter.com/Rir42WtpYC
— まにゃ🐾金融教育家×Kindle作家|2,000万円大損から復活した資産形成術 (@manya_mama_) October 6, 2022
SBI証券で、指値で売却注文だしていて15時過ぎて未約定で、PTSで良い値で利確できるのでとやろうとしたら、なぜか、注文中になってて出来なかった…問い合わせしたら、システム上、16時にならないと15時過ぎても注文していたものはリセットにならないらしい…まあ、利確できたから良いけど…
— ゆみ (@d7AW8iOfKfh0nCB) August 4, 2020
🍀新NISAをSBI証券でするか迷い中🤔
【SBI証券オススメな理由】に
1️⃣クレジットカード積立が優秀
2️⃣日本株を1株から買える
3️⃣為替手数料が安い
4️⃣投資信託保有でポイントがもらえる
などがありますが、ずっと楽天証券だったから迷うな~😅🌸#積立NISA #投資信託#投資家さんと繋がりたい— ゆきまる@40代主婦のコツコツ資産形成 (@Meru2Y) January 16, 2023
SBI証券の担保貸株について。
メリット
1代用有価証券として使える
2抽選に当たれば特別金利が貰えるデメリット
1普通の貸株と違って、確実に貸株料が貰えるわけではない
使い方としては普段信用取引をする人が現物を担保として利用しつつ、抽選で特別金利をもらえればヨッシャー!って感じ。
— ヤリ手ジジイ (@yaritejijii) January 15, 2023
SBI証券の信用取引の手数料…。
いちにちの約定が3000万円超えると向こう30営業日無料になると聞いて今日やってみたけど…。
これって反映されてるのかな?レーザーテックでやってみたのだけれども。@tm3Wanx2YGC7sIz pic.twitter.com/qAT9liSgEo— ごろろ (@gororo2022) September 9, 2022
SBI証券の米国株式・ETF定期買付サービスはオススメ。一度設定すると購入処理を都度する必要がないため時間短縮出来るし、投資信託の積立と同じ感覚になるので市場が混乱している時でも淡々購入を続けられる。
— Y世代リーマン (@Ysedai_lehman) January 14, 2023
SBI証券でジュニアNISAを開設するメリット
・米国個別株が買える
・米国ETFが買える
・自動積立設定ができるデメリット
・SBI証券に対応している子供名義の銀行口座が必要
・提出書類が多い作るまでが大変ですが、楽天VTIや楽天VTが絶対イイ!とゆう訳でなければ、楽天証券よりSBI証券ですね。
— モゲゾー投資とせどり (@mogezoo_777) November 5, 2020
TradingViewなら無料でブラウザ上で株価チャートを見ることができます!
インジケーターや描画ツールが豊富にあり、お気に入り銘柄のリスト作成や銘柄スクリーニング機能も利用できます。
2.SBI証券の悪い口コミ!
知らぬ間に口座空っぽ SBI証券の顧客資金流出
SBI証券の顧客資金が不正に引き出された問題で、被害者の一人が日本経済新聞の取材に応じた。知らぬ間に証券口座にあった保有株を全て売却され、不正出金は計約3370万円に上った @ShinsakuItou #note https://t.co/PaCm5STRfS
— 伊藤信作 (@723Untqeb1h3O0s) September 17, 2020
SBI証券より、分配金の遅延についての回答
ETFだけじゃなくて、通常の銘柄への説明はなしなの
取次先の米証券会社は、楽天と同じと思われるが、楽天では遅延はなし
そう考えると、SBIの担当者に問題がありそうだな
PMの件も何回も、失敗を繰り返してるし、本当に改善しないですねココは pic.twitter.com/hqzezCY5wW
— リタイア (@kabude_haitou) January 12, 2023
あぁ、SBI証券の米国株遅延なんちゃらが復旧したの取引開始から30分後だからその間に指値注文で引っかかってもノーカン扱いで仮に復旧後に指値範囲から外れてたら約定できません(キリッ)って事か?
それなら納得‥できるわけねーだろw
だったら復旧後に最低限注文取消しできるようにしろってんだ!— Daisuki 貴金属&米国株 (@SilverDaisuki) June 27, 2021
SBI証券、成り行き注文、取り消し注文全くできない。
機会損失バリバリ。最悪。
メンテナンスっていつも何してんねん。。— マック@米国株投資でenjoylife (@MacNisa315) January 11, 2021
SBI証券の電話サポート最悪だ…
朝から何回かかけてるけど、混んでるからといって勝手に電話切られる…— ぶぶぶfufufu (@bunbunfufu) December 3, 2018
SBI証券の注文が日本一最悪かも、先物が動く時、HYPER SBIよくフリーズして、発注ができなくなる。
何度もチャンスが逃し、かなしい。どこかに変更する!— sys (@esysxin) November 22, 2019
2021年4月からSBI証券の売買手数料、
25歳以下無料化。SBI証券はHFT絡みで過去に日経新聞に
不正疑惑を指摘されています。https://t.co/0Y2Cb7fmeX↑SBI証券はSORが初期設定されている。
無料化に釣られませんように。
SBI証券はそれ以上に回収する術を持っています。 https://t.co/Jo2xacRfr0 pic.twitter.com/VtmZ53U7Xe— Fly to the future (@AjkYDUrtcs0TxTk) November 2, 2022
HYPER SBIの板乗りが遅すぎる&ドラックしても注文が反応しない事ばっかり。今年は久々に証券会社のツール色々試してます。ツールのせいにするのはダサいとおもってましたが、いよいよSBI証券のツールは戦えないゴミになってる。
— ミラクル増井 (@miraclemasui) January 19, 2019
最悪やSBI証券、勝手にパスワード変えられたせいで1日の予定狂って立て直しや。いちいち客に手間かけさせるってネット証券の意味あるんか?
— 已牙張 (@ryuiga) May 26, 2021
これからネット証券口座を開く方へ
SBI証券はおすすめしません。
理由は
1.取引時間中にエラー/フリーズして損失を被るから
2.他人の口座が表示されるなどのセキュリティ面で問題があるから
3.顧客対応が最悪、電話は絶対繋がらない、メール対応も下請けシステム会社に責任にして責任を取らないから— 個人投資家A (@StockTr83260148) February 4, 2021
SBI証券ってメンテナンス多すぎて使い勝手最悪よな
— wanny (@wani_p2525) August 14, 2021
SBI証券へのリプ、罵詈雑言の嵐だ。そらそうだわな
この局面でアプリ落ちるとか最悪すぎわろた@SBISEC— まゆ推し@東京 (@MayuOshi77) March 9, 2020
SBI証券、実際の約定価格と口座の取得単価が81円もの差があった。電話で問い合わせた所、手数料が上乗せされてるとの事。いや、わかってるけどかかり過ぎでしょ?結局システムの不具合らしい。後日直してくれるそうで。イキナリ含み損を見た時のショックときたら!楽天証券にしよかな。。
— カルピコ🎣🏕 (@regular_onelife) July 29, 2019
SBI証券最悪だな… https://t.co/khU1xNo9ge
— neko the Force (@NekoStocks) December 8, 2020
SBI証券のサポートはほんとに酷い、電話はもちろん繋がらない、楽天証券みたいに予約して向こうからかけてくれるのもない。有人チャットサポートもテンプレ回答で話にならない、非常に不誠実。これからネットで株を始める人がここを選んだら本当に後悔する場面が必ず来るはず(´・ω・`)9m
— 不満(´・ω・`)に毒を吐かせてみる (@syodobot) January 12, 2023
楽天証券のIFA電話担当者、誰が出てもバカにしたような口調の対応は会社のカラー?
それに対してSBI証券のIFA電話担当者はとても丁寧な対応で疑問を詳しく説明してくれて、こちらの立場に立ったアドバイスをいただけた。
ネット証券なので、電話かけることはあまりないけど、色々考えてしまう。— miho (@miso92355248) April 21, 2022
3.SBI証券の取引ツールは使いやすい?
SBI証券のHIPER SBIというPC用ツールにようやく慣れた。カスタマイズの拡張性が広いのが特長。 以前使った楽天証券はシステム障害が多くて困った、それでも申込者が増えているという、ほかの証券会社のシステムも比べたほうが良いのに。
— 投資を楽しむ (@toushika07) July 15, 2020
SBI証券の取引ツール「HYPER SBI」は、引けの5分か10分か前になると、注文入れる時に「時間切れで約定しない可能性があります」的なポップアップがいちいち出るのだ。
設定で回避出来ない仕様。
デイトレーダー泣かせなツール。確認のクリックのタイムロスを考慮した取引しないといけない訳だわ。
— 影丸 (@kagemaru6566) June 17, 2020
SBI証券のツールは歩み値が表示されない、日中、夜間、日通しの価格も表示されない。一覧で価格表示がで楽天証券の方が使いやすさは上な事がわかった。
しかし、楽天証券はオプションチャートが使えない、売買代金上位が表示出来ないと、ツールとして重要な要素が足りない。— oldvalley (@oldvalley_0) May 1, 2020
HYPEY SBI 2(SBI証券の新しい株取引ツール)使ってみた感想
綺麗ヒートマップが使える気持ちだけ表示スピードが早い気がする
普通のHYPEYSBIと表示画面が似ていていて特に操作に困らない
体験応募した人は抽選から全員使えるようになったのでこの機会にぜひ一度#SBI証券 #HYPEYSBI— 百合好きな投資家 (@kabusikiaccount) December 13, 2021
【再掲】
各社のPCツールでRCIが表示出来たのは
SBI証券 (HYPER SBI) の NEWチャート
楽天証券(MARKET SPEED)
松井証券(ネットストック・ハイスピード)
マネックス証券 トレードステーション(TradeStation)
スマホアプリは、楽天証券(iSPEED)
Webブラウザで見れるのはSBI証券でした。— たあさん☆ (@Tan__Tan3) September 10, 2018
SBI証券と楽天証券の四季報、チャートの比較
個人的にはSBI証券の方が好きですが、割と好みの問題ですね笑 pic.twitter.com/hg4GChrI79
— あう (@shibafu_aoi) June 9, 2020
「HYPER SBI 2」何と言っても銘柄登録しなくてもPTS市場が見れるようになったのが有難い✨✨✨
ヒートマップも嬉しい機能☺️ pic.twitter.com/2FL9dqqaLF— JAMMY (@jammy_bot) December 13, 2021
4.SBI証券のアプリの評判!
SBI証券のアプリ、歩み値見れるようになってる
件数に限りがあるのと、フィルタリングも出来ないけど pic.twitter.com/CsLLoGfycb— よゆ (@yoyuyoyuyuyo) March 29, 2020
SBI証券、昨日アップデートされて
わかりやすくなったな〜。■新しく追加された機能
・スクリーニング機能
・チャート形状での検索機能
・分単位の歩み値
・決算スケジュール検索機能
これから銘柄検索や売買タイミングの精度が上がりそう。#SBI証券 pic.twitter.com/8kbrev6ieb— サラリーマンの中の人 (@salahack1) April 26, 2020
皆さんご存知かと思いますが、
SBI証券の『スピード注文』画面では
チャート、板、歩み値を同時に見ることができるのでスマホトレーダーの方々におすすめです! pic.twitter.com/6DJFslrA4W— 投資家テスタ☆切り抜き動画投稿中 (@tesuta_tube) November 19, 2021
SBI証券米国株アプリ使ってみた感想
・評価損益%が一目で分かる。嬉しい!(普通見えるの当たり前だがPC画面では%出ないw)
・銘柄登録のグループ分けができない。これは難儀
・スクリーナー機能がついている(日本株のアプリほどバリエーションは多くない。無いよりは良いw)
・チャートが横長で見にくいw— うーたん (@uutankabutrader) April 10, 2021
投資家さんみんな、土日の休場日は、チャートとか見て銘柄選びをしてるんですよ、SBIさん、、、、笑#株式投資 #投資 #FIRE #高校生投資家 #投資額 #SBI証券 #投資家さんと繋がりたい pic.twitter.com/AK4v9CRyjs
— りゅ@高配当×超分散日本株投資家 (@136_topaz) January 14, 2023
SBI証券のPCアプリHYPER SBIはチャート形状から銘柄を検索できるが、証券コードを入力すると逆引きでその銘柄の現在状況を客観的に表示してくれる。
って、そーせいアカンやんか!w pic.twitter.com/9G3RghgmLn— まさきよん (@massakyon) April 21, 2018
株関連:SBI証券
これ本格的にSBIやめた方がいい気がしてきたな…
スマホ側アプリが動かん
近年酷い、酷いとは思ってたけど洒落にならん
PCで多少は対応してるけど
全板見ようものならツールがフリーズするし…— アウトロウ改 (@OutlawAratame) November 30, 2020
◎SBIアプリの優秀な検索機能📱
①SBI証券株アプリをDL
②ログイン→銘柄検索→チャート形状
③25分類→上昇?強含み迄の4分類を選択
④自動的にスクリーニングされ、上昇トレンド銘柄のみがピックアップされる
⑤事業トレンド、業績等をチェック
→新規で監視銘柄を取り入れる際には有効と考えます🤔 pic.twitter.com/EenK15rRMx— インベスターeye (@investor__eye) October 25, 2020
sbi証券のスマホアプリ重すぎて使い物にならん。
良い感じでトレードしてたのに、売り注文かけた瞬間フリーズ、その間に+25000が+16500まで下がったのマジで許せねぇ…— つきふみ作詞依頼 受付中 (@tukihumi01) December 14, 2020
5.SBI証券はシステム障害が起きやすい?
SBI証券が死んでいる。。
暴落時のメモ 20200309
SBI証券システム障害が起きる。こりゃ今頃大炎上中だろうな。
サーバー保守の方々早く直してほしいけど、お疲れ様です。— $¥$ (@neko29_1080) March 9, 2020
先ほどのSBIのシステム障害の件、
まだ、質問して返事は帰ってきませんが、どうも保証してくれないようです
「SBI証券は今回のシステム障害は取次先に全ての原因があるということで補填は一切しない方針とのことです」
今後、SBIを使うのはやめたくなります#拡散希望RTおねがいします https://t.co/IQeeTQY31w
— トミィ@NISA芸人兼米株プログラミング (@toushi_tommy) December 8, 2020
ネット最大手SBI証券、システム障害を放置:
証券取引等監視委員会は5日、インターネット証券最大手のSBI証券に対し、システム障害592件について適切な対応をとらず事実上放置していたとして、金融商品取引法に基づく行政処分を出... http://bit.ly/aLbh5d— mitfeed (@mitfeed2) February 5, 2010
SBI証券が米国株式取引でシステム障害、原因は取次会社なので損失補填しない模様https://t.co/rOd5WIERVv
— 全力2階建 (@kabumatome) December 8, 2020
SBI証券で一時システム障害 約30分ログインできずhttps://t.co/AbOvPkxZN9
— 岡三マン (@okasanman) January 16, 2019
取引をするにあたっては2つの証券会社に分散したほうが安全との考え方はありますね。なぜならば、今回のSBI証券のシステム障害で取引できないとチャンスを失ってしまう。その場合はサブで使っている証券会社で取引する手はあります。ただ、NISA口座を使っている方がシステム障害は怖いですね。
— takachan🐣寝る子の資産は良く育つ (@takachan_egg) March 19, 2020
【システム障害について】
楽天、SBI証券とシステム障害が続きましたが、システム障害時は各社コールセンターに「株式注文専用ダイヤル」がありますので、そこに電話をすれば売買注文を出す事が出来ます。
楽天、SBI証券はコールセンター手数料ではなく、インターネット手数料で受け付けてくれます。
— 株いろは (@kabuiroha) March 10, 2020
この手の証券会社は利益最優先なので、システムの障害の修正なんて、一銭の利益にもならないものにお金を使わないのは当然ですね RT @asahi: ネット最大手SBI証券、システム障害を放置 http://bit.ly/bXqhc7
— シーク (@secseek) February 5, 2010
先ほど新規の現物買い発注をしようとしたらSBI証券からシステム障害で12日に夜間PTSで取引した人は本日システム不具合が解消するまで買いが出来ないらしい。
PTSで取引した銘柄じゃなくて新しい銘柄でも一切買いが出来ないらしい。早く復旧して😣ひどいー😭💔 pic.twitter.com/FhOuclFCyk
— キアラ (@gold_kiara) July 17, 2019