この記事では、TradingView(トレーディングビュー)でローソク足分析に役立つインジケーターを19個紹介します!
目次
1.ローソク足の実体が占める割合
このインジケーターは、ローソク足のサイズ(=高値ー安値)に対する実体の大きさをパーセンテージで表します。
数値が大きいほど実体が占める割合が大きく、100%の足は上ヒゲや下ヒゲがないパワーバーになります。
逆に数値が小さいほど実体が占める割合が小さく、20%を下回る足はピンバーやコマ足になります。
※上のリンクの「お気に入りインジケーターに追加」ボタンをクリックすると、お気に入りに登録され、お気に入りからチャートに表示できます
2.ヒゲの長さデルタで買い/売り圧力を見るインジ
このインジケーターは、ローソク足の上ヒゲと下ヒゲの長さの差を測定表示します。
正の数のバーは下ヒゲの長さが上ヒゲを上回り、買い圧力が高いことを示し、負の数のバーは上ヒゲの長さが下ヒゲを上回り、売り圧力が高いことを示しています。
また標準偏差バンドが表示され、バンドを超えるバーは非常に強い買い(売り)圧力のローソク足と判定できます。
3.陽線と陰線の本数をカウントするインジ
このインジケーターは、指定した期間のローソク足の陽線と陰線の本数をカウントします。
下のチャートでは、直近50本のローソク足の陽線と陰線の本数をサブウィンドウに表示し、また過去の時点における陽線と陰線の比率もバーで確認できます、
また次のインジケーターは、直近10本のローソク足のうち、陽線が半数以上を占めて陽線の平均サイズが陰線の平均サイズを上回るとき買いシグナル(▲マーク)がローソク足下にプロットし、
陰線が半数以上を占めて陰線の平均サイズが陽線線の平均サイズを上回るとき売りシグナル(▼マーク)がローソク足上にプロットします。
4.相関係数でローソク足の色が変化するインジ
このインジケーターは、任意の銘柄のローソク足チャートをサブウィンドウに表示します。
さらにメインチャートとその銘柄の相関係数を測定し、相関係数に応じてローソク足の色が変化します。
関連:【TradingView】通貨ペアの相関係数を測定するインジケーター18選!
5.<50% body candle
このインジケーターは、実体の大きさがローソク足全体の50%未満のローソク足の色を黒く塗りつぶします。
6.ローソク足パターンヒートマップ
このインジケーターは、次の4つのローソク足パターンの出現割合をヒートマップで表します。
右上:下ヒゲが大きく、実体の小さい陽線
右下:実体の大きな陽線
左上:実体の大きな陰線
左下:上ヒゲが大きく、実体の小さい陰線
7.正規化ローソク足
このインジケーターは、ストキャスティクスの計算式を利用して、ローソク足を0~100%の範囲で正規化します。
RSIやストキャスティクス同様、80レベル以上は買われすぎ状態、20レベル以下は売られすぎ状態になります。
Normalized Candlesticks (Stochastic Candles)
8.陽線や陰線が連続出現する確率
このインジケーターは、陽線や陰線が2~10本連続して出現する確率をパネル表示します。
関連:TradingView|ローソク足の統計情報を解析するインジケーター8選!
PERCENTAGE BARS SAME DIRECTION
9.ブレイク足検出インジ
このインジケーターは、次の2つの条件を満たすブレイク足を自動検出します。
1.出来高がその平均値(EMA)を超える
2.ローソク足のサイズが”ATR×係数”を超える
10.RSIと出来高の応じてローソク足の色が変化するインジ
このインジケーターは、RSIが50レベル以上でローソク足の色が緑色に、RSIが50レベル未満でローソク足の色が赤色になります。
さらに出来高の大きさに比例して、ローソク足の色が濃くなります。
11.出来高デルタ
このインジケーターは、各ローソク足におけるティックデルタと出来高デルタ(=買い出来高と売り出来高の差)のリアルタイム情報を表示します。
バーの上:ティックデルタ(DT)とローソク足の合計ティック、およびティックデルタの%
バーの下:出来高デルタ(DV)とローソク足の合計出来高、および出来高デルタの%
Realtime Delta Volume Action [LucF]
12.ローソク足のサイズをピップス単位で測定するインジ
このインジケーターは、ローソク足のサイズをピップス単位で測定します。
また、設定したアラートレベル(デフォルトでは10pips)を超えるローソク足が出現すると、アラートで知らせることもできます。
また次のインジケーターは、各ローソク足の大きさをサブウィンドウに表示し、さらに指定期間におけるローソク足最大サイズを結ぶバンドを表示します。
ローソク足最大サイズを超える足が出現すると、バーとローソク足の色が黄色(陽線)、または赤色(陰線)に変化します。
他にも次のインジケーターは、ローソク足をゼロラインを中心に並べます。
ローソク足のサイズを比較するのに役立ちます。
13.前回ローソク足の高値安値ラベル
このインジケーターは、1本前のローソク足の高値安値の価格ラベルをチャートに表示します。
14.ADXの強さや±DIのクロスでローソク足の色が変化するインジ
このインジケーターは、ADX値や+DIとーDIの位置関係でトレンドの発生有無や方向を判定し、それに合わせてローソク足の色を変更します。
ーADXとローソク足の色の関係ー
ADXが20未満:グレー色(トレンドレス)
ADXが20以上&+DI>ーDI:ライム色(上昇トレンド)
ADXが20以上&+DI<ーDI:赤色(下降トレンド)
ADXがADX指数とクロス:黒(トレンドの開始/終了シグナル) ※ADX指数=(adx+14日前のadx)÷2
15.切り上げ/切り下げバー
このインジケーターは、前のローソク足の高値を超える高値と、前のローソク足の安値を超える安値をもつローソク足や、前のローソク足の安値を下回る安値と、前のローソク足の高値を下回る高値をもつローソク足に三角マークが表記されます。
16.テクニカルレーティングで色付けするインジ
このインジケーターは、『テクニカルレーティング』に基づいて各ローソク足の色を変化させます。
青:買い優勢のローソク足
グレー:中立のローソク足
赤:売り優勢のローソク足