この記事では、TradingView(トレーディングビュー)でOBVインジケーターを28個紹介します!
関連:【FX】オン・バランス・ボリューム(OBV)とは?使い方・戦略を徹底解説!
目次
1.SMAつきOBV
このインジケーターは、OBVにSMAを追加表示します。
また次のインジケーターは、OBVオシレーターとそのボリンジャーバンドをサブウィンドウに表示します。
On Balance Volume Oscillator + Bollinger Bands [SigmaDraconis]
※上のリンクの「お気に入りインジケーターに追加」ボタンをクリックすると、お気に入りに登録され、お気に入りからチャートに表示できます
2.OBVの%B
このインジケーターは、OBVがボリンジャーバンドの幅のどの水準にあるかを数値化します。
OBVの%B =(OBV-下部バンド)÷ (上部バンド-下部バンド)
ー見方ー
%B>1:OBVが上部バンドより上にある
%B<0:OBVが下部バンドより下にある
関連:TradingView|ボリンジャーバンド%Bを表示するインジケーター13選!
3.3本のOBV
このインジケーターは、10期間・20期間・40期間の3本のOBVを表示します。
また次のインジケーターは、3期間・9期間・26期間の3本のOBVを表示します。
3本のOBVが短期・中期・長期の順に並んでパーフェクトオーダーを形成すると、背景色がハイライトされます。
Trend Confirmation Indicator - Triple OBV
4.OBVオシレーター
このインジケーターは、2本のOBVの差を測定表示します。
OBVオシレーター=短期OBVのEMA-長期OBVのEMA
また次のインジケーターは、次の計算式のOBVオシレーターを表示します。
OBVオシレーター= OBV - OBVのEMA
他にも次のインジケーターは、次の計算式のOBVオシレーターとそのEMAをサブウィンドウに表示します。
OBVオシレーター = OBV ÷ OBVの総量
QuantNomad - On Balance Volume Oscillator
関連:TradingView|OBV(オンバランスボリューム)のストラテジー(EA)7選!
5.OBVの最高値&最安値に水平線引くインジ
このインジケーターは、OBVに指定した期間の最高値(OBV High Lookback)と最安値(OBV Low Lookback)に点線を表示します。
OBV High / LOW (On-Balance Volume )
6.OBVヒストグラム
このインジケーターは、OBVヒストグラムをサブウィンドウに表示します。
OBVヒストグラム= ema(((OBV-ema(OBV,N1)) / (0.015 * ema(abs(OBV-ema(OBV,N1)),N1))), N2)
さらに設定の「Over Bought Level」「Over Sold Level」で指定したレベルを超えると、アラートで知らせることもできます。
7.OBV/終値
このインジケーターは、OBVの数値をローソク足終値で割った値を表示します。
8.OBVダイバージェンス
このインジケーターは、OBVと価格の間で発生したダイバージェンスを自動検出します。
また、OBVのダイバージェンスの発生をアラートで知らせることもできます。
また次のインジケーターは、OBVに2本の移動平均線(SMAまたはEMA)を表示し、OBVやそのMAのダイバージェンスを自動検出します。
ダイバージェンスの検出対象は設定で変更できます。
他にも次のOBVダイバージェンス検出インジケーターは、ダイバージェンスを形成するOBVのピボットハイ/ローを設定の「Pivot Lookback Right」と「Pivot Lookback Left」で調整したり、
「Max of Lookback Range」と「Min of Lookback Range」でピボットハイ(ロー)の2点間の最大距離と最小距離を指定できます。
9.MTF機能付きOBV
このインジケーターは、上位足のOBVとそのボリンジャーバンドを表示することができます。
10.価格とOBVの相関関係
このインジケーターは、ローソク足終値とOBVの相関係数を測定表示します。
1に近いほど終値とOBVの正の相関関係が高く、-1に近いほど終値とOBVの負の相関関係が高いです。
11.CCIで色が変化するOBV
このインジケーターは、OBVのラインの色はCCI>0で緑色、CCI<0で赤色に変化します。
また次のインジケーターは、以下の4つの条件でOBVの色が変化します。
短期CCI<0&長期CCI<0
短期CCI>0&長期CCI>0
短期CCI<-200&長期CCI<-200
短期CCI>200&長期CCI>200
12.OBVベースの線形回帰チャネル
このインジケーターは、OBVベースの線形回帰チャネルと標準偏差ベースの線形回帰チャネルの2つをチャートに表示します。
関連:TradingView|平行チャネルを自動描画するインジケーター10選!
13.OBVのZスコア
このインジケーターは、OBVの数値をZスコアに変換します。
データ群の当該数値から平均値を引いて、標準偏差で割ることで求めます。これにより、このデータ群は平均が0、標準偏差が1になり、単位が異なる数値も比較することが可能となります。このような変換を標準化や基準化とも言われ、変換した数値のことをZスコアと呼ばれます。
14.OBVにトレンドラインを引くインジ
このインジケーターは、オシレーター(RSI、CCI、OBV、モメンタム)をサブウインドウに表示し、オシレーターの直近高値安値を基点にトレンドラインが引きます。
Trend Lines for RSI, CCI, Momentum, OBV
関連:【TradingView】トレンドラインを自動描画するインジケーター13選!
15.オンバランスボリュームADX
このインジケーターは、OBVを計算データとしたADXや±DIを表示します。
また次の条件で背景色がハイライトされます。
緑:ADX≧22&+DI≧22&-DI≦18
赤:ADX≧22&-DI≧22&+DI≦18
16.OBVオシレーターのダイバージェンス
このインジケーターは、OBVオシレーター(=短期OBVのEMA-長期OBVのEMA)のダイバージェンスを自動検出します。
On-Balance Volume Oscillator with Divergence and Pivots
17.平均足ベースのOBV
このインジケーターは、ローソク足終値の代わりに平均足の終値でOBVを計算します。
平均足終値>1本前の平均足終値→OBV =前回OBV + 出来高
平均足終値<1本前の平均足終値→ OBV =前回OBV - 出来高
平均足終値=1本前の平均足終値→ n日目のOBV =n-1日目のOBV
また、このOBVの3本のEMAやドンチャンチャネルのミドルラインも表示されます。
18.フィボナッチレベルつきOBV
このインジケーターは、OBVとそのハル移動平均線を表示します。
さらに、「lookback」で指定したOBVの最高値と最安値を始点とするフィボナッチ水準に水平線が引かれます。
- 最小値+0.786×(最高値-最安値)
- 最小値+ 0.618×(最高値-最安値)
- 最小値+ 0.500×(最高値-最安値)
- 最小値+ 0.382×(最高値-最安値)
- 最小値+ 0.236 ×(最高値-最安値)
OBV with Auto Fibonacci Levels
19.ATRを組み込んだOBV
このインジケーターは、OBVの計算式にATRを組み込んだインジケーターで、出来高分析にボラティリティの要素を加えます。
ー計算式ー
陽線のとき:+出来高×(出来高÷ATR)
陰線のとき:-出来高×(出来高÷ATR)
20.オンバランスボリュームRSI&ストキャスティクス
このインジケーターは、ローソク足終値の代わりにOBVを計算式に組み込んだRSIです。
また、ダイバージェンスの発生も自動検出されます。
また次のインジケーターは、ローソク足終値の代わりにOBVを計算式に組み込んだストキャスティクスを表示します。