FXの深研究

   テクニカルトレードのアイデア&テクニックを紹介!

TradingView

2023/5/15

DMI(方向性指数)のTradingViewインジケーター14選!

  この記事では、DMI(方向性指数)のTradingViewインジケーターを14個紹介します! 目次 DMIバー ADXヒートマップ 正規化ADX DMIによる利食いシグナル DMIによるトレンド発生検出 出来高withDMI DMIヒストグラム DMIモニタリング DMI線形回帰チャネル DMIカラー DMI&ボリンジャーバンド 1.DMIバー このインジケーターは、ADXや±DIの数値に応じてローソク足の色が変化します。 黄色:ADXが20未満 ライム色:ADXが20を超え、+DI> ...

TradingView

2023/5/11

TradingViewのユニークなインジケーターを10個紹介!

  この記事では、TradingViewのユニークなインジケーターを10個紹介します! 目次 イントラバーアナライザー 出来高テープ EWOシグナル フラクタルトレーリングストップ マルチMA乖離率 トムデマーク・トレンドライン サークルブレイク ミニチャート 1.イントラバーアナライザー このインジケーターは、サブウィンドウに次の3つを表示します。 右:1分足チャートにおける3つのオシレーター(RSIやBBWなど17種類あり)を表示 中央:1分足チャート(平均足やカギ足、練行足など)を表示 ※ ...

TradingView

2023/5/8

マネーフローインデックス(MFI)のTradingViewインジケーター22選!

  この記事では、MFI(マネーフローインデックス)のTradingViewインジケーターを22個紹介します! 目次 マネーフローインデックス MFIカラー マネーフローレシオ ボラティリティチョピネス MFIヒストグラム MFIトレンドライン RSI&MFIシグナル オシレーターミックス MFIダイバージェンス MA&MFIシグナル 上位足MFI MFIボリンジャー 2本のMFI 建玉MFI ストキャスティックMFI 平滑化MFI 1.マネーフローインデックス このインジケーターは、MFIが買 ...

TradingView

2023/5/2

ハル移動平均線(HMA)のTradingViewインジケーター16選!

  この記事では、ハル移動平均線(HMA)のTradingViewインジケーターを16個紹介します! 関連:【一覧】TradingViewのおすすめインジケーター記事まとめ! 目次 HMAカラー HMAトレンド HMAボリンジャー ハルZigZag HMA角度 HMA反転警告 HMAトレンドスキャナー 3本のHMA 出来高加重HMA ハルMACD HMAクロス 1.HMAカラー このインジケーターは、ラインの方向で色が変化するハル移動平均線をチャートに表示します。 → HMA Colored & ...

TradingView

2023/4/28

TradingView|ビル・ウィリアムズのアリゲーターインジケーター12選!

  この記事では、TradingViewで使えるアリゲーターインジケーターを12個紹介します! 目次 アリゲーターのモメンタムシグナル アリゲーターのブレイクアウト&リーバサルシグナル アリゲーターのトレンドスキャン ビル・ウィリアムズ・システム アリゲーターオシレーター アリゲーターダッシュボード アリゲーター&フラクタル&レジサポライン マルチシグナル アリゲーターのトレンド発生シグナル 1.アリゲーターのモメンタムシグナル このインジケーターは、モメンタムの強さを示す次のアリゲーターシグナ ...

TradingView

2023/5/2

【MTF】上位足の移動平均線を複数表示するTradingViewインジケーター12選!

  この記事では、上位足の移動平均線(SMA&EMA)を複数表示するTradingViewインジケーターを12個紹介します! 関連:【一覧】TradingViewのおすすめインジケーター記事まとめ! 1.Multi Time Frame Dual EMA このインジケーターは、指定した時間足における2つの期間のEMAを2本チャートに表示します。 → Multi Time Frame Dual EMA おすすめ順張り手法:FXぷーさん式 トレンドフォロー手法トレードマニュアル輝   また ...

TradingView

2023/4/29

市場構造の分析に役立つTradingViewインジケーター8選!

  この記事では、市場構造の分析に役立つTradingViewインジケーターを8個紹介します! 関連:【一覧】TradingViewのおすすめインジケーター記事まとめ! 目次 マーケットストラクチャー マルチZigZag 市場構造のブレイク RSIジグザグ マルチフラクタル水準 市場構造の分析に役立つ6つのツール 1.マーケットストラクチャー このインジケーターは、スイングハイローやBOS、CHOCH、0.5リトレースメントをチャートにプロットします。 HH:前回スイングハイより高いスイングハイ ...

TradingView

2023/4/21

TradingView|QQEインジケーターを18個紹介!【RSIの派生インジ】

  この記事では、TradingViewのQQEインジケーターを18個紹介します! 関連:【一覧】TradingViewのおすすめインジケーター記事まとめ! 目次 QQE ボリンジャーバンドつきQQE QQEバンド QQEファースト&スロー QQEクロスのシグナル|トレンドフィルター付き 派生QQE QQEベースのZigZag QQE&ATRトレーリングストップ QQEトレーリングストップ QQE WR 正規化QQE 1.QQE このインジケーターは、RSIをライン表示し、QQEをヒストグラム表 ...

ダブルトップ・ボトムの派生形|MWレンジパターンとは?3つの使い方!

2019年7月20日

 

今回は、ダブルトップダブルボトムを組み合わせたチャートパターン、 MWパターンの使い方を紹介します。

FXや株式相場のあらゆる時間軸で出現する、汎用性の高い型なので、ぜひ利用してみてください!

目次

  1. ダブルトップ・ダブルボトムの派生形ーMWパターンとは?
  2. MW・WMパターンの3つの使い方
    ・4つの重要なレジサポライン
    ・レンジブレイクアウト
    ・レンジ内でのMTF逆張り

 

【FX】ダブルトップ・ダブルボトムの派生形ーMWレンジパターンとは?

MWパターンやWMパターンは、ダブルトップとダブルボトムが連続発生して形成されたチャートパターンです。

MWは同水準での高値2点と安値2点で、WMは同水準での高値2点と安値2点で構成されます。そのため、一定値幅のボックスを形成し、これらはレンジの一形態でもあります。

fx株のボックスレンジ

  • MW:ダブルトップ(MT)とダブルボトム(WB)の順に発生
  • WM:ダブルボトム(WB)とダブルトップ(MT)の順に発生

 

 

実際の為替チャートで見てみましょう。下のドル円5分足では、MWパターンが発生しています。緑の枠は、レンジボックスを表しています。

ダブルトップ・ボトムが形成するレンジ

 

MW・WMチャートパターンを見つける補助ツール

MW・WMパターンは、インジケーター「ZigZag」の山・谷を見ることで簡単に見つけることができます。MWの場合、ZigZagの平行な山2つと谷2つからなります。

 

ZigZagでダブルトップを認識

 

MW・WMパターンの3つの使い方

MW・WMパターンの使い方は次の3つあります。

・4つの重要なレジサポライン
・レンジブレイクアウト
・レンジ内でのMTF逆張り

 

4つの重要なレジサポライン

MW・WMのダブルトップ高値やダブルボトム安値の水準は、長期間レジスタンスラインやサポートラインとして注目され、ライントレードの水平線に利用できます。

ブレイクアウト後も意識される価格水準なので、水平線を引いたらすぐに消さないようにしましょう!

ライントレードに使える水平線

ダブルトップの高値:MTの2つの山を起点に引いた水平線
ダブルボトムの安値:WBの2つの谷を起点に引いた水平線

これらの水準は、レンジブレイクアウト後のプルバックやレンジ内回帰後のエントリーポイントとして活用できます。

 

また、MW・WMを構成するダブルトップ・ボトムのネックラインもレジサポラインとして機能します。レンジ内部にある水準なので見落としがちですが超重要です!

fxダブルトップ

上の相場では、レンジ内ネックライン上で価格が4回反発して、買い売りの攻防が発生し、ディセンディング・トライアングルパターンを形成しています。

ネックラインを下抜け、ブレイクアウトが成功すると、ネックラインはレジスタンスラインに転換し、ブレイクアウト後の売りエントリーポイントを提供しています。

 

ちなみに、MW・WMのレンジ・ブレイクアウト後に、レンジ内に価格が回帰するケースがあります。この場合、ゾーン内でもみあってなかなか抜け出せないことが多いです。

再びレンジを抜けるまではトレードは避けたほうがいいです。

その後相場は、MWレンジの下限水準でシンメトリカルトライアングルパターンを形成し、上方向にブレイクアウトしました。

このポイントでは、レンジ下限での逆張り買いとブレイクアウト買いの2つが重なり、買い圧力が高まります。

 

そして、直後の上昇ブレイクアウト2波ではフラッグパターンを形成しており、このフラッグ安値でダブルボトムをつくり底値の固さを示しています。

このフラッグの上抜けはシンメトリカルトライアングルに続くセカンドブレイクアウトであり、買いを仕掛けるポイントです。

ゾーン内で長い間もみ合った分、大きく価格は上昇しました。

 

ターゲット水準は、MWレンジ上限から、レンジ幅を足した水準になります。

 

レンジブレイクアウト

MW・WMのボックスは、ブレイクアウト手法にも利用できます。特に、トレンド方向へのブレイクは大きく伸びる可能性があります。

その理由は次のとおりです。

上昇トレンドの天井圏でMW・WMのレンジを形成すると、この価格帯でトレンドを再開するのに必要なエネルギ―が蓄積されます。

そして、このレンジ上限(=トレンド高値)を価格がブレイクアウトすると、順張り買い注文とブレイクアウト買い注文の2つが重なり強い上昇が発生します。

今回のようにトレンドの天井圏でのMW・WMのレンジは、直前の上昇波とあわせてレクタングルパターンを形成しており、ブレイクアウトのターゲット水準は上昇波を起点にしたフィボナッチエクスパンション100%になります。

※上昇トレンドの場合、WMよりMWレンジのほうがトレンドが継続しやすいです。

上昇ブレイクアウトの直前に、レンジ下限をつくるダブルボトムで押し安値をつくっており、この下値の堅さを見た順張り派がネックライン越えで買いを仕掛けており、上昇ブレイクアウトを後押ししてくれます。

関連 【押し目買いのタイミングがわからない方へ】ミニレンジを利用すれば、順張りがうまくなる!

 

レンジ内でのMTF逆張り

MWでのダブルボトムや、WMでのダブルトップの完成は、レンジ内逆張りをしかけるチャンスです。

エントリーのタイミングは1つ下の時間軸で計ると、より速いタイミングで仕掛けることができます。

 

下のドル/円15分足では、MWパターンが発生しています。これを5分足でみてみましょう。

マルチタイムフレームワーク分析

 

5分足におけるダブルトップの1つ目の山の水準で、ローソク足が反発下落したら売りを仕掛けます。

1つ目のターゲット水準は、ダブルボトムのネックラインの価格ゾーンです。

ここを抜けると、下落の勢いが加速するため、このゾーン下での反発下落も売りを仕掛けるポイントになります。そして、その下にあるダブルトップのネックラインが最終到達水準になります。

 

このように、MWやWMは複数の時間足を利用したマルチタイムフレーム手法とも相性が良いですよ!他にも4時間足&15分足や5分足&1分足などの組み合わせで、活用することができます。

関連 【FX】2つのダブルボトムを利用した強力逆張りエントリーを伝授!

関連 【高勝率の秘訣】レンジ内逆張りは、下位足のブレイクアウトを利用せよ!

-FXトレード

Copyright© FXの深研究 , 2024 All Rights Reserved.